表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

第3札 戦闘開始!!

今話は挿絵が有ります。 苦手な方は画面右上「表示調整」を。

 宙宇基ゆうきじんかむてい一晩ひとばんまり、つぎ

カードゲームの為専用ためせんようとでもいうかのよう部屋へやへととおされた。


かくいかw?」

 かむ威覇征抖いはせと面白おもしろそうにくが。

「ああ!」

 陣はしたくまる。 れでもはらたしたというところか。


 神威と陣のふたかいう様にせきくと。

れぞれのわきひかえた黒服くろふくおとこたち山札やまふだをシャッフルする。

 黒服の男達は副審ふくしんという所か。

其して主審しゅしんであろう位置いちには老執ろうしつつ。


 神威と陣は其れぞれの山札からふだきゅうまいき!

「「九枚引き抜く(ドロウ)!! 其して召喚サモン!!」」

手札から裏返うらがえしのカードをよこきにす! のだが!

 陣がさらに手を横にずらすとに出したカードはまいる!


「……良いんだよな?」

 陣はいどむ様ににらむが!

「ああw! かまわないともw?」

 神威はゆうもっこたえる!


 其してあらためて二人は裏返しのカードを開示オープンする!

 陣のしょうかんモンスターは!

鉄拳てっけんちゅう人類じんるいキーパ! ならびにえん尾爬びはちゅう人類じんるいティラン!!」


鉄拳爬虫人類キーパ  属性ぞくせい:つち4 わざ:正拳せいけんぎゃく

           めいちゅう 4≧みず3 りょく 土5/かぜ


遠尾爬虫人類ティラン 属性:火4 技:テイルウィップ

           命中 風3≧水4 威力 火5/土3

挿絵(By みてみん)


 神威はなお余裕そうにわらう!

「ほうw! ならばオレはコイツだw!」

 神威の召喚モンスターは!


「……なんだよ其れは……?!」

 呆然ぼうぜんとする陣に! 神威は傲然ごうぜんと応える!!

ぜん全能ぜんのうかみゼノンw!」

挿絵(By みてみん)


全知全能の神ゼノン 属性:水7 技:アブソリュートスマッシュ

          命中 火6≧風6 威力 水6/土6


 陣は。 あたまかかえながら確認かくにんはじめる。

「其れ……! ウェイトは7、なのか?」

「其うだw!」

 のゲームは

しょうかんモンスターを使えきする、という設定せっていなので

つよいカード程重ほどおもい、ということだ。

 なので「ウェイト」は「レベル」とてもい。

 陣が7、と見たごうは。

一見六芒星いっけんろくぼうせいようだが。

 たてひょうならした三角さんかくぶん

ていちいさい台形だいけいっている。


 六芒星とは三角形さんかくけいふたつ。

ぎゃくきにかさねたけい

 台形とはへん平行へいこう角形かくけいで。

平行な二辺をじょうてい、下底とう。


なんでウェイト7で技名わざめいるんだよ?」

「さあなw?」

 ほんカードはすべ

技としても召喚モンスターとしても使つかえる、

という事に成っているが。

 ルール上どちらかにしか使えないはず、のカードも有る。

 召喚モンスターは其れぞれのうりょくが有り

能力値をえるウェイトの技は使えないのだが。

 能力値に7が有るカードなど

すくなくとも陣にあたえられたカードにはかった。

 どころか。

 「全知全能の神」とやらのカードすら

能力値は全属性ぜんぞくせい6、であった。

 しかし神威は真面まともにはこたえない。


「……レアカードとかで何とかする、

……ってところか?」

いぞw! 其の調ちょうだw!」

 神威は何処どこまで

陣をためしている様だ。

「マイナス1、なんてカードでもなければ

ウェイト7のカードを技としては使えないよな?」

「さぁあなぁあw?」

 レアカードとは確認出来(でき)ないもの、ではあろうが

やはり神威ははっきり答えない。


「でなければいず

能力値に7が有るカードでもすのか?」

「どうかなw?」

 やはり神威はニヤニヤするだけだ。

 「全知全能の神」が能力値6なのに

能力値7のカードなんて出せるのかというのが問題もんだいだろうが。

 けっきょくは陣がにする事でもない。


「……つづけるか」

「良いともw?」

 神威は何処迄もえらそうにおうじる。

 実際じっさい

陣が親失格おやしっかくものはなれられるかは

神威にかっているのだが。


「「せんじゅつカードセット!!」」

 二人はつぎに召喚モンスターカードの下に

横表示のカードを裏向きにセットする。

 あいすカードをられては

進行しんこうつかえるので

ずは裏返しで場に出すのが基本だ。


 場に出すカードがそろってから

あらためておもてがえす。

 戦術カードは技でも召喚獣でもないので

横表示な上更うえさらに逆向きにして

召喚モンスターの下にく。


 キーパの戦術カード

最速さいそくのファルコ  属性:風2 技:きゅうこう下突かづ

         命中 風6>水1 威力 土1/火1


 ティランの戦術カード

あくうおピラニーア 属性:水2 技:ぼうしょくきば

         命中 火3≧風1 威力 水4/土1


 ゼノンの戦術カード

ファイアドラゴン 属性:火5 技:ドラゴンブレス

         命中 火6>水4 威力 風3/土5


「……随分強ずいぶんつよなカードを出すな?」

 陣はまたもやひたいさえてうめく。

「ふっw! くが良いw!

かるだろうw?」

 神威は面白がっているが。


ほんしょうはしていない。

 確率的かくりつてきにだが6~7ターンは攻撃こうげきしない。

……ってところか?」

 陣が其う言うと。

 神威は面白がりながらもクワっとひらく!

「ほおぉおうw!

 どうして中々(なかなか)w!!

 たのしめそうじゃあないかw!!」

 さらりと言った陣のことへの神威の反応はんのう

 なにが其んなに琴線きんせんれたかというと。


 陣は神威の構築こうちくした山札デッキ推測すいそくして

はらもりも見抜みぬいたのだ!

 神威も其れをさっしたという事!

 更に陣はさりなく言ったが

「確率」はりっ数学すうがく一分いちぶんと成っている!


 陣が推測したざいりょうは!

 ルールと神威の召喚モンスターのかず

其して戦術カードだ!


「ではくぞw!」

 神威の目がギラリとひかり!

「「第一だいいちターン! ドロウ!!」」

と、二人は行動こうどうカードを其れぞれ手札から引く!


 此のゲームは。

 いち出したら変更へんこう不可ふかな召喚モンスターを出し。

 つぎ

モンスター使役の方針ほうしんめる戦術カードを出し。

 其して実際じっさいの行動をあらわ

行動カードを縦表示で出す!

 と、三枚さんまいのカードでモンスターのうごきを表すのだ!


 神威が行動カードを表返すと!


アースドラゴン   属性:土5 技:ドラゴンクロウ

          命中 水4≧風3 威力 土6/火5


「行動無しだw!」

 行動カードは

戦術カードとのウェイトの合計ごうけい

モンスターカードの能力値以下(いか)ならば使えるのだが。

 今回こんかいは火5と土5で合計10なので行動無しと成る!


「火のドラゴンの次は土のドラゴンかよ!

 デカいカードばっかり出すな!」

 陣はあきれてしまうが。

「ファンタジーと言えばドラゴンだろうw?

 むしろコレが無ければうそというものだw!」

 神威は勝負よりも面白がるほう優先ゆうせんする様だ。


 ちなみに「四元よんげん」だが。

 「土」をsoilソイルなんてやくしている創作物そうさくぶつ時々(ときどき)有るが

ただしくはEarthアースである!

 其して「風」はAirエアである!

 「火」と「水」はつうFireファイアWaterウオーターだが!


「でw? キサマの行動はどうなのだw?」

 神威は陣をうながす。

「……ああ。

 おれはっ!」

 陣が行動カードを表返す!


 キーパの行動カード

猛禽もうきん王者おうじゃイーグル 属性:風3 技:荒鷲あらわしつめ

          命中 風5>水2 威力 土3/火2


 ティランの行動カード

悪魔魚ピラニーア  属性:水2 技:暴食の牙

          命中 火3≧風1 威力 水4/土1


「キーパは行動無し!

 ティランは攻撃!! 「暴食の牙」!!」

 判定はんていは!

 ティランの能力値! 戦術カード! 行動カード!

 更に相手の行動カード!!

 すべてを合計し!!


 命中 火16≧風8 威力 水16/土11


 「命中」は!

 しきへんへんじょうならば

攻撃成功こうげきせいこう!!

 「威力」は!

 ぶんぶんで割ると!

1.45…と成り!!


「ターンないしゅんかんダメージは計算通けいさんどおり!

 1をえればこう

カード一枚いちまいきダメージが1ざんりゅうします!」

 主審たる老執事がげると!


「ターンエンドだ!」

 陣は宣言せんげんする!

 って!

「ゼノンに水属性のダメージが1、のこる訳だな?」


「其うだw!」

 ゆうなのか、

神威は表情ひょうじょうくずさない。


ようりょうつかんだ!」

 陣が言うと。

結構けっこうw! ではつづけようw!」

 神威は応える!


 其して二人は行動カードに使ったカードをふだにして。

ダメージを与えたカードは行動カードの更に下に置く。


 山札から手札に

ったカードをじゅうすると。


「「だいターン! ドロウ!!」」

 ともに宣言する!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ