表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
221/339

焼肉事変 5




『──だいたいあるじはシャイぎなんです! いつまでタイミングはかってるんですかヘタレですか!!?』




 ひとつみ暴露ばくろするといながらいきなりディスってやがったんだけど、このむし……?


 あと、オレはヘタレじゃない!


 シャイでもいし、タイミングもはかってない!




『じゃあわたしんだたんさんすいなんですか? 素面しらふはなすのがキツくなったときげの手段しゅだんでしょうが!!!』


「……マジ? アンタそれはヘタレだわ」




 ケラケラわらいながら、キメラに同調どうちょうするBBAしゃちょう


 はぁーーーーーーーーッッッ????????




「あの炭酸水たんさんすいただ気分きぶん転換てんかんようたのんだだけなんですけどぉ??? オレは、ヘタレじゃ、い!」




 ハッキリと、そうげる!


 これ以上いじょううなら名誉めいよ毀損きそんるとこますけd




『じゃあいますぐ其処そこのメ──おんなことってくださいよ、えるんですよね? ね、あるじ???』




 ………………………………いや、あの。


「それとコレとは──はなしが、ちがうじゃん? ね?」


 ほら、あの……アレだよ、こう、ね??? タイミングがさ、相応ふさわしくいじゃん?




言葉ことば言葉ことばでそういうのは、オレ……ちょっとちがうとおもうワケよ?」


『──つまりえないと? やはりヘタ──』




 レ、じゃないです!!!!!




「──はぁ〜〜〜ッ!? よしかった、うよ、えばいんだろこの謀反むほんむしめが!!!」


 上等じょうとうだ、ってやるよ! えばいんでしょ!?




久保くぼ! こんなタイミングでわるいが、にゅういんちゅうにした約束やくそくを──いまたさせてもらう!!!」




 と、スマホを操作そうさし……ストラップサイズになっているミシャンドラを召喚しょうかんする。


「──ずは、コイツをおまえに。データは調整ちょうせいしたから、つぎからは普通ふつうにモンスターとして召喚しょうかんできる」




 やっぱ、依代よりしろとかそういうのはアカンとおもうのよねオレ。なので、普通ふつうのモンスターとして調整ちょうせいした。




「コレでもう、あのバグもきないだろう」


「あ、ありがとう……先輩せんぱい


 召喚しょうかんされたミシャンドラをり、れたようにわずかにほおめる久保くぼ




 ウンウン、頑張がんばった甲斐かいが──




『──じーーーーー(˙-˙ )』


「ニヤニヤ──(´∀`)」


 ………………チッ!




「それと……社長しゃちょうってたデータのけんだけど、アレはな──その…………」




 すぅ、はぁぁ。


「……全部ぜんぶ事実じじつ…………だ」




 つみ告白こくはくするように、言葉ことばつむぐ。




最初さいしょは、ほんの好奇こうきしんだった。


 ゲームをつくるのは、いったいどんなかんじなんだろうって、そうおもっただけの……」




 緊張きんちょうで、のどかわく。


 も、ふるえていた。




「プログラムについていちから勉強べんきょうして、いろ々と調しらべて、ゲームをつくった」




 ──たのしかった。


 ──感動かんどうした。




「そのうち──最初さいしょ苦戦くせんしたのがうそみたいに、すらすらプログラムがめるようになって、」




 いろ々なゲームをつくった。


 じょ々に、感動かんどううしなわれた。


 出来できことたりまえになった。




「──また、つまらなくなった」




 たいした努力どりょくなんてしてない。


 他人たにんほうが、自分じぶんよりももっとずっと努力どりょくをしていたはずなのに……また。


 むなしくなった。




「そんな気持きもちをために、いろ々なゲームをつくっては配布はいふして……プレイヤーの評価ひょうかあつめた」




 たか評価ひょうかばかりだった。


 その過大かだい評価ひょうかに、がした……。




「オレなんかには勿体もったいいほどの、過大かだい評価ひょうかばかりだったよ」




 そんなに評価ひょうかをもらえるほど、オレは努力どりょくなんてしていのに……。


 むねくるしくなった。




「あぁ、またか。って、そうおもった」




 むなしくて、かなしくて……


 どうしようもいほどに、くるしくなった。




「──いっそのこと、プロにてもらおうとおもった」




 それが、すべてのはじまり。


 バイトとして、あの会社かいしゃはたらいて……




偶然ぐうぜん出来できたなんてわけまでして、つくったゲームを評価ひょうかしてもらった」




 そして、またむなしくなった。


 わらない結果けっかくつがえされない過大かだい評価ひょうか


 …………きたくなった。




天才てんさいだとめられて、社長しゃちょうせようって先輩せんぱいやその上司じょうしわれて……もう、どうでもくなった」




 無意味むいみだと、けた。


 オレには……いつかかならず、オレをかすとってくれた後輩こうはいとのやくそくがある。


 だから、オレは大丈夫だいじょうぶ




出会であってそう々、不躾ぶしつけにも社長しゃちょうにゲームをろうとした。勿論もちろんいろ々と見積みつもって……」




 なんなら、ちょっとばかしもうけがるように。


 どうせ、めるつもりだったから……自分じぶんでもどうかとおもうほど強気つよきで。


 目上めうえ? 上司じょうし??? らないですね! と。




「そしたら、社長しゃちょうやつ……なんったとおもう?」




 ひとつ、久保くぼう。


「……あのゲームの評価ひょうかもとに、もうけがるようにみずしした値段ねだん絶対ぜったいにそれ以上いじょうにはならない」


 なりようがい……はず──だった。




 それを──




「あら、そんな程度ていどがくいの──ってさ」




 即決そっけつした社長しゃちょうて、馬鹿バカなんだとおもった。


 てもらうひと間違まちがえたな……と。




「あ〜、そんなことったわね〜〜〜!」




 と、酒瓶さかびんに……社長しゃちょうほそめる。


 あのなつかしむように……。


「そ、それで? どうなったの???」




 そう、結果けっかっているはずなのにう──久保くぼ




「…………オレがまだこの会社かいしゃるのがこたえだよ」


「ウェヘヘへ、くそほどバズってぇメチャクチャもうけちゃったわよイェーーーーーーーーーーーーーィ☆」




「あー………………それは、うん。どんまい先輩せんぱい




 オレは、社長しゃちょうけた。


 オレの『絶対ぜったい』を……アッサリと、ほんとうにアッサリと、社長しゃちょうくつがえしてみせたのだ。




見積みつもりがあまいのよぉ! お客様きゃくさまないからそうなんの、くやしい? くやちいでちゅね〜きょうちゃぁん!」




 そして、オレの人生じんせいに……↑にけたという汚点おてんがついてしまったワケなんですよ、はい。






■■■






「──コレは、どうなって…………?」


「ふふん! てのとおりよ。貴方あなた見積みつもりの何十なんじゅうばいかしらね、新人しんじんくん?」




 社長しゃちょうしつされ、


 眼前がんぜんのモニターをて、オレはこえげた。




計算けいさん間違まちがえた? それとも評価ひょうかあやまったのか……いやちがう。何度なんど確認かくにんした、ありない」




 そうだ、ありない。


 どう計算けいさんしても、こんな結果けっかになるはずい。


 なのに……どうして?




「──とても面白おもしろい!」


「?」


続編ぞくへんキボンヌ!!!」


「??? なにって……?」


たのしいゲームをありがとう! コレはね、このゲームにたいしての……プレイヤーたち評価ひょうかこえよ」




 ──いや、そうではく……。




「それが、なにか?」


貴方あなたは、このゲームの評価ひょうか、つまりは収集しゅうしゅうしたデータをもと値段ねだんめたのよね?」




「それはまぁ……そうですけど?」




「ホントに評価ひょうかすべんだの?」


「は?」


「だから! とどいたお客様きゃくさまこえを、ホントに全部ぜんぶんだのかってコト!!! どうなの?」




 ──なぜ、そんなことくんだ?




「いいえ。評価ひょうかだけなら、わざわざまなくても総評そうひょうればあきらかでしょう? 必要ひつようがありません」


 それに、んだところおなこといてあるだけだ。


 必要ひつようい。無意味むいみだ。




「あっそう。どおりでね」




 どおりで?


新人しんじんくん……貴方あなたは、この文字もじめられたおもいをらない。だから簡単かんたんにあのゲームを手放てばなした」


「──は? おもい??? 文字もじに?」




 なにっているんだ?


 あたまがおかしいのか???




「それが理解わからないうちは、まだまだ貴方あなたもうけさせてもらえそうね。またものがあったらよろしく」




 理解りかい出来できない。


 なにっているのか、からない。が……




 馬鹿バカにされたのだけは、理解わかった。




 くやしくて、いままでながすだけで……ろくにとおしてもこなかった文字もじた。


 ただの文字もじおな文章ぶんしょうあつめ。


 そのはずだ。そのはず……なのに──




『サイコーでした!』


ボク見習みならって面白おもしろいゲームをつくりたいです!!!』


つづきを、どうか続編ぞくへんめぐんでくだせぇ〜!』




 ──あたたかい。




 ただの文字もじれつ? コレが?


 あぁ、オレは……どうやら節穴ふしあなだったらしい。


 過大かだい評価ひょうかだとは、おもう。けれど──




 ──けれど…………


     ・

     ・

     ・


「──あら、新人しんじんくんじゃない! 貴方あなた随分ずいぶんをするようになったわね。そっちのほう素敵すてきよ」


「セクハラですか警備けいびさんたすけてぇーーーッ!」




ちがうからッ!? ちょ、んなもそんなゴミをるようなをしないで!!? って、なにわらってんのよ!?」

 ここまでお読み下さりありがとうございます! 宜しければ是非ともブクマなどをお願いします(゜∀゜)ノシ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ