表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/339

石化事変5



◆◆◆




 とりま、B班コイツらいといて……鈴木すずき石化せきか解除かいじょする。




「──ひゃうッッッ!!? え、き、境夜きょうやたん!? それに社長しゃちょうたちも! い、いきなりまえあらわれるなんてどうし……あれ?? 何故なぜそらあかるくなっているのでござるか?」




 混乱こんらんしつつ、そううてくる鈴木にかる状況じょうきょう説明せつめいし、ぎゃくう。


「何かへんなモノをたり、いたりしましたか?」


 ──と。




「う"〜ん……とくには何も…………あっ! そうえば、拙者せっしゃのモンスターは何処どこでござるか!?」


「──モンスター? 何か召喚しょうかんしてたんですか?」




 あわてた様子ようすたずねてきた鈴木に、そう質問しつもんかえす。




yesイェス! 『コカトリス』とかいうモンスターを入手にゅうしゅしたのでためしに召喚しょうかんしてみたのでござるよ!!! 境夜きょうやたんたちてないでござッ──へぶしッッッ!」




◆◆◆




「──A班に報告ほうこく!!! くだんの石化モンスターは『コカトリス』と断定だんてい! 召喚しょうかんしゃ確保かくほした!!」




 オレはこえだいにして、A班に報告する!


『へ……? あ……ぇ…り、了解りょうかいしました! 少々おちください!!!』


 怒号どごうにもたオレの報告に、通信つうしんこうからA班の面々の会話かいわせわしなくうごまわおとこえてくる。




「──な、なして拙者せっしゃなぐられたのでござるか……? あんな強烈きょうれつなアッパーははつですぞ??」


「コレばかりは、アンタがわるいとしかえないわ」




「おい……今からする質問しつもん正直しょうじきこたえろ。いまならレートは、1かくしにつきアッパー1ぱつだ──理解わかるな?」




 けっしてあやちゃんにはかせられないようなド低音ていおんヴォイスにて、オレは犯人すずきう。




◆◆◆〜〜〜尋問じんもんちゅう〜〜〜◆◆◆




『──ふむ。事情じじょうおおむ理解りかいした』




 途中とちゅうから尋問に参加さんかした佐藤さとう(父)は溜息ためいききつつ、納得なっとくしたようにひとうなずいた。


「うぅ……まさか、そのよう大事おおごとになっていようとは……」


 ──まったくだ! その所為せい犯人はんにんだとうたがわれたオレの気持きもちをかんがえてほしい!!!




 このオレが! みずから、悪事あくじのバレるような真似まねを!! わざわざ、するワケが無いだろう!!!


 ……そんなのもっとバレないようにやるわ!




『あはは……でも、かったです。鈴木さんが召喚したモンスターなら、スマホにもどせばみますしね?』




 苦笑にがわらいしつつ、あやちゃんがう。


 ──それもそうだ。こんなくだらない事件じけんはとっととわらせてほしい。C班の救出きゅうしゅつもあるしな?




「……そうしたいのは山々なのでござるが…その……先程さきほどから、拙者せっしゃのスマホが見当みあたらないのでござるよ……」


「はぁ? 鈴木、アンタ……もしかしてスマホをくしたの??」


「──としたのでは? モンスターを召喚したときにはってたはずですし、石化せきかされたときにでもちたんでしょ」




 一難いちなんってなんとやら…サッサと鈴木のスマホをつけて、


 ──バキンッッッ!


 このくだらない事件じけん終止しゅうしを……って、バキン?




 オレは自身じしん足元あしもと見下みおろし、背筋せすじつめたいモノをかんじながらも確認かくにんする。




 ………………

 ………………………………

 ………………………………………………あッ。

 見てくれてありがとうございます! 宜しければ是非ともブクマなどをお願いします(●´ω`●)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ