表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攻略できない初心者ダンジョン  作者: ジルコ
第七章 暗躍する者たち

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

239/288

第235話 掲示板の人々7

すみません。日曜が消えました。

【観光地化】俺たちの冒険はこれからだ155【待ったなし?】



124 名前:名無しの探索者

だから無理だって

見つかった瞬間死亡は確定なんだぞ


125 名前:名無しの探索者

でも現に自衛隊とか警察はもうクリアしてるんだろ

なら不可能って訳じゃないって証明だ


126 名前:名無しの探索者

落ち着けよ

とりあえず>>125はつべこべ言わずに一度現地に行ってみて、サブマシンガンで全身撃たれてからもう一度同じ発言してみろって


127 名前:名無しの探索者

ちなみに普通のサブマシンガンの初速は速くても400m/sくらいだが、前スレの検証者の結果を信じるなら1000m/s

つまりライフル弾を至近距離から連射してくるモンスターなんだぞ


128 名前:名無しの探索者

むしろどうやって自衛隊とか警察とかクリアしたんだろうな

やっぱ運?


129 名前:名無しの探索者

わからん

だが難易度が高い分、宝箱の中身も良いらしいし運しだいではかなり儲けられる可能性もあるが、確率が低すぎる上にその間稼ぎがなくなっちまうんだよなぁ


130 名前:名無しの探索者

服とか装備品も確実にボロボロになるしね

というか女性は行かないほうが良いよ、復活地点は自衛隊か警官の人が見守ってくれているから安全だけど、半分裸のような格好で復活する事になるかもしれないし

一応復活地点に体を隠せるシーツが置かれるようになったけど、復活してすぐに動けるかわからないし


131 名前:名無しの探索者

あぁ、あのプレハブ小屋で服の預かりサービスが始まったのってそのせいか!


132 名前:名無しの探索者

たぶんね


133 名前:名無しの探索者

俺、原作のファンだから最奥にいるっていう実物大の動くMSを見ようと何回も挑戦しているんだが、心折れそう

ヒートホークとかで倒されるの、最初は感動していたけど先が見えなさ過ぎる


134 名前:名無しの探索者

だよなぁ

探索者じゃないファンは巡礼とかいって盛り上がっているけど、専業で生活がかかってるとコスパ悪すぎでそうも言ってられないんだよな


135 名前:名無しの探索者

>>134

そういうこと言うなよ




悲しくなるだろ


136 名前:名無しの探索者

うん、ごめん


137 名前:名無しの探索者

よし、そんなお前らにとっておきの情報をやろう

まあチュートリアルダンジョンじゃなくってよそのダンジョンのことなんだが、朝一番に入って地面に注意しながら探索してみるときっと良い事があるぞ


138 名前:名無しの探索者

なにそれ?


139 名前:名無しの探索者

>>137

ちっ、やっぱ他にも知ってる奴がいやがったか

まあ俺も結構稼がせてもらったし、そろそろどっかから漏れるとは思ってたしいいけどよ


140 名前:名無しの探索者

>>137,139

どういうこと?


141 名前:137

それは行ってのお楽しみだよな

>>139


142 名前:名無しの探索者

まあ行けばわかるってのは確かだな

ちなみに先月の俺の収入は以前の3倍、それだけわかれば十分だろ

俺達がだましていたとしても朝一に行ったところで別に損するとかじゃねえし


143 名前:名無しの探索者

それもそうだな

情報感謝、俺は一度行ってみる


144 名前:名無しの探索者

まあ確かに行くだけなら


145 名前:名無しの探索者

ちょっと話を戻すけど俺的には外国の軍隊の人と一緒の時間に探索しなきゃいけないのがロボ階層のネックなんだが同じような奴いる?


146 名前:名無しの探索者

露骨な話題そらし

>>145

貴様、何か知っているな!?


147 名前:名無しの探索者

まあ良いじゃん

もし本当の情報だった場合、競争率が少しでも下がったほうが良いし


148 名前:名無しの探索者

確かに

一応145の質問に答えておくと、あれ一般人扱いだから


149 名前:名無しの探索者

はぁ!?


150 名前:名無しの探索者

どういうこと?


151 名前:名無しの探索者

実は時間割の区分けとしてあるの、自衛隊や警察が入る官公の時間と一般用の時間の分けしかないんだよね


152 名前:名無しの探索者

つまり軍人があくまで個人として探索してますって体をとっているってこと?

それっていいの?


153 名前:名無しの探索者

抜け道?


154 名前:名無しの探索者

いや、さすがに意図せずにそんな穴は開けないだろ

改正すればふさげるのに、現状としてそれをしてないってことはそれを政府が認めたってことだ


155 名前:名無しの探索者

明らかに国益に反しているような・・・


156 名前:名無しの探索者

世界的な規模の災害であるダンジョンの出現に対抗するには、そういった国の垣根を越えた協力が必要不可欠なのです




とか押し切られたんじゃね?


157 名前:名無しの探索者

あー、今の政権弱腰だしね


158 名前:名無しの探索者

国内の地盤が弱まっているから、諸外国と協調なんかの外交面での功績を残そうとしているように見えるってどっかのコメンテーターが言ってた


159 名前:名無しの探索者

功績って言うのは利を安売りする事じゃないって誰か教えてやれよ


160 名前:名無しの探索者

いや、でも俺達もその恩恵に与っているとも言えるしな

もし前の総理大臣の岸とかだったら、どんなに世論があおったとしても今回の階層とか絶対に一般に開放なんかしなかっただろ


161 名前:名無しの探索者

確かにそうかもね

人気取りのために世論をうかがう政治、これこそ衰退国家への道しるべ


162 名前:名無しの探索者

ならお前が政治家になれよ


163 名前:名無しの探索者

あー、それ最強の返しだよな

文句だけ言って何もしない奴にはクリティカル


164 名前:名無しの探索者

というか政治関係はヨソでヤレ


165 名前:名無しの探索者

そうそう、発狂する奴とか出てくると面倒だしね


166 名前:名無しの探索者

外国の軍人さんの対応としては無視一択だな

言葉が違う以前に雰囲気が違いすぎる


167 名前:名無しの探索者

そう?結構フレンドリーな人とかもいるけど


168 名前:名無しの探索者

作戦行動中はさすがに違うから、でも無視するだけってのには賛成できないかな

私は利用してるし


169 名前:名無しの探索者

利用って何を?

あっ、まさか殺された軍人が落とした装備品とかを盗んで利用するとか?


170 名前:名無しの探索者

いや、その発想はなかったわ

正直ドン引きです


171 名前:名無しの探索者

うーん、理にかなっていると言えなくもないんだが、賛同した瞬間に人として大切な何かをなくしそうだよな

で、>>168の利用って結局なんなんだ?


172 名前:168

そんな非常識な事しないよ、こっそり後をつけていくって利用方法だね

探索の専門家の後をつけることで安全に進めるし、先に進んでいるから見つかったとしても殺されるのは軍人たちの方

その隙に違うルートを進む事もできるし、現にこの方法で私は2度宝箱を発見してるよ


173 名前:名無しの探索者

(なあ、想像以上に168の方法がブラックなんだが)


174 名前:名無しの探索者

(非常識な事をしないって言いながらやってる事は捨て駒にするってことだよな)


175 名前:名無しの探索者

(しっ、本人は気づいてないっぽいぞ)


176 名前:168

(うん、金のなる木を探すための便利な道具程度にしか思ってない)


177 名前:名無しの探索者

入ってくんな!

というかせめて道具じゃなくて人としてみてやれよ


178 名前:168

えっ、顔見知りですらない他人って道具じゃないですか?


179 名前:名無しの探索者

ナチュラルな鬼畜がいる


180 名前:名無しの探索者

鬼畜さん、ちなみにその2回でどの程度稼いだのでしょうか?


181 名前:名無しの探索者

いや、答えてくれるわけねえだろ

俺も聞きたいけど、鬼畜さん?


182 名前:鬼畜(168)

600万ちょっとだね

おいしいお仕事でした


183 名前:名無しの探索者

うわっ、名前まで変えてノリノリじゃん


184 名前:名無しの探索者

600万ってことは1回につき300万かぁ

一攫千金ではあるけど、俺には無理そうだ


185 名前:名無しの探索者

コツとかやっぱあるんだろうな、それが知れればいけるかもしれないけど。

というか鬼畜(168)って書かれると168歳みたいだな


186 名前:鬼畜(怒)

とりあえず>>185はオフカイしない?

コツとか手取り足取り教えてあげるよ


187 名前:185

えっ、いいの!?


188 名前:名無しの探索者

待て!

(怒)が見えんのか?


189 名前:名無しの探索者

ちょっと気になったのですが鬼畜(怒)さん

オフカイがオフ会じゃないのに意味はあるんですか?なんとなく嫌な予感がして怖いもの見たさで聞いてみただけなんで答えてくれなくても良いんですけど


190 名前:鬼畜(怒)

もちろんちゃんとした意味がありますよ

オフカイはオフで解体の略で、骨を手取り足取り自分の愚かさを後悔させてさしあげようかと

もちろん冗談ですし、本当にコツが知りたいなら教えてあげますよ


191 名前:名無しの探索者

そして1人の探索者がその姿を消した


192 名前:名無しの探索者

いや、マジで怖いからヤメレ


お読みいただきありがとうございます。昨日帰宅後すぐに投稿すると活動報告で言っておいてこんな時間になってしまいすみませんでした。


ソファーで5分だけ休むつもりだったのに、起きたら夜だった。きっと不可思議な空間に巻き込まれてしまったのではないかと愚考しています。


本当にすみません。たぶん来週から日曜投稿にします。土曜無理です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
昔に書いた異世界現地主人公ものを見直して投稿したものです。最強になるかもしれませんが、それっぽくない主人公の物語になる予定です。

「レベルダウンの罠から始まるアラサー男の万能生活」
https://ncode.syosetu.com/n8797gv/

別のダンマスのお話です。こちらの主人公は豆腐。

「やわらかダンジョン始めました 〜豆腐メンタルは魔法の言葉〜」
https://ncode.syosetu.com/n7314fa/

少しでも気になった方は読んでみてください。

― 新着の感想 ―
[一言] ただの肉壁扱いでモンスタートレインして押しつけないだけ有情。 オフパコ(オフで会ってperfect(完全)にcollapse(ぶっ壊す)こと)
[一言] 他国のダンジョンに派遣されるほどの軍人達ですし、一般人が尾行してきてることくらい分かってて無視してそうです。
[一言] オフ会って、 ダンジョンの外で会うということだし、 人生からもオフされるという ダブルミーニングだよなぁ。 掲示板とか安全なところでの好き勝手の発言の面があるから、 むしろ初心者ダンジョン…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ