表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
攻略できない初心者ダンジョン  作者: ジルコ
第四章 新たなる者たち
148/288

第145話 掲示板の人々4

【筋肉こそ】俺たちの冒険はこれからだ52【力だ】



188 名前:155

うおぉぉん


189 名前:名無しの探索者

まあ、あきらメロン


190 名前:名無しの探索者

何事?今北産業


191 名前:名無しの探索者

155が

ダンジョン探索中に意気投合して出来た初めての彼女を

イタリア人に寝取られた


192 名前:名無しの探索者

ご愁傷さま

いやー飯がうまい


193 名前:名無しの探索者

その通り、ダンジョンは女と恋愛をしに来る場所ではないのだ

ところで、俺はこの後予定が空いているんだが一緒に飯でもどうだ?155


194 名前:名無しの探索者

ウホッ


195 名前:193

大丈夫、俺はプロだ


196 名前:名無しの探索者

なんのプロなんですかねぇ

穴掘りかな?


197 名前:名無しの探索者

とりあえずそっちは勝手にやってくれ、巻き込むな

しかし155じゃないが、警視庁前のダンジョンも結構トラブルが増えてきたな

なんか空気が殺伐としてるっていうか


198 名前:名無しの探索者

まっ、異文化が混ざれば当たり前だよ

まだ活動する層が違うからこの程度で済んでるけど


199 名前:名無しの探索者

そうなのか、俺は拠点を地元に移したから知らんかったわ


200 名前:名無しの探索者

>>199

おおー、もう卒業したんだ、早いね

そっちはどんな感じ?


201 名前:199

死ねないって緊張感はやばいけど、人もいないし狩り放題だから収入はめちゃくちゃ安定してる

1から3階層ならそっちと比べて難易度も低いし、トラブルはまず起きないし、たまに宝箱も見つかるからボーナスもばっちりだぞ


202 名前:名無しの探索者

やっぱそうかー

俺も皆でサンドゴーレム倒してそろそろ卒業するかな


203 名前:名無しの探索者

こんなチャンスは今しかないだろうし、そうするのが賢明かもね

海外のダンジョンではモンスターの取り合いで殺傷事件まで起こってるし、いずれは日本もそうなるかもしれない


204 名前:名無しの探索者

日本って平和だな


205 名前:名無しの探索者

まあその平和な日本でロシアの兵士たちが罰ゲームを受けていた訳ですが……


206 名前:名無しの探索者

中国もね

本当に何をやったんだ?


207 名前:名無しの探索者

シラネ

でもルールを守って探索してて良かったよな、俺ら


208 名前:名無しの探索者

うん


209 名前:名無しの探索者

通りがけに見るだけでもきつそうだったしな


210 名前:199

へー、どんな罰だったんだ?


211 名前:名無しの探索者

何て言えばいいんだろう?

理不尽の塊?意味不明?


212 名前:名無しの探索者

やってることは粘土遊びなんだよな、殺されるだけで


213 名前:199

意味が分からん


214 名前:名無しの探索者

俺たちも事情はわからんが、ムキムキのロシアの軍人たちが粘土で人形を造っていた

時々モンスターに殺されたりしながら延々と

で、次は中国の軍人が同じような目にあっていた


215 名前:名無しの探索者

罰って言うか、シュールなお笑いって感じだったよな。死んでもすぐ復活するし

俺はツボにはまっちまって笑うのを堪えるのに必死で、そっちが大変だったわ


216 名前:名無しの探索者

笑いか?普通にグロかったぞ


217 名前:名無しの探索者

まあ俺たちは死んだり、殺されたりに良くも悪くも慣れてるからな

最近ホラー系の洋画とか見ても過剰演出だよなぁとか余計なことを考えるようになっちまって素直に楽しめんし


218 名前:名無しの探索者

まっ、わからんことを考えても仕方ないだろ

それよりせっかくチュートリアルダンジョン外で活動してる199がいるんだからいくつか質問していいか?


219 名前:名無しの探索者

俺、月収知りたい! 40万越えとかしてる?


220 名前:名無しの探索者

>>219

とりあえずお前は質問する前に人としての常識を勉強して来い


221 名前:199

別にいいぞ、俺もこの掲示板には世話になったし

まっ>>219はもう少しマナーを守れってのは同意するけどな

ちなみに先月の月収は55万だ

仲間3人で週4日、だいたい毎回6時間くらいの探索で、宝箱は4つ見つけて全部ポーションっぽかったな


222 名前:名無しの探索者

答えちゃうのかよ


223 名前:199

えっ、だってみんな一番知りたいところだろ、結局


224 名前:名無しの探索者

いや、まあ……


225 名前:名無しの探索者

そう言われるとな


226 名前:名無しの探索者

しかし55万か

年収に換算すると600万から700万

多いとみるか少ないとみるか、判断が分かれそうな金額だな


227 名前:名無しの探索者

いや、多いだろ

税金も特別な課税だからサラリーマンより高くないって聞いたぞ

税金って馬鹿高いし半分くらい持ってかれるんだろ


228 名前:名無しの探索者

半分は言い過ぎだな

まあ課税される所得が1800万越えると所得税で40%、住民税で10%だから半分であってるかもしれんが

600万なら合計30%、しかも課税されるのは控除とかを引いた後の所得金額だし、累進課税だから全体の30%でもない


229 名前:名無しの探索者

>>228

すまん、意味は完全に理解できんがとりあえずお得って事でいいんだよな


230 名前:228

微妙かな

ダンジョンの収入は所得税15%、住民税5%の分離課税だから、課税される所得がおよそ430万までは損することになる

給与収入には控除もあるから実質損する可能性の方が高いかもしれない


231 名前:名無しの探索者

だめだ、頭痛くなってきた

だれだよ、こんな複雑なこと考えやがった奴


232 名前:199

つまり俺たちは損するって事か?


233 名前:228

いや、そうとも言い切れない

分離課税は所得が増えるごとに有利になる課税方式だから稼げば稼ぐほどお得になっていく

後は信頼のおける税理士に頼んで節税すれば多少は違う

もちろん税理士費用はかかるが、それも経費に算入可能


ちなみに俺はダンジョンでたまに名刺を配ってるから興味があったら連絡してくれ


234 名前:名無しの探索者

唐突な宣伝で草


235 名前:名無しの探索者

不安を煽っていくスタイル、詐欺師かな?


236 名前:199

まあいいんじゃねえの

嘘か本当かは調べれば良いし、本当だったら少なからず勉強になったしな

俺もちょっと後で仲間と相談してみる


それで他には質問はあるか?


237 名前:名無しの探索者

武器ってどうしてる?

俺らはチュートリアルダンジョンの木の棒を使ってるけど、他のダンジョンってゴブリンとか出るんだよね?

命かかってるし、木の棒で戦えるのか不安なんだけど


238 名前:199

俺たちが行ってるダンジョンはコボルトだけどな

武器は、正直なくても問題ないかもしれん


239 名前:名無しの探索者

どういう意味?


240 名前:199

いや、サンドゴーレムに勝てたならコボルトぐらい素手で十分なんだよ

木製人形よりは強いと思うけど、柔らかいから数回蹴るだけで倒せるし


241 名前:名無しの探索者

あぁ、そういう意味か

確かにサンドゴーレムを倒せるパーティならそれなりに強いって事だしな


242 名前:名無しの探索者

素手って言ってるのに蹴ってることには突っ込んだ方が良いのか?


243 名前:名無しの探索者

そこは別に良いだろ


244 名前:199

まあ実際はちゃんと武器を使ってるぞ

そこで集めた木の棒の先端を削って長めの鉄パイプとかにつければ簡易的な槍として扱えて便利だし

モンスターとの距離を保つことも出来るし、サンドゴーレムも戦いやすくなると思うぞ


245 名前:名無しの探索者

あれっ、あの木の棒って削れるのか?昔加工しようとして断念したんだが


246 名前:199

レベルアップすると何とかなるようになる

サンドゴーレムを倒すくらいのレベルなら十分削れるはず


247 名前:名無しの探索者

マジか、試してみるわ


248 名前:名無しの探索者

それ、1つの指標として使えるかもな

サンドゴーレムに挑む前に木の棒に挑んでみろって感じで


249 名前:名無しの探索者

スケールダウンがはなはだしいな

しかし参考になったよ、ありがとう>>199 俺も木の棒に挑んでみるわ


250 名前:名無しの探索者

でもなんで199はそんな槍を使ってるんだ?

弱いなら手ぶらで倒した方が武器を持ち運ぶ必要もないし、経費も掛からないだろ

使ってれば壊れることだってあるだろうし


251 名前:名無しの探索者

そういやそうだな


252 名前:199

確かにそうだけど、けっこう汚れるんだよ

服も傷むし、返り血とか体液とかがつくこともある

実際俺たち、初回はそれでひどい目にあったからな


253 名前:名無しの探索者

あっ、そういうことか

ご愁傷さま


254 名前:名無しの探索者

経験者は語るってやつだな

しかし返り血か……他のダンジョンはそういうのにも気をつける必要があるんだな



お読みいただきありがとうございます。

地道にコツコツ更新していきますのでお付き合い下さい。


ブクマ、評価応援、感想などしていただけるとやる気アップしますのでお気軽にお願いいたします。

既にしていただいた方、ありがとうございます。励みになっています。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
昔に書いた異世界現地主人公ものを見直して投稿したものです。最強になるかもしれませんが、それっぽくない主人公の物語になる予定です。

「レベルダウンの罠から始まるアラサー男の万能生活」
https://ncode.syosetu.com/n8797gv/

別のダンマスのお話です。こちらの主人公は豆腐。

「やわらかダンジョン始めました 〜豆腐メンタルは魔法の言葉〜」
https://ncode.syosetu.com/n7314fa/

少しでも気になった方は読んでみてください。

― 新着の感想 ―
[一言] 最初のパペットから木の棒貰いまくって、投げやり削って作って遠距離で投げまくるのが1番安定しそう
[一言] そろそろ〈3階層〉のサンドゴーレム部屋の宝箱に 木刀や竹槍、それに皮盾等を追加する時期かね?
[一言] フィールド階、闘技場の一般解放はまだまだっぽいなー 軍ばかりじゃつまらんのじゃが!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ