俺のメシに合うやつは…どいつだ。
……今日は、週に一度のゴハンデー。
週に一度…、たった一度だけ、炊き立てのご飯を食べることができる、特別な日。
俺は普段、毎週日曜の昼にコメを炊くことにしている。
毎日一合炊くのは電気代がもったいないので、週に一度まとめて五合炊き、飯を6つに分けて冷凍し、節約をしているのだ。
炊いた日以外は、レンジでチンをしたご飯を食べている。
一食分づつ小分けにしたフリージングタッパーのカチコチのご飯をレンジで温め、スーパーで買ってきた総菜と一緒に食う…侘しさ。
冷凍ご飯はそれなりに食べられるが…、炊き立てのものと比べると、それなりに味が落ちる。どちらかといえば色にうるさいタイプなので、そのまま食べることもあるが、だいたいチャーハンにしたりインスタントスープの中に入れてぐつぐつ煮ることが多い。
炊きたてのご飯は、俺にとっては贅沢な食べ物だ。
節約のためのみならず、釜を洗ったりする手間もあるので週に一度しかご飯を炊かないのだが、本来俺は炊きたてのよそいたてのほくほく白米を毎日食べたい。
六日間にわたり…おあずけをくらい、粗食、我慢、切望を重ねた末に、炊き立てのご飯を食べる。
週に一度、小分けする日だけに許される、炊きたてご飯との逢瀬。
対面し、語らい、箸を向け、口の中に運びいれる…、まさに至福の瞬間だ。
米の魅力をいっそう引き立てるのは、普段の食卓にはなかなかお目見えしない…レベルの高い、飯の友。
ああ…想像するだけで、腹が減る。
いつもはボリューム重視の若者向け社食と、半額になったおかずパックばかり食べているので、日曜日の贅沢な食卓が待ち遠しくなるのは当然である。
……先週は、やや飯の友選びに失敗した。
だからこそ今日は、大成功を…収めたい。
朝もはよからコメを研ぎ、炊飯器にセットをして…あと20分ほどで、美味い飯が炊きあがる。
買い物をしてアパートにつく頃には、部屋中にご飯のにおいが充満しているはずだ。つややかな米の香りを胸いっぱいに吸い込んで、美味いアテとともにアツアツの炊きたてのご飯を…!
日曜日の、混みあうスーパーで、俺の目が…光る。
どれだ、どれが…俺のメシに合う?
どいつだ、どいつが…俺のメシの美味さを引き立てる?
迷いすぎては、炊きあがりの瞬間に立ち会えない。素早く、的確に選ばねばなるまい。
真鯛の刺身…。
リーさんの本格キムチ…。
生海苔…。
漁師が干した肉厚アジの開き…。
熟成ハラミ…。
新発売の生ふりかけ…。
瓶入りの塩辛…。
マリシンハンバーグ…。
野田さんちのでっかい平飼いたまご…。
先週は、明太子を買った。
先々週は、鳥のひき肉を買った。
先々先週は、鯖缶を買った。
久々に、野菜系にするか…?
こってりした肉もいいな…。
やはり濃いめの味のものがいいな…。
いやいや、炊き立てのコメを味わうなら刺激の少ないものの方が…。
…先週のリベンジをしようか。
焼き過ぎた明太子の悲劇を、今週…生で食って晴らすのも良かろう。
先々週の鳥そぼろの奇跡を、今週再び味わうのも…一つの手だ。
あのこってりとしていてまろやかで、それでいてしつこくないパーフェクトな仕上がり。
再びの邂逅を願ってやまない俺が、確かに…ここにいる。
今日は缶詰の気分ではないから、鯖はないな。
大根おろしを乗せたサンマが食べたいと思ったが、今は季節ではない。
イマイチピンとこないまま、惣菜コーナーに向かうと。
「いかがっすかー!焼き立ての宇都宮餃子!」
炊きたてご飯に合いそうな、焼き立ての餃子……、よし、今日の飯の友はこいつに決めた!
ほくほくしながら帰宅した俺を待ち構えていたのは……。
……嘘、だろ?
なんと、炊飯ジャーの…ボタンが。
ほ、保温にィいいいいい?!
どうやら、ボタンを押し間違えたらしい…。
キッチリ八時間水につけて、美味しく炊きあがってるはずの米が…ぬる~く、仕上がっている!
くぉおおお……、今から炊くと、炊きあがるのは…57分後!?
はら、腹が…持たねぇ……!
俺は、仕方なしに…買ってきた餃子をつまみ始め。
空腹だったこともあり、すべて食べてしまい。
せっかくの、炊きたてのご飯を、塩むすびにして…食べる事になり。
まあ、美味かったけどさ……。
はぁ〜。