表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/51

配備

まだ何も配備されていない赤城と加賀


一体どんな戦闘機が配備されるのか?


そして、日本の運命を変えられるのか。


先日の命名式や進水式が終わり普段どうりの静けさ、日常が戻った呉。

しかし、その沖には今も勇姿、艦影があった。

その艦影を見つめる一人の造船技師が居る。


「5年かぁ...長い様で短っかたっぺなぁ」


実は、彼もまた艦魂が見えていた。

造船所での楽しかった思い出を思い出しながら、

彼は言う。


「わけぇもんよ、死ぬんじゃなか、生きて、生きて、日本の未来を守ってくんろ。」


そして彼は又、騒がしいドックの中に戻って行った。

一方で、赤城艦内は出発の準備で騒がしかった。

今日は、赤城や加賀に航空機が配備される日であった


「あと、10分で出発だッ!全員持ち場に着けッ」

声を張り上げるがその声から聞き取れるようにとても陽気である。

この声の正体は...


「泉家艦長ッ!出撃準備整いましたッ!」

甲板員の一人が艦橋に向かって言う


「お~い!丸腰のまま戦うのか!」

艦長がジョークをぶちかます。


「はッ!失礼しましたッ!」


「そうか、では、行ってみよーう!」


「両舷前進微速ッ!」


こうして、赤城含め6隻は、一路愛知に向けられていた。


      

        ー翌日ー



無事に世界に誇る貿易港 名古屋港 に入った6隻、

現在は金城ふ頭に係留され、一般公開されているが、

敷島型護衛艦はなんともない、

しかし、赤城と加賀で迷子が続出、乗組員は対応しきれない状態が続く。


「いや~、働く、働く...疲れたぜ...」

飛行甲板でばたっと倒れる艦長


「あれ?艦長?...艦長ォォォォォォォッ!!!」

甲板員の一人が駆けつける。


「もしもしッ!生きてますかッ!」

なんともいえない、映画のワンシーンのような場面に周りに群集が出来だす。


「生きとるわぁぁぁッ!、速く持ち場に着けぇぇぇッ!」


「はッ、了解しました!」


「ところで君、艦上機はまだかぁ?」


「あと、5分で着くそうです。」

すると、遠くのほうからエンジン音が聞こえてくる。

時間がたつにつれて、機影も見えてくる。


「きみ、あれが...」

子供のような笑顔を見せる艦長。


「はい、橘花艦上攻撃機と火龍艦上戦闘機です。赤城と加賀、合わせて220機を運用します。」

得意げに甲板員が言う。


「ホゥ...頼もしい限りだねぇ。」

目を子供の様にキラキラさせながら艦長が言った。

空に広がる大編隊、ひと時の曲芸飛行が行われていた。

この様子を見守る二人の少女が居る、


「お姉ちゃん、やっと来たね。」

そういうのは加賀。


「せやなぁ、はよこの荒鷹達を飛ばしたいねん。」

この独特の関西弁の正体は赤城。


「まだだよぉ、お姉ちゃん、今日来たばかりだから。」


「せやな、」


こんな日常的会話が続く名古屋港の空は快晴であった。


作者:ヤッホヨーイ、自動販売機さんお便り有難う御座います。


こんごう:へぇ、お便り来たのか。


エンター:さて、人物紹介、艦魂紹介のコーナーッ!!!


音:パフパフッ!!!



泉家 秋平


性格:超フレンドリー

趣味:釣り

血液型:O型

超お喋りなこの艦長、実は泉家 あきひろの兄である

現在は、家賃滞納のため、

家を追い出され、赤城で寝泊りしている。



赤城


性格:優しい、

趣味:自分の(からだ)に住み着いた合鴨の世話

航空母艦 赤城 の艦魂、独特の関西弁を使いまわす、

艦魂が見える人募集中ッ!!!



加賀


性格:前向き

趣味:姉いじり

航空母艦 加賀 の艦魂、

時たま、百合の様な発言をする、本人はかわいい物が好きと言い張っている。

敷島達ともなにやらいざこざが...



作者:とまぁこんな感じです。


こんごう:自動販売機よりのお便り。


エンター:あの6隻を作った金はどこから来たかだとよ。


作者:簡単です。泉家 あきひろとアメリカ政府の連係プレーです。


こんごう:アメリカがよく許したなぁ。


エンター:アメリカにとって日本の海軍力は魅力的なんだよ。


作者:アメリカは北朝鮮も視野に入れてるんだよ。


こんごう:なるほど...


作者:という訳だー、ま...


こんごう:また次回会おうッ!


エンター:オモローなお便り待ってるぜッ!!!


作者:またかよッ!!!!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ