表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スウィートカース(Ⅴ):カラミティハニーズ  作者: 湯上 日澄(ゆがみ ひずみ)
第三話「疾駆」
14/32

「疾駆」(4)

 ガラスの街イレク・ヴァドの塔の頂上……


 ぶ厚い暗雲の立ち込める空には、かすかに稲光が明滅している。


 目覚めたイングラムは、全身を走る激痛に顔をゆがめた。さっきの戦いで体中いたる場所の骨が折れ、おまけにその身を拘束するのは頑丈な鎖だ。


 痛みにあえぐイングラムの顎を持ち上げ、ルリエはひらひらと手を振ってみせた。


「はい、ご機嫌はいかが、イングラム?」


 怪訝げな顔つきで、イングラムは吐き捨てた。


「最高のお目覚めだよ。肉料理の下処理みたいに骨ごと叩かれて、おまけに異世界の可愛子ちゃんと縛りプレイときた」


「安心して、ロースハムさん。べつに取って食べたりはしないから」


 手負いの獣のように、イングラムはうなった。


「殺すならさっさと殺せよ。呪士は目のかたきなんだろ?」


「そうしたいのは山々だけど、あまり生き急がないで。あなたは、これから行う召喚の大事な要素なの。見て」


 頂上の広場を、ルリエは手で案内した。


 広大なガラスの床一面に描かれるのは、うす汚れた色の複雑な魔法陣だ。


 こぼれんばかりに目を見開いて、イングラムはうめいた。


「これは……血で書いたのか?」


「そ。たっぷり呪力をまぶしたあたしの血。このだだっ広い場所に、じぶんの手首を切って歩き回るのは大変だったのよ。なのでちょっと貧血気味」


 額をおさえてふらつく素振りをみせたルリエへ、イングラムは問うた。


「こんな大がかりな魔法陣を組んで、いったいなにを呼び出すつもりだ?」


「あなたもよく知ってるでしょ。〝ジュズ〟の軍隊よ。あっちの世界で、彼らは今か今かと出動のタイミングを待ってる」


 黒雲の下で小さく舞い踊ったルリエを、イングラムは鼻で嘲笑った。


「あてが外れたな。残念だが、俺の召喚術はジュズを呼ぶのに向いてない。もしかりに連れて来れたとしても、せいぜい二、三体が限度さ」


「そこは問題ないわ。あっち側にも、専用の召喚装置は準備されてるのよ。あとはカギとなるあなたの一声だけで、大きな門は扉を開ける」


 鋭さを増したイングラムの眼差しは、空の雷光を照り返して輝いた。


「おとなしく従うと思うか、俺が?」


「あら、さっき見たでしょ。あたしがホシカを操るのを。催眠術は得意なのよ、あたし?」


 あわててイングラムは瞳を閉じ、ルリエの視線を遮断した。


「無駄よ。目だけがあたしの武器じゃない」


 イングラムの耳に、ルリエの甘い声は忍び込んだ。


「あなたは、あたしを好きになる」


「……!」


 呪力を集中して、イングラムはなんとか催眠術をやり過ごそうとしたが無意味だ。圧倒的な支配の声に、たちまち意識の天秤は桃色の悪のほうへ傾いていく。


 とっさに舌を噛み切ろうとしたイングラムだが、それも素早くルリエに巻かれた猿ぐつわによって封じられた。いつかの独房での立場が、逆になってしまっているではないか。


 拘束されたまま身じろぎするイングラムの頭に、ルリエの妖しい声音はささやき続けた。


「あなたは大人しくなる。あなたはあたしの言うことを聞く。あなたは召喚する」


 急速に霧散していく自我の中、イングラムは心の中でだれかの名を叫んだ。


(たのむ、ホシカ……!)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ