神様に願いを一つ叶えてもらうなら
新井素子さんのエッセイだったと思いますが、もしも神様が願いを一つだけ叶えてやろうと言ってきたら、次の事を願うのがいいとあり、そうだなぁ、と思いました。
それは、
「世界中の人が幸せになれますように。」
です。
これが最も確実な、誰もが不幸にはならない願いだと思います。
願いではないかもしれませんが……
ここで例えば、
「芸能人の誰々さんと結婚させて下さい!」
だとしましょう。
願いが叶っても、相手の意思を無視しているので、多分すぐに結婚生活は破綻し、離婚が待っていると思います。
結婚という願いが叶った所で、その維持までは含まれていないからです。
「100億円下さい!」
100億程度ですと、インフレにはならないと思うので、円の価値は暴落しないでしょうから問題ないのかな?
でも、100億ともなると、どこにしまうのかが悩みどころです。
家に隠しておきますか?
100億といったら占有体積も大きいです。
家族にばれたらアッと言う間に周囲に広まるでしょう。
不幸な未来しか待っていなさそうです。
一人暮らしならばれないかもしれませんが……
「この世からあらゆる病気を無くしてください!」
これは有効そうです。
でも、あらゆる病気が無くなってしまったら人間の免疫機能は退化してしまい、別の弊害が発生しそうな気もします。
免疫機能が退化しても、あらゆる病気がなくなったので問題はないのでしょうか?
新たな病気が発生したら対応できなさそうです。
それに、日本人の死因の上位を占める癌は、病気な訳ではなく、自分の細胞が異常増殖し続けるのですから、無くならないかもしれません。
病気は無くなっても怪我はなくならないので、どうなのでしょうか。
「不老不死にして下さい!」
死ねないのは不幸だと思うので却下です。
金があろうが美人と結婚出来ようが、幸せでなければ不幸です。
また、貧乏だろうが独身だろうが、幸せなら問題ありません。
そして、自分が幸せになる事によって誰かが不幸になるのなら、その幸せは長く続くでしょうか。
それよりは、誰もが幸せになる事を祈れば、幸せの最大化になると思います。
そういう意味で、神様には皆が幸せになる事を願うのがいいと思います。
そんな機会は絶対に訪れないというのは無しでお願いします。
短いですが、終わりです。