表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/151

俺は空気の読める男。

 ドラックストアを出た俺達は、決めておいた避難場所へ移動した。

 ミカさんの友人の家だ。

 精神を落ち着けさせる必要もあったからな。


 あの男が必要以上に大きな声を出していたから、焦って移動したんだけどさ。

 心配された襲撃も無く、俺達は目的の家に辿り着けた。


 中への侵入も馴れたもので、時間も掛けずに住宅内へ。

 戸締りをしっかりして、リビングでへたり込む。


「はぁ。疲れた」

「ふぅ。とりあえず何とかなって良かったぜ」

「本当にありがとうマサルさん。突然襲われたから、怖くて怖くて」


 震えるミカさんの背中を稲垣が撫でて落ち着かせる。

 そんな稲垣を見るミカさんの表情は、今までとは違っていた。

 そりゃあさ。あんな状況で助けて貰ったんだしそうなるよな。


 俺はそんな二人を見て、その場に居づらくなった。

 だからトイレへ行くふりをして、別の部屋へ移動したんだ。

 昔から空気は読める男だから。


 暫く何もせず時間を潰し、ミカさんが落ち着いた頃を見計らってリビングへ戻る。

 2人のお邪魔虫になりたく無いけど、今後の予定も確認しないと駄目だし仕方ない。

 何か二人が楽しそうに話してるから、少し凹んでしまったけどね。


 俺は出来るだけ平静を保って二人と話をした。

 まぁトラブルはあったが、第一候補の近隣にある保育所へ行く事になったんだけどな。

 そこは避難所にはなっていない場所で、尚且つあまり建物が大きくない。


 でも高い塀があって防犯が出来るのが魅力的なんだよ。

 非常用の物資は無いだろうけど、無人なら暫く滞在するつもりだ。


「じゃあ今日は此処で休憩して、明日の朝向かうって事で決まりだな」


 俺は二人にそう声を掛けてひと足早く2階の部屋へ移動した。

 明日からどういう風に接するべきか悩む。

 俺って異性が絡む環境に慣れてないんだよ。


 一応理由はあるけど、黒歴史なので言わないけどな。

 この日は1人で保存食を食べて早めに就寝した。





◇◇◇





 翌朝。

 少し肌寒く感じた夜を過ごしたので、何時もより寝起きが悪かった。

 そろそろ長袖も必要なのかもしれない。

 俺がリビングへ行くと既に二人は起きていたよ。


 皆が揃ったので、手早く朝食を食べる。

 やはり何か疎外感を感じる時間だった。

 そう感じても別行動は出来ないんだけどな。


 何時もの様に準備を終えると、稲垣が俺達に声を掛ける。


「とうま。ミカさん。じゃあ出発するぞ」

「了解」「わかったわ」


 俺には馴染みの無い住宅地を移動するので、出来るだけ離れないように移動する。

 地図で見るのと実際に歩くのでは違うからさ。

 稲垣は迷う事も無く進んで行くんだけどね。


 目的の保育園までは少し距離があるので、途中で何軒かの家で休憩する予定になっている。

 1軒目、2軒目と何も問題なく移動。

 しかしまたもやトラブルが発生した。


ワンワン! ワンワン!


 俺達の姿を見たル-ト上の家から犬が吠えたんだ。

 予想はしていたんだ。でも対応が遅れた。

 俺の身体は思ってた以上に動きが悪い。


 声に反応して住宅の陰から出て来るゾンビ達。

 稲垣は直ぐにミカさんの手を握り駆けだす。

 でも俺は反応が遅れ、走り去る二人を見失う。


 このままでは逃げられないと思った俺は、ゾンビに囲まれない方向へ走る。

 身体が少し熱っぽいので、風邪なのかもしれない。

 幸い昨日ドラックストアで、薬は手に入れてあるんだけど。

 朝飲んでおくべきだったよ。今更だけど。


 もう目についた家に退避し、そこで薬を飲むしかない。

 でもそこからの記憶は曖昧だ。

 無我夢中で走っていたら、自分が何処に居るのか分からなくなる。

 

 それでも足を止めると襲われる。

 俺は視界に入った家に飛び込む様に侵入したんだ。


 そして家の庭へ向かい、何も考えずにガラスを叩き割って中へ。

 大慌てでシャッタ-を閉めた後、その場で大の字に寝転がった。

 外からは唸り声とシャッタ-を叩き揺らす音。


 怖い感情はあった。でももう動く気力が無かったんだ。

 覚えているのは此処まで。

 その場で気を失ったのだろう。





 ......どれ程の時間が経ったのか?

 

 目は覚めたが、周囲は暗く何も見えない。

 それに硬い床に寝た為、身体の節々が痛い。

 とりあえず身体を起こし、リュックから非常用のランプを取り出す。


 静かに家の中を移動するが、家の中は無人で物音1つしない。

 俺は台所へ移動しテーブルに荷物を置いて水と風邪薬を飲んだ。

 夜に移動は出来ないから、焦る必要も無い。

 頭がまだ働かないので、もうそのまま眠る事にした。






◇◇◇





 そして翌朝。

 薬が効いたのか体調は悪くない。


「はぁ。此処何処だろ」


 簡単な朝食を食べた後、家の中を物色。

 住宅地図の様な物は見つからない。

 困った。


 今いる場所も向かう方向も分からないし、あの二人と連絡を取る手段も無い。

 保育所への方向が分かれば向かう事は出来るだろうけど。

 そこまで考えて、俺は思ってしまったんだ。

 あれ? 何が問題なんだ? って。


「合流してどうなるよ。また疎外感を味わうのか?」


 ははは。それは嫌だった。

 こんな世界で自分を取り繕ってどうなる?

 俺の事なんて直ぐに忘れるさ。


 わざわざ邪魔しに行くぐらいなら、俺は1人で良いんじゃね?

 そう考えたらさ。気分が楽になって行くんだよ。

 もう不思議なぐらい肩の力が抜けていく。


 だからその家から動かなかった、

 結局その家で数日を過ごし、ダラダラと生活した。

 何も考えず自分のぺ-スで。

 とても有意義な時間だった。

 誰にも邪魔されず余計な気を使う事も無い。


 根っからのボッチ。

 そう思えば楽だったんだよ。

 でもさ。

 食料が無くなれば移動するしかなかった。


「仕方ない。そろそろ動くか」


 そう独り言を呟き、俺はその家を出る。

 何も決めずに歩き続けた。

 ゾンビから逃げ、他人と関わる事を避ける様に。


 そうやって移動していると、時には人間の姿も見た。

 皆俺と同じ様に食べ物を求めている。

 だから絶対に見つからない隠れた。


 逃げて逃げて逃げて。


 そんな風に逃げて来た俺が、引き寄せられる様に向かったのは教会だった。

 別に俺は仏教徒でも無い。かと言ってカトリック信者でもない。

 でも足は止まらなかった。


 そこは小さな教会だったが、躊躇せずに中へ入った。

 人の姿もゾンビの姿も無い。

 俺は奥へ歩き、中央の像の前で跪く。

 

「誰か助けて下さい。何をすれば良いのか分かりません」


 そう自然と口に出していた。

 もう疲れたんだ。

 1人でいる事に。

 

「貴方の思う様に生きなさい。全ては神の御心のままに」


 ⁉ 後ろからの声に驚き、(すが)るように振り返る。


 そこには優しそうな顔の神父が居た。

 でもさ......おかしいだろ?


 包丁を振りかぶる神父って。


バァン!


 俺の身体は自然に動いていた。

 刺される前に神父の顔を目掛けて、金属バットを全力でふったんだ。

 手に伝わる鈍い感触も不快に思わなかったよ。

 倒れた神父に向って俺は言う。



「誰かに奪われるぐらいなら、もう俺は一切の躊躇をしない。お前の様な偽善者なら尚更な」


 

 この出来事を境に、俺の考え方も大きく変わる。

 もう誰にもすがらない。

 悪意には悪意を返す。

 終わって行く世界を生き抜くために―――


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ