表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

第4札 眠れる脅威

 宙宇基ゆうきじんかむ威覇征抖いはせと

カードバトルが開戦かいせんした!


 のカードゲームは

モンスターのカード、せんじゅつのカード、

して行動こうどうのカードと、

三枚さんまいしょうかんモンスターを使えきすることあらわすのだが。


 第一だいいちターンを終了しゅうりょうし、

現在げんざいじょうたいは!


 陣の召喚モンスター

鉄拳てっけんちゅう人類じんるいキーパ  属性ぞくせい:つち4 わざ:正拳せいけんぎゃく

           めいちゅう 4≧みず3 りょく 土5/かぜ

えん尾爬びはちゅう人類じんるいティラン 属性:火4 技:テイルウィップ

           命中 風3≧水4 威力 火5/土3


 キーパの戦術カード

最速さいそくのファルコ    属性:風2 技:きゅうこう下突かづ

           命中 風6>水1 威力 土1/火1


 ティランの戦術カード

あくうおピラニーア   属性:水2 技:ぼうしょくきば

           命中 火3≧風1 威力 水4/土1


 神威の召喚モンスター

ぜん全能ぜんのうかみゼノン 属性:水7 技:アブソリュートスマッシュ

          命中 火6≧風6 威力 水6/土6


 ゼノンの戦術カード

ファイアドラゴン  属性:火5 技:ドラゴンブレス

          命中 火6>水4 威力 風3/土5


 其して水ダメージ1

っていた!


 此処ここから!

だいターンがはじまる!


「戦術変更(へんこう)だw!」

 神威は行動カードの位置いち

よこひょうでカードをす。

 つうじょうの行動は

カードをたてひょうにするのだ。


 陣はモンスターをたい使役するので

おくれるが。

「キーパは通常行動! ティランは戦術変更!!」

 キーパの行動カードは縦に、ティランのは横に出す。


 行動カードがそろってからあらためて

りょうしゃはカードをおもてかえす。


 神威は。

「行動()しだw!」

 其うってカードをかいするが。


エアドラゴン    属性:風5 技:トルネイドブラスト

          命中 風6>火3 威力 土5/水4


 技としての計算式けいさんしきぶん

モンスターとしてののうりょくねている。

 其してモンスターは

戦術カードと行動カードのウェイトの合計ごうけい

能力値以下(いか)ならば行動カードの「技」が使つかえる。

 此のあい

火5す風5で10なので行動は無しとる。


 一方いっぽう陣が表返したカードは。


 キーパの行動カード

 ‐         属性:風1 技:軽業アクロバット

           命中 風6>水0 威力 土0/火0


 ティランの変更戦術カード

やみひかるヤマネコ  属性:火2 技:ダークスラッシュ

           命中 風2≧水2 威力 火3/土2


 此のゲームはほんどのカードも

モンスターとしても技としても使つかえる事に成っているが。

 今回こんかいのキーパの行動カードは

モンスターとしては使えないカードであった。

 というのも。

 技の命中威力判定(はんてい)

モンスターとしての能力値、其してしょかつりょくも兼ねている。

 まり。

 土、火、風、水のどの能力値がひとつでも0だと

最初さいしょから活力がいという事に成り。

 此のゲームは

あいの活力のどれかを0にする事でしょうなのだから。

 最初からしょうまってしまうのだ。


 ちなみに0のごうは○だ。


 其して此のターンは。

陣のモンスターはりょう方共攻撃ほうともこうげきするのだが。

 モンスターカードと行動カードのウェイトの合計値が

すくないほうさきうごく。

 って。


「先ずはキーパの攻撃! アクロバット!!」

 攻撃の判定はんていは。

モンスターの能力値、くダメージ。 戦術カードのあたい

其してしんと相手の行動カードの値をすべて合計して

自身の行動カードの式で計算する。


 すると。


 命中 風18>水8 威力 土11/火11


「攻撃成功(せいこう)!!

 ……だが?」

 陣は不味まずそうなかおをする。

 が。

 主審役しゅしんやく老執ろうしつは。

「風ダメージ1! ざんりゅうします!」

宣言せんげんして。

 陣はほっといきく。


 というのも。

 老執事は第一ターンで

「1をえたら残留する」

と言っていたのだ。

 しかし其れはことあやだったようだ。

 こまかく言えば

「超える」と「じょう」はちがう。

 今回は

「1以上なら残留する」がただしい。


 かく

老執事は言葉をつづける。

「風ダメージは土能力値をらします!」

 此のゲームのくみは。

 土と火と風が三竦さんすくみで

水は水(どう)対抗たいこうするのだ。

 なので水ダメージは水能力値を減らすが。

土ダメージは火能力値を、

火ダメージは風能力値を、

風ダメージは土能力値を減らすのだ。

 此れは。

 カードの裏面うらめんした

表の計算式の下地に

あんするけいいてある。

 ちゅうしんに水属性の図形、

外側そとがわには三角形さんかくけい各属性かくぞくせいはいして

印状じるしじょううずえがいているのだ。

 ちなみにはん計回けいまわりだ。


 だターンはわっていない。

つぎに!

 ティランの攻撃! 暴食の牙!!」

 ティランは戦術カードを変更したので

まえに戦術カード、だった、カードの技での攻撃と成る。


 すると攻撃判定は。


 命中 火17≧風9 威力 水14/土11


「攻撃成功だ!」

「水ダメージが残留します!」

 陣と老執事が続けて宣言する。


 陣のモンスターたいが攻撃したので。

「ターンエンドだ!」

陣が宣言する。

 陣のモンスターは二体(とも)能力値一杯(いっぱい)に行動したので

此れで終了しゅうりょうなのだ。


 なので行動カードはダメージをあたえたものは

ダメージ表示としてのこし。

 けっのこらないものはふだにする。

ちまたのカードゲームでは「墓地ぼち」と言うところか。


 其うしたら

行動カードとして使ったぶんだけ

山札やまふだからふだじゅうだ。

 其して。


「「第三だいさんターンドロウ!!」」

 二人は手札をいて

行動カードを場に出す!


 神威は。

「戦術変更だw!」


またか」

 陣はだん無く神威をにらむが。

「まあ攻撃にうつれず

防戦一方ぼうせんいっぽうという所だろうw?」

 神威は先程さきほどからウェイトのおおきなカードばかりを出すので

モンスターの能力値を超えてしまうのだ。

 此れでは攻撃が出来できないのだが。

此れは此れでんだ山札デッキ想像そうぞういてしまう。


 攻撃がはじまってしまえばおそろしいだろう! と。

陣のひたいにはいやあせにじむ。


 詰まり。

 神威の攻撃が始まる前に

どれだけダメージを与えられるか。

 が。

 陣のだいであった。


おれは!

 キーパが戦術変更!

ティランが通常行動だ!!」

 其の内容ないようは。


 キーパの変更戦術カード

 ‐         属性:土1 技:三戦サンチン

           命中 火0≧水0 威力 土6/風0


 ティランの行動カード

突突進魚とつとっしんぎょダーツ   属性:水2 技:ニードルスピアー

           命中 火2≧風1 威力 水5/土1


 陣が開示オープンしたカードをて。

「くっくっくw!

 くっくっくっくっくwww!」

 神威はわらした。

なに笑ってんだよ!

 神威がつくったゲームなんだろう?」

 陣は。

べつまんというようでもないが。


「いや其のチョイスがなw?」

ほんで言え!」

 陣はくちらない様であった。


しゃいているってか?

 ダツって本当ほんとうるものな?」

ものりではないかw!

 キーパのほうもなあw?」

絶対空ぜったいからしきしているよな?

 ティランの「遠尾」だって

空手のひじち「えん」を意識しているだろう!」

「さあなあw?

 其れより計算にはいらなくていのかw?」

かっているよ!」

 陣が口が減らなければ

神威もおちょくるかの様に面白おもしろがる。


 所で神威の変更した戦術カードは。


ウオータードラゴン 属性:水5 技:ウオーターショット

          命中 火5≧風3 威力 水6/土4


 拠って。

「キーパとティランのどう攻撃!

 けど行動(しょ)はキーパから!

……で、良いのか?」

「ああw!

 く出来たなw?」

 神威はほんめている様には見えないが。


「キーパの攻撃!!

急降下突き(ハイアングルダイブ)!!」

 じつはカードには

其う読み(ルビ)ってあるのだ。

 其の判定は。


 命中 風15>水8 威力 土17/火8


「攻撃成功!

 ダメージは2を超えるが?」

「ターンこうに残るダメージは

カード一枚いちまいに付き1で御座ございます!」

 老執事が陣にすかさずす。


「では次にティランの攻撃!

 あしつめでって所か? ニードルスピアー!!」


 命中 火13≧風12 威力 水15/土11


「ギリギリだが! 攻撃成功!

 威力もじゅうぶん! ……だな?」

 陣は一筋汗ひとすじあせらす。

 老執事は冷静れいせいに。

……でもないのかこえおおきく。

「水ダメージが残留します!」


「ターンエンドだ!」

 陣は宣言する。

 此れで神威のダメージは

水ダメージが3、風ダメージが2だった。


 モンスターがダメージをけても

使える技はわらないのだが。

 威力は変わってくるのだ。

 神威のモンスターの攻撃が始まるまで

どれだけ威力をげるかがかぎだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ