表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/12

第2話 ここはアニメの世界なんかじゃない!現実世界だ!!

「っぶね、俺轢かれそうだったわ」


こういうことである。普通、アニメのように轢かれそうになってる人を反射で押して助けるなんていう芸当が普通の人間にできるはずがない。だって間に合わないもの。そして押してもそんなに吹っ飛ばすこともできないし一緒に轢かれるのが関の山。


後、大抵の人間は赤信号に気づくだろうし、気づかなくても車がブレーキをかけるか誰かが声を掛けるかして歩道に誘導するだろう。そう簡単に事故が目の前で起きるものじゃない。


だが私は違った。そう簡単に起きる状況ではない状況に至っている。

何故なら異世界に転生したくて死ぬ覚悟で人を助けようとする人など滅多にいないからである。私は今危機に瀕していた。だが流石に私に気づいて急停車してくれるだろう。私はそう信じていた。


怖かったからだ。逃避したかったのだ。道路に出てもそう簡単に轢かれるわけがない。そう思っていた。


『轢かれる直前なのにも関わらず』


「ブッブーー」


「いや!!怖い!!たすけてぇえええええええ!!!」


「ドン」


怖い怖い。これ死ぬやつだ。いや、もう死んだか。いや、目が開く。さっきまで真っ暗だった視界が少しずつひらけてきた。状況を確認しよう。まず手は動く。足は…動かない。感覚もない。神経がやられてしまったか。


くっ、そんなことより息ができない。痛すぎて呼吸が苦しい。アニメではこういう時、轢かれた瞬間に意識を失って転生するものだけど…流石にそうはいかないか。そんなに都合よく一瞬で転生するわけないもんね。


うわ、血が出てきてる。肋骨が折れてお腹から突き出しちゃったのかな…と言うことは肺にも突き刺さってる可能性があるな。だから息ができないのか。終わったな。


え?救急車まだこないの?リンゲルマン効果?誰かが呼ぶから大丈夫だろうと思って誰も呼んでないパターン?


それは違う。苦しいから時間が長く感じているだけで実際はそれほど時間が経っていないので、救急車がそんなに早くくるはずがないのだ。


ここはアニメの世界なんかじゃない。私が間違ってた。そもそも異世界に転生できると言う発想自体が間違ってたんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ