電撃戦 1
■■■〜〜〜side:ドッペルゲンガー〜〜〜■■■
「──せ〜んぱいッ☆」
「Σ:(;゛゜'ω゜'):──ひゅッ!!?!?」
「接近中の飛行物体が、先輩の隠し事?」
………………。
「テメェ、若がどうだって訊いてんだ!!! さっさと答えねぇとそのドタマ──ッ」
「──黙りな! コレは僕が先輩に訊いてるんだよ、お前が口を挟む事じゃない。違うか? あぁ??」
「ッ、す、すみません! 若……!」
………………。
………………………………。
………………………………あの、怖すぎない? ヤバい、ちょっとチビッたかもしれん。替えのパンツある?
主からは同学年の後輩だって聞かされてたけど、もしかして……その筋のお方だったりするの?
「全く──こほん! それとも、コレは偶然で別の事を隠してたりするのかな〜、先輩???」
あ、声色が戻った。凄いな……君。
だが、悪いがその問いにはお答え出来ない。
何故なら──貴方がたとタメを張れるレベルでウチの主も怖いからだ! 色んな意味で!!!
ここで少しでも情報を言ってみろ!
間違い無く……終わる。色々と!
故に──オレに出来る事はたった一つ!!!
「ぇ……」
「『──ぇ?』」
「──ぇぅゔ……(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)」
「「『──え…………?』」」
主が助けに来てくれる事を祈りながら、こうして恐怖を抑え、泣いて待つ事だけである……。
──主、はやく迎えに来て……助けて…………。
■■■〜〜〜久保邸付近 上空〜〜〜■■■
はい──それではね! 如月先生の為にならない講座を始めていきたいと思います!
今回は電撃戦の初級講座です。
では、宜しくお願いしますm(_ _)m
・
・
・
「──それでは、用意するモノはコチラ☆
・手駒…多ければ多いほど良い
・弱体化要員…多ければ多いほど略。相手をジリ貧にしましょう☆
・状態異常スキル持ち…多ければ略。相手の心をへし折り、抵抗出来なくしましょう☆
・飛行要員…多ければ略。言わずもがな、上空から安全に弱体化やら状態異常をばら撒きましょう♡
・弱体化/状態変化アイテム…ばら撒きます。
一先ずは……これだけ用意しましょう。
ここまで言えば理解りますね? 今回の電撃戦初級講座では、まず相手に弱体化や状態異常をいれます。
──だからはよ行って下さい、鈴木さん!」
・
・
・
「…………無理でござる」
コカトリスを胸に抱きしめて、鈴木は言う。
「無理じゃありません! ほら、此処に立って下さい。背中を押しますから!!!」
「そんなdead or kill嫌でござる! せめてarrive追加はよ! それまで絶対に行かないでござるよ!!!」
身構える鈴木。くそ、面倒な……!
「誤解です鈴木さん。ほら、先に行った社長を見て下さい!!! あんなにも──」
「──キャハハハハッッッ! たーのしーーーぃッ!」
ワイバーンに騎乗し、ビュンビュンと猛スピードで飛び回る社長……。
口を三日月型に歪め、目も……うん。
そして飛び回る合間に、恐らくは情報収集の為に出て来たのであろう……久保邸の人々目掛けてアイテムを投げつけている。
その様は正に……檻の外の人々にウ●チを投げつけるチンパンジーそのもの。理性の「り」の字も無い。
あ、ヤバッ──もうソレにしか見えなく、ぶふッ。
「………………ね……www?」
「アレはもう色々と吹っ切れてるのでござるよ。境夜たんが背中を押して突き落としたから!!!」
「ぁ──いや、アレは例えが悪かったです。ほら、久遠の方を見てください! 真面目に……」
「アッハハハハ! ダメじゃないっすか女社長、撃ち漏らしてますよ!!! バハムートやれ!」
「あら、ごめんなさい! 助かったわ!!!」
「「──アハハハハ/ウフフフフ!!!」」
………………oh
「ぉ──ほ、ほらね! あんなにも立派な、地獄の体現者に……何でだ? 何でこうなった???」
「──力に溺れて堕ちちまったのでござるよ」
マジかよ、力って怖いな〜(°σ_° )
「──じゃあほら、鈴木さんもダークサイドに堕ちましょうや。皆で堕ちれば怖くないでしょ、ね?」
ほら、コッチにおいで〜。
「い、嫌でござる! 拙者は闇には染まらないのでおすし! 絶対にNO!!! NO!!!!!」
「──で? 本音は???」
「ダークサイドには堕ちたいでつけど! コカトリスたそのこの小さな翼で飛ぶのは不可能でござる!!!」
そらまぁ……そうだわな?
だが、だからと言って高みの見物は許容できん。
なので──
「この──馬鹿野郎ッッッ!!!!!」
「へぶし──!!!」
『──コケッ!!?!?』
「コカトリスは飛ぶことを諦めちゃいない!」
『クェ? コケッコー……』
(は? いや自分、全く飛べませんが……)
「それなのに! 先に主たる鈴木さん、貴方が諦めてどうするんですか!!?」
「ハッ──Σ(°д° )」
(思ったよりイイのが入って)……倒れた鈴木の側へ行き、手を差し伸べる。
「コカトリスを……信じてください」
「境夜たん──デュフフ、まさか若人に教えられようとは……拙者もまだまだでござるな」
『クェェ〜……』
(いやだから、全く飛べないんだって……)
──キメラくん、準備よろしく!
「まぁ、どうしても無理そうなら鶏だけ落としても構いませんよ? 鈴木さんは──」
「──否! 拙者とコカトリスたそは一心同体なればこそ!!! 堕ちる時は共に堕ちるでござる!」
よぅ言うた! それでこそ漢だ!!!
『コケェ〜〜〜……?』
(もうバカだろコイツら……?)
「じゃあ──行ってらっしゃい!!!」
「すぅ──フライングアウェエエエエエイッ!!!」
『クェェ、コケコッコォオオオオオオオオ!!!』
(えぇい、ままよッッッ!!!)
あ、ホントに行ったわアイツ。
「──キメラ、キャッチできた?」
『主……残念ですが──』
…………ぁ。(察し)
・
・
・
おのれ久保! よくも鈴木さんを!!!
──鈴木さん、アンタの勇姿は忘れない!
アンタの仇はオレが取る! だから、だから安心して眠っていてくれ!!! 鈴木さん!!!!!
ぐす、鈴木さぁーーーーーーーーんッ!!!(笑)
■■■〜〜〜side:キメラ〜〜〜■■■
──主は一つ、勘違いをしている。
先程、私が言った「残念ですが」の意味だが……アレは間に合いませんでした。と、いう事では無い。
アレは──スタンバッてたけど無意味に終わりました。と、いう意味だ。
はぁ……まぁその内、気が付くだろう。
あの男と鶏が飛び降りた場所から地上を見る。
「──飛んだ飛んだ! コカトリスたそが飛んだ!」
『クェ〜ココ!』
(いや〜ダメ元でやってみたら飛べたわ!)
小さな翼をプ〜ンと、まるで羽虫の様に高速で動かし飛翔する鶏。そして、ソレに捕まっている男。
「あら鈴木! 遅いわよ!!!」
「もう大半の敵はやっちまいましたよ!!!」
「──ふ! 待たせたな皆の衆!!! これより、鈴木ダークサイド参・戦でござるッッッ!!!!!」
益々、地獄へと変化してゆく地上を見下ろし……私は人知れず──笑みを漏らすのだった。
ここまでお読み下さりありがとうございます! 宜しければ是非ともブクマなどをお願いします(゜∀゜)ノシ