表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
190/339

電撃戦 1




■■■〜〜〜side:ドッペルゲンガー〜〜〜■■■




「──せ〜んぱいッ☆」


「Σ:(;゛゜'ω゜'):──ひゅッ!!?!?」




接近せっきんちゅうこうぶったいが、せんぱいかくごと?」




 ………………。


「テメェ、わかがどうだっていてんだ!!! さっさとこたえねぇとそのドタマ──ッ」


「──だまりな! コレはボク先輩せんぱいいてるんだよ、おまえくちはさことじゃない。ちがうか? あぁ??」




「ッ、す、すみません! わか……!」




 ………………。


 ………………………………。


 ………………………………あの、こわすぎない? ヤバい、ちょっとチビッたかもしれん。えのパンツある?




 あるじからは同学年どうがくねんこうはいだってかされてたけど、もしかして……そのすじのおかただったりするの?




まったく──こほん! それとも、コレはぐうぜんべつことかくしてたりするのかな〜、せんぱい???」


 あ、声色こわいろもどった。すごいな……きみ




 だが、わるいがそのいにはおこたない。




 何故なぜなら──貴方あなたがたとタメをれるレベルでウチのあるじこわいからだ! いろんなで!!!


 ここですこしでも情報じょうほうポロってみろ!


 間違まちがく……わる。いろ々と!




 ゆえに──オレにことはたったひとつ!!!




「ぇ……」


「『──ぇ?』」




「──ぇぅゔ……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」




「「『──え…………?』」」


 あるじたすけにてくれることいのりながら、こうしてきょうおさえ、いてことだけである……。




 ──あるじ、はやくむかえにて……たすけて…………。




■■■〜〜〜久保くぼていきん じょうくう〜〜〜■■■




 はい──それではね! 如月きさらぎ先生せんせいタメにならないこうはじめていきたいとおもいます!


 今回こんかいでんげきせんしょきゅうこうです。


 では、よろしくおねがいしますm(_ _)m


     ・

     ・

     ・


「──それでは、用意よういするモノはコチラ☆




 ・手駒てごまおおければおおいほど


 ・弱体化デバフよういんおおければおおいほどりゃく相手あいてをジリひんにしましょう☆


 ・状態じょうたい異常いじょうスキルち…おおければりゃく相手あいてこころをへしり、ていこうなくしましょう☆


 ・飛行ひこう要員よういんおおければりゃくわずもがな、じょうくうからあんぜんやらじょうたいじょうをばらきましょう♡


 ・弱体化デバフ状態じょうたい変化へんかアイテム…ばらきます。




 一先ひとまずは……これだけ用意よういしましょう。


 ここまでえばりますね? こんかいでんげきせんしょきゅうこうでは、まずあいじょうたいじょうをいれます。


 ──だからはよってください、すずさん!」


     ・

     ・

     ・


「…………無理むりでござる」




 コカトリスをむねきしめて、すずう。


無理むりじゃありません! ほら、此処ここってください。なかしますから!!!」


「そんなdeadデッド orオア killキルいやでござる! せめてarriveアライブついはよ! それまでぜったいかないでござるよ!!!」




 身構みがまえる鈴木すずき。くそ、面倒めんどうな……!




誤解ごかいです鈴木すずきさん。ほら、さきったしゃちょうください!!! あんなにも──」




「──キャハハハハッッッ! たーのしーーーぃッ!」




 ワイバーンに騎乗きじょうし、ビュンビュンともうスピードでまわしゃちょう……。


 くちづきがたゆがめ、も……うん。




 そしてまわ合間あいまに、おそらくはじょうほうしゅうしゅうためたのであろう……ていひとけてアイテムをげつけている。




 そのさままさに……おりそとひと々にウ●チをげつけるチンパンジーそのもの。せいの「り」のい。


 あ、ヤバッ──もうソレにしかえなく、ぶふッ。




「………………ね……www?」


「アレはもういろ々とれてるのでござるよ。きょうたんがなかしてとしたから!!!」


「ぁ──いや、アレはたとえがわるかったです。ほら、久遠くおんほうてください! に……」




「アッハハハハ! ダメじゃないっすかおんなしゃちょうらしてますよ!!! バハムートやれ!」


「あら、ごめんなさい! たすかったわ!!!」


「「──アハハハハ/ウフフフフ!!!」」




 ………………oh




「ぉ──ほ、ほらね! あんなにも立派りっぱな、地獄じごくたいげんしゃに……なんでだ? なんでこうなった???」


「──ちからおぼれてちちまったのでござるよ」


 マジかよ、ちからってこわいな〜(°σ_° )




「──じゃあほら、鈴木すずきさんもダークサイドにちましょうや。みんなちればこわくないでしょ、ね?」




 ほら、コッチにおいで〜。


「い、いやでござる! 拙者せっしゃやみにはまらないのでおすし! ぜったいにNO!!! NO!!!!!」


「──で? 本音ほんねは???」




「ダークサイドにはちたいでつけど! コカトリスたそのこのちいさなおててぶのはのうでござる!!!」




 そらまぁ……そうだわな?


 だが、だからとってたかみのけんぶつきょようできん。


 なので──




「この──馬鹿バカろうッッッ!!!!!」


「へぶし──!!!」




『──コケッ!!?!?』




「コカトリスはぶことをあきらめちゃいない!」


『クェ? コケッコー……』

(は? いや自分じぶんまったべませんが……)


「それなのに! さきあるじたるすずさん、なたあきらめてどうするんですか!!?」




「ハッ──Σ(°д° )」




 (おもったよりイイのがはいって)……たおれたすずそばき、べる。




「コカトリスを……しんじてください」


境夜きょうやたん──デュフフ、まさか若人わこうどおしえられようとは……せっしゃもまだまだでござるな」


『クェェ〜……』

(いやだから、まったべないんだって……)




 ──キメラくん、準備じゅんびよろしく!




「まぁ、どうしても無理そうならコカトリスだけとしてもかまいませんよ? 鈴木すずきさんは──」


「──いな! 拙者せっしゃとコカトリスたそはいっしんどうたいなればこそ!!! ちるときともちるでござる!」


 よぅうた! それでこそおとこだ!!!




『コケェ〜〜〜……?』

(もうバカだろコイツら……?)




「じゃあ──ってらっしゃい!!!」


「すぅ──フライングアウェエエエエエイッ!!!」


『クェェ、コケコッコォオオオオオオオオ!!!』

(えぇい、ままよッッッ!!!)




 あ、ホントにったわアイツ。




「──キメラ、キャッチできた?」


あるじ……残念ざんねんですが──』




 …………ぁ。(さっし)


     ・

     ・

     ・


 おのれ! よくも鈴木すずきさんを!!!




 ──鈴木すずきさん、アンタの勇姿ゆうしわすれない!


 アンタのかたきはオレがる! だから、だからあんしんしてねむっていてくれ!!! すずさん!!!!!


 ぐす、鈴木すずきさぁーーーーーーーーんッ!!!(笑)




■■■〜〜〜side:キメラ〜〜〜■■■




 ──あるじひとつ、かんちがいをしている。


 先程さきほどわたしった「ざんねんですが」のだが……アレはいませんでした。と、いうことではい。




 アレは──スタンバッてたけど無意味むいみわりました。と、いうだ。




 はぁ……まぁそのうちくだろう。


 あのおとこコカトリスりたしょから地上したる。




「──んだんだ! コカトリスたそがんだ!」


『クェ〜ココ!』

(いや〜ダメもとでやってみたらべたわ!)




 ちいさなつばさをプ〜ンと、まるでむしようこうそくうごかししょうするコカトリス。そして、ソレにつかまっているおとこ




「あら鈴木すずき! おそいわよ!!!」


「もう大半たいはんてきはやっちまいましたよ!!!」


「──ふ! たせたなみなしゅう!!! これより、すずダークサイドさんせんでござるッッッ!!!!!」




 ます々、地獄じごくへと変化へんかしてゆくじょうろし……わたしひとれず──みをらすのだった。

 ここまでお読み下さりありがとうございます! 宜しければ是非ともブクマなどをお願いします(゜∀゜)ノシ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ