表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/341

あ、お久しぶりです!

※ オカメ作品を楽しんで下さるゴッドの皆様へ※


 明日はリア充共のイチャラブ精神攻撃がオカメを襲い、オカメンタルが消し飛ぶ恐れがある為……大事を取って投稿をお休みしますm(_ _)m



◆◆◆〜〜〜商売しょうばい〜〜〜◆◆◆



「──も、もどったでござる……」



 ふるえるこえで、それがしみな帰還きかんげる。


「おお! 戻ったか同志どうしよ!! おつかれちゃんで──ど、どうなされた!!? ひど顔色かおいろだが!?!??」


 教皇ホープ殿どのあわててってくるが……それよりも──。



「ほ、教皇殿………………コレを……き、如月きさらぎ氏からでござる……ガクッ……!」


 ──如月氏……なんとおそろしき御方おかた



「「「同志!? こ、これは──ッッッ!!?!?」」」



◆◆◆〜〜〜移動いどうちゅう〜〜〜◆◆◆



「ねぇ、如月。あのねずみ使ってた人、何処どこったの?」



 と、道中どうちゅうずっと千尋ちひろさんはオレをめるが……なんでオレがにがしたって確信かくしんしてるの??



「──だからりませんって! すこし目をはなしたすきえてたんです!!」


『そうですよ! だんじてあるじ商売しょうばいため故意こいにがしたワケではありません!! 被害ひがい妄想もうそうy──キャンッ!!?』


 ──シッ! 人が誤魔化ごまかしてんのに余計よけいな事を言うんじゃない!!!



「商売……ですって? 如月ぃ、アンタまさか──」


「:(;゛゜'ω゜'):」



「──あ。社長さん、如月さん、キメラさんつぎ鳥居とりいえましたよ!!」



「ッ!? そ、それは大変てぇへんいそいで行きましょうッそれゆけキメラ!!!」


『了解しました主!!』



 ナイス綾ちゃん!!! いまのうちに上手うまわけを考えておこっと……。



「──アンタたち、後で覚えてなさいよ?」


 ……そうしてオレ達は鳥居をくぐる。瞬間しゅんかん──ッ!



「よくぞ我輩ワガハイたち支配しはいするこのまで辿たどいた!」


歓迎かんげいするわ!!」



 そう……なんとなぁ〜く聞き覚えのあるこえがしたのと同時どうじに──石柱せきちゅう起動きどうしたのか、守護地もりちへと強制的きょうせいてきまれる! あ〜れ〜〜〜(棒)!!!



◆◆◆〜〜〜ちちはは〜〜〜◆◆◆



 ──視界しかいおおっていたひかりうすれ、守護地の全貌ぜんぼうあきらかになる。


「……また手の込んだモノをつくったわねアイツ」


 なかあきれたように千尋ちひろさんがボソリとつぶやいた。


「それについてはどう意見いけんです」



 ……今、オレ達がるのは『闘技場コロッセオ』。そのドなかだ。


 うん──よく造れたね? としかえない。努力どりょく方向ほうこう完璧かんぺきに間違っている!!



「( ゜д゜)」


 そして綾ちゃんは本日ほんじつ何度なんどか分からないキャパオーバーによってかたまっていた。


 ──其処そこへ、



「よく来たなぁ、歓迎するぞ!!!」


境夜きょうやくんもひさしぶりねぇ!」



 と……こえけてくる年配ねんぱい人物じんぶつ二人ふたり


 ──やはり、声の主はこの人達ひとたちだったか。



「お久しぶりです。しんいちろうさん、さん」



 そう挨拶あいさつかえし、あたまげる。


「ほら、社長もちゃんと挨拶して下さい」


 ボ〜、としている千尋さんにそううながす……社会人しゃかいじんとして常識じょうしきだろうに。



「──へ、あ、挨拶って? え??」


 と、千尋さんは言葉をまらせているが……どした??



「ああ、その人が社長さんか!」


「それはそれは、大変お世話せわになっております」



 頭をかるく下げ、信一郎さんと一二三さんは千尋さんに会釈えしゃくする。



「ど、どうも??」


 ──何で疑問ぎもんけいなんだ、この人?



 そして、こまったように……、


「──ちょっと如月、あの人達はいったいだれなのよ!?」


 と……小声でそう、訊ねてきた………………は?



「──誰って……鈴木さんのご両親りょうしんですよ」



「………………は? え、す、鈴木のご両親!??」


 おどろいたのか、千尋さんは声を上げる。



「ああ! 我輩は鈴木 信一郎ともうす!!」


「鈴木 一二三です。息子むすこがお世話せわになっております」



 柔和にゅうわ笑顔えがおで話す鈴木すずき夫妻ふさいたいし──我らが社長は、



「あ、えぇっと、わ、私は百鬼なきり 千尋ちひろと言い、あッも、申します!! た、大変お世話になっております!!!」



 と、完全かんぜんにパニックである。正直しょうじき……愉悦ゆえつである!

 見てくれてありがとうございます! 宜しければ是非ともブクマなどをお願いしますm(_ _)m


それでは皆様──メリークルシミマス!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ