表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

第1話 誘拐されました。

時刻は5時半頃だった。と思う。

いきなりなのだが、何というか、突拍子もないことなので、曖昧な説明になってしまうのだが、むしろ説明しろと言われても恐らく出来ないと思うのだが、一言で言うなら、、、


「誘拐された、、、、のか?」


いきなり過ぎて自分でも混乱しているのだが、本当に何言ってるのか自分でもイマイチよく理解出来ないのだが、恐らく誘拐されたのだと思う。


学校帰り、帰り道を歩いていたらいきなり手を掴まれて、すんごい力で引っ張られた挙句、後頭部辺りに強い衝撃を感じた瞬間に、目の前が真っ暗になって意識が飛んだ。叫び声の1つも挙げさせない程に迅速な手際だった。



誘拐にあうとか人生の中で一体何人が体験しているんだよ。少なくとも俺の知り合いで誘拐されたやつはいない。と言うよりそれが当たり前だろう。せいぜいテレビに映るやつらくらいだろう。


「、、、、嘘だろ、、、、。」

当たり前の感想が口からこぼれた。

両手、両足をロープみたいな暇っぽいもので縛られている。


口こそ塞がれていないが、とても狭い場所に閉じ込められて、、、いや、入れられているのか、、、?

とてもじゃないけれどほぼ全く身動きが取れない。

空気も悪く、息もしずらい。


これは間違いなく箱だかなんだかに入れられている。

「おいっ、、、誰かっ誰かいないのかよっ!!」

暑い、動けない、息苦しい、気分が悪い。

このままじゃマジでやばい!本当にシャレにならねぇぞ!


無駄に暴れてはいけない。そう分かっていても体がそれを分かってくれない。完璧に頭の思考が停止している。


「はぁ、、、はぁ、、、、ぁ、、ぁぁ」

自分の息が小さくなって行くのが分かる。

まじかよ、俺ここで死ぬのかよ。

一体何時間この中にいたのだろうか。専門家ではないが確実に二酸化炭素が充満しているのが分かった。

いや、、、これはガチで死ぬわ、、、。

苦しぃ、苦しぃ、苦しぃ、苦しぃ、苦しぃ、苦しぃ、苦しぃ、苦しぃ、苦しぃ、苦しぃっ!



「、、、、、、、、、、、、、、ぁぁ」

そうか、溺死が最も苦しい死に方なんて誰かが言っていたけど、そりゃ嘘だ。

まじで馬鹿みたいだよな。俺を誘拐したやつの顔すら拝めずに、特になんの人生も歩まずに、本当馬鹿みたいだよ。


はぁ、、、、、。

「っざけんじゃねぇぞっ、出しやがれっここから今すぐに出しやがれぇっ!」

クソクソクソクソクソクソクソクソクソクソがっ!

死にたくねぇ、死にたくねぇよっ!

なんで俺なんだよっ、なんで別のやつにしなかったんだよっ、ふざけんなっ!

人間は他にも腐る程いるだろうがっ!!!


「死にたくねぇよ。」

どうせ出られたとしても殺されるだろうな。どうせ人身売買的な扱いを受けて、弄ばれた挙句殺されるだろうな。

なんだそれ。なんなんだよその人生、まじでクズみたいじゃねぇかよ。


「、、、どうせ死ぬならいっそ、、、、自分で死んだほうがよか____。」


「待ってて、今すぐにそこから出すから。」

暗く狭く苦しいだけの、小さな世界に光が射したかのような気分だ。ただの言葉。そう、それは本当にたかが数文字程度の言葉だ。

それでも俺には、この暗く狭い空間に光が射したかのように感じた。


「待て、待てよっ、お前が俺をここに閉じ込めたのかよっ!?」

落ち着かない。落ち着けるはずがない。今思えばこの人が俺をここに閉じ込めた人物かもしれないのだ。

確証はないし、話し方からみて、そう断言するにはまだ早すぎるかもしれない。


しかし、あんな目にあったんだ。少しくらい誰かを疑ってもいいだろうが。

「お前かっ、お前なのか俺をこんな目に合わせたやつは、早く出せっ、ぶっ殺してやるから早くここから出せっ!」

「大丈夫だから、後ほんの少しだけ待ってて」

落ち着いていた、彼女、声だけで判断したが美しい透き通るような凜とした声、その声はおそらく女性のものだっただろう。

そして彼女(おそらく女性)は最も俺が欲しかった言葉を投げかけた。


「必ずそこから出してあげるから!」


































評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ