表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/339

石化事変6



◆◆◆




「──拙者せっしゃのスマホぉおおおおおおッッッ!!?!?」




 ふッ──ワンチャン……他人たにんのスマホかもしれない可能性かのうせいけたのだが、↑の雄叫おたけびにて確信かくしんした。


 【悲報ひほう】……このスマホ、やっぱり鈴木すずきのだった!




如月きさらぎ、アンタ……やったわね?」




 ポツリとつぶやかれた千尋ちひろさんのお言葉ことばともに──、


 ──はぁーーーッ、こころしかみんな視線しせんつめたいなぁ!!!




 だが、まだだ! まだわらんよ!!!!!


 ……オレの手札てふだはまだ、きちゃいない!




「いや……あの…ど、ドワーフならなおせますよ……多分たぶん




 ──そうだ! モンスターの万能ばんのうチート能力のうりょくしんじるんだオレ!!!


 ドワーフさまなら大破たいはしたスマホでもきっとなおせるって、オレしんじてるから!




 ん……? 『責任せきにん』はどうしたって???


 ………………え、なにその言葉ことば? だれ何時いつ何時なんじ何分なんふん何秒なんびょう──地球ちきゅう何回なんかいまわったときつくった言葉ことばなんだ??


 SEKINI??? はぇ〜〜〜、そんな言葉ことばるんだぁ?




「──いや、かりなおせたとしても……なおすまでのあいだ野放のばなしになってる石化せきかモンスターはどうするのよ?」




 ン"ン"ンンンンンンンンッッッ!!!!! さすが千尋ちひろさん、いや質問しつもんをする!


 だが、だれかがった──保身なにかをもとめるのなら、無償労働なにかを犠牲ぎせいにせねばならない……と!




「すぅぅーーーッッッ………そ、それは勿論もちろん、オレが──ウグゥゥッ(マཀジ)──あ、相手あいてをしますよッ(でД嫌)」




◆◆◆




 ──ひときたい、無償むしょう労働ろうどうなんてファ●キン概念がいねんつくったヤツisイズだれ




 あ"ーーーーーッッッ、マジでいやだ!!!!!


 スマホ破壊はかい事件じけん──鈴木はロッジへ、B班はC班の救出きゅうしゅつへとかった。




 ──そして、オレことD班がくだん石化せきかモンスターの相手あいてをする事になったのである。




 もう一度いちどう……この『しま』で、コカトリス一匹いっぴきさがしてあいをする事になったのである!!!


 ──しかもオレ一人で……いや、モンスターたちるけどさ!? なん鬼畜きちくぎない、このおにごっこ!??




 それに、このコカトリスとかいうモンスター……サイズが普通ふつうにわとりおなじなのである。


 なんなら──だって『尾羽おばね』が『へび』になっていること以外いがい、マジもんのにわとりわらないのだ。




 ──どうかんがえてもわりわないだろ、コレ。




 もういっそ、のこった上野うえのくんは石化せきかしたまま……あといちまんねん二千年にせんねんほど放置ほうちして、A〜D班全員で島狩しまがりせんか??


 …………ダメ? あ、はい。




 パラサイトウィングをナイナイして、自分じぶんと、一応いちおうキメラに『無敵むてき付与ふよ』したあと……渋々、あるいてコカトリス捜索そうさくする。




◆◆◆〜〜〜数分すうふん〜〜〜◆◆◆




『──あ! 境夜きょうやぁ!!!!!』


「チキン、手羽先てばさき──ん? どうした、myマイプリティ妖精ようせいフェアリーちゃん??」




 若干じゃっかんあわてた様子ようすでフェアリーちゃんがんでた。


 そのいきおいに、オレのかたうえでノンビリしていたキメラがビクリッ! と、がっていたがそれは秘密ひみつだ。




『あのね──なんへんとりたの!!!』


「フェアリーさま、そのおはなkwskくわしくねがいします!」

 見てくれてありがとうございます! 宜しければ是非ともブクマなどをお願いします(●´ω`●)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ