表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/38

【百合桜】第01話『桜川 千歳』(4月7日)

日比谷花壇によれば、サクラ。


花言葉は『高潔』です。


https://www.hibiyakadan.com/hanakotoba/m04.html


今回は、全16話+後日談1話です。

桜川(さくらがわ) 千歳(ちとせ)

 思えば、しまちゃん――島崎(しまざき) (さくら)には、いつも守られてきたような気がする。

 母は私を産んだ時に亡くなっていたからか、私に取ってしまちゃんは、姉のような母のような、特別な存在だった。

 父子家庭である事でいじめられた時には、私の前に立って男子たちからかばってくれた。中学の先輩がしつこく言い寄ってきた時には、剣道の有段者としての立場を使って守ってくれた。高校受験の時も、自分も大変なのに『復習になるから』と教えてくれた。

 結局、しまちゃんと同じ高校には行けなかったけど……。今までの事を感謝しているし、最高の親友を得たと思ってる。


「しまちゃん、今頃何してるかなぁ」


 ふと、窓の外を眺めると、大きな桜の樹が目に入る。

 樹齢は分からないけれど、多分100年以上前から有るんじゃないかな。

 そんな素敵な桜の存在も、しまちゃんがいない寂しさを紛らわす事なんてできなかった。


「しまちゃんに会いたい。寂しいよ……」


 剣道の道場主の娘であるしまちゃんは、一つ上のランクの高校に進学して、一年生なのに部長を任されていると聞いた。

 だから、忙しくて私と中々会えなくなるけど、ごめんね。そう言われた時の、寂しそうな彼女の顔が思い浮かぶ。

 会いたい、会いたい、『いつも』みたいに抱きしめたりじゃれあったりしたい。

 少し前まで当たり前だったのに、進学先が違うだけでなくなってしまった、日常。


 ……分かってる。誰も悪くなんてないって事は。

 しまちゃんに学校のランクを下げさせるなんて嫌だし、おじさん達だって認めない。

 精一杯頑張ったけど、才能の差には勝てなくて。補欠合格は、私のところまでは合格を届けてくれなかった。

 だから、これは仕方ないこと、なんだけど。


「むしろ、これで良かったと思うべきなのかもね」


 私は、しまちゃんの事が好き。親友として、家族として、恋愛対象として――。

 この離別は、この想いで彼女を傷つけない為に、必要な事だったのかも知れない。

 そう思ってもみるけれど、やっぱり強がりにさえならなくて。


「彼氏とか出来てたら、嫌だなぁ」


 考えたくない事ばかり浮かんでしまって、憂鬱になるのだった。



Wikipediaとか見て、ふと浮かんだ話にしました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ