表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/39

遺したもの

次の日、美沙はわざとゆっくりと寝ていた。

自分が第一発見者になりたくなかったからだ。

朝の7時も過ぎる頃、部屋の戸が叩かれた。

「はい?」

美沙は、ジャージのまま、さも寝起きの風でドアを開けた。

すると、そこには青い顔の翔が立っていた。

「美沙…襲撃があったんだ。」

美沙は、目を瞬かせた。

「え…やっぱり、狩人は居ないの?それとも、意外な人だった?」

翔は、険しい顔をした。

「武だよ。」

美沙は、自分に出来る限りの表現をした。

「え…!やっぱり、呪殺が終わったから…。」

翔は、息をついた。

「どうだろうな。分からないけど。とにかく、来て。」

美沙は、頷いてそのまま翔について歩いて行った。すると、もう他の何人かは武の部屋の前に居て、深刻な顔をしていた。

「机に座ったままでやられている。」

真司が、美沙に言った。美沙は、口を押さえた。

「どうして…みんな、ベッドで寝ている時に襲われていたのに。」

翔は、後から入って来て、言った。

「そうなんだ。でも、不思議なことに、武にも防御創がない。つまりは、机に突っ伏したまま寝てたか気を失ってたんだろうな。」

「予測してた、腕輪の薬品のせいだろうね、きっと。」

光が、中を覗き込みながら言った。

「とにかく、ベッドへ移してやろう。手伝ってくれ。」

光は、えーっと口を開いた。

「無理無理!だって、血がすごいじゃん!付いちゃうよ~!」

「そんなことを言うな。武が不憫だぞ。」

後から入って来た、真司が言った。「手伝う。」

翔は、無言で頷いた。

そうして、二人で脇と足を持って、ベッドの上へと乗せた。

武の体は、重そうでそのままの形で横にするしかなかった。

「この様子だと、1時頃か…。」

真司が言う。翔は、首をかしげた。

「分からない。まだ占いもしてなかったのかな。誰を占ってたんだろう…人狼は、見つけられたんだろうか。」

真司は、首を振った。

「さあな。どちらにしても、襲撃を受けたら結果は分からない。それが、このゲームのルールだろう。」と、武の部屋の洗面台で、手を洗った。「お前も手を洗ったらどうだ?血はあまり衛生的でないんだぞ。」

翔は、無言で進み出て手を洗った。そうして、真司が先に皆に言った。

「さあ、みんな下へ行こう。これを受けて話し合わなきゃならないだろう。今夜のことだ…もう、これ以上ここに居ても答えは見つからない。」

皆の空気は、重かった。

全て合わせても、今はもう9人、最初の半分しか居ない。

そして、人狼はまだこの中に居るのだ。



みんなの表情は暗かった。

占い師を失った…予想はしていたが、これで人狼を特定する術がなくなってしまったのだ。

これからは、皆で疑心暗鬼になるよりなかった。

翔が、黙って入って来て開口一番、言った。

「本当なら、真司さんが一番怪しいと思うところなんだ。でも、自分が怪しまれるのが分かっているのに、武を襲うのはおかしいような気がする。」

真司は、両眉を上げた。明らかに、意外だったらしい。

「…確かにな。オレは人狼じゃないが、もしも人狼なら、こんな明らかに怪しいことはしない。まず別の関係ない誰かを襲うだろう。オレが武がやられたと聞いて最初に思ったことは、きっと人狼は自分から疑いを反らせるために、わざと武をやったんじゃないかってことだ。オレに疑いが掛かり、オレが吊られたら吊り縄がひとつ無駄になる。それを狙ってるんじゃないかってな。」

翔は、頷いた。

「武は真司さんを疑ってたが、オレは違うと思う。だって、真司さんは最初から細かくメモを取ったりして、凄く真剣に考えてくれてたんだ。オレは…むしろ、博正の方が怪しいと思ってる。」

それを聞いた美沙は、博正の方を見た。博正は、言った。

「それがお前の考えか。大樹さんが吊られたんだから、オレだって吊っておこうってことか?」

翔はじっと博正を見た。

「そうだ。それで、昨日は見たんだろ?大樹さんはどうだった?」

博正は、苦笑した。

「どうせ信じないんだろうが、オレが見たのは大樹さんは人狼だってことだ。だから、オレから見て人狼は後一人。」

みんな、ホッとしたような顔をする。

光が言った。

「でも、まだ博正が白って訳じゃないよね?だって武は博正を占ってなかったんだ。」

博正は、光を睨んだ。

「まあな。こんな短期間で、占ってもらえる方がラッキーだ。白確出してくれてたら、オレだってここまで面倒な思いをしなくて済んだ。でも、そうなると人狼に襲われる確率も高くなるがな。」

人狼は、かく乱するために白が確定している村人は、先に殺してしまう傾向がある。

それを言っているのだ。

「やっぱり、博正が怪しいな。」

翔が確信にも似たような言い方をする。

「でも…光くん、狂人でしょ?狂人が疑うのって、村人じゃないの…?」

梓が、ぼそりと言った。

翔が、それを聞いてハッとしたような顔をして、そしてじっと考えてから、頭を抱えた。

「確かにそうだ…もう、何を信じていいのか分からないよ!」

美沙が、それをなだめるように言った。

「もう一度、最初からゆっくり考えてみようよ。まだ夜まで時間はあるんだし…そんなに焦ったら、ちゃんとした答えが出ないから。」

翔は、ちらりと美沙を見て、ため息をつくと、頷く。

そうして、その場は一時解散となった。



昼過ぎ、いつもなら集まらないのだが、人数が減った事もあり、自然全員がリビングに集まった。

否応なしに腹は減り、自室に篭もるのも限界だった。

精神的にも、一人で居たくない、とみんな、追い詰められて来ていたのだ。

翔は手にまだ開封していないパンを持ったまま、ソファに座りながら言った。

「さっき…防御創はない、って言ってたけど、武の右手の指に、引っ掛かれたような傷があったんだ。」

みんな、驚いたように翔を見た。

美沙は、ぎくりとした…それは、きっとメモを取ろうと無理にこじ開けた時の…。

「じゃあ、やっぱり意識があったのかな?」

光が言う。しかし、翔は首を振った。

「いや、違うと思う。きっと、武は自分が襲撃されるのを知っていたんだ。それで、何とか占い結果を残そうと考えたんじゃないかな。机の上に、ペンが転がってただろう…武は、何かを書いたんじゃないかと思う。」

麻美が、口を押さえた。

「それって…誰が人狼なのか、引き当てて、自分が殺された時のために、持っていたってこと?」

翔は、頷いた。

「うん。オレは、そう思った。人狼は、それを見つけて武から奪って行ったんだ。」

亜里沙が、立ち上がった。

「ねえ、じゃあまだどこかに残ってるかもしれないわ。だって、そこまでした武が、その紙を奪われる事を考えなかったはずはないもの。探しに行ってみましょう。」

それを、考えていなかった。

美沙は、自分が人狼である時、考えが単調で考えがまとまらないことを思い出していた。

目の前に不審なものがあれば、それを排除するような頭は働くが、突っ込んだことまで思い当たらなかったのだ。

早く行って、他の誰かが見つけないうちに、自分がそれを見つけなきゃいけない。

美沙は、立ち上がった。

「そうよ!あるかもしれない。早く探しに行こう!人狼の手がかりが掴めるかもしれないよ!」

みんなは、美沙に促されて慌てて立ち上がった。

亜里沙は美沙に微笑んで頷き掛け、二人は先頭を歩いて、階段を登って二階の武の部屋へと向かった。

翔がそれに続き、皆が急いでそれを追う。

真司と博正は、その後を黙ってついて行ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ