表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/39

本心

夜がやって来た。

あれから、みんな何も話す気も起こらないのか、黙って思い思いに飲み物などを持って、自分の部屋へと帰って行った。

何が起こるか分からない。

だが、指示通りにしなければ、杏子のように追放されてしまう。

なので、0時を待たずに、みんな自分の部屋に篭って出て来ることはなかった。


美沙は、0時を待ちかねていた。

唯一、人狼として気がねなく博正と話が出来る時間なのだ。

襲撃の仕方は、カードの裏に書いてあった。

襲撃したい番号を押し、0を三回。

人狼が複数居る場合は、そのうちの一人の腕輪から行なうことで、襲撃先が設定されるのだという。

また突然に襲撃相手が消えるのかと、美沙は少し怖かった。

0時なり、他の部屋の戸の鍵も、音を立てて閉じたのが聴こえて来た。

美沙は、そっと自分の部屋のドアノブを回すと、廊下へと出た。

博正は、まだ出て来ていない。

どちらにしても、下のリビングで待ち合わせていた。

美沙は、絨毯の上なので足音も立たないのだが、足音を忍ばせてリビングへと急いだ。


「あれ…?」

美沙は、リビングへと足を踏み入れて、驚いた。

もう、博正が座っていたのだ。

「私…時間になってすぐに、出て来たのに。」

博正は、苦笑した。

「もう、始めからここに居たんだ。だって、誰も彼も怖がって部屋に篭って出て来ないしさ。誰か来たら、一緒に一度戻るしかないなと思ってたけど、結局誰も出て来なかった。」と、今食べていたチョコレートを美沙に差し出した。「食べる?」

美沙は、首を振った。

「ううん、食欲ない。それで…襲撃ってどうするの?」

博正は、顔をしかめた。

「まだ時間はあるよ。もう一人が来てからでいいんじゃないかな。今晩は…オレか、その人が入力するから、美沙は気にしないで。」

「え?どういう意味?」

博正は、首を振った。

「いや。それより、よく杏子に投票するって分かったね。あれ、オレにしても穴だと思ってたんだけどな。」

美沙は、博正の隣りに座りながら、頷いた。

「だって…あの子、あんなに元気で目立つ子なのに、静かだったから。」

博正は、チョコレートを口へと放り込みながら、頷いた。

「オレが言ったからね。」

美沙は、一瞬意味が分からなかった。

「え…?」

博正は、口をもごもごさせながら、もう一度言った。

「だからオレが、黙ってなって言ったんだ。あんまりよくしゃべってうるさいと、注目されて吊られてしまうからって。そしたら、本当にずっと黙ってて一言も発しなかった。あれじゃあ、逆に目立つよね。」

美沙は、目を見開いて博正を見た。じゃあ、博正は…。

「…杏子さんを、守ろうとしたのに、裏目に出たってこと?」

「逆だよ。吊ろうと思って、黙ってるように言ったのを、上手くやってくれたってことさ。」

美沙には、訳がわからなかった。

「でも、どうして杏子さんなの?だって…博正は、杏子さんみたいなタイプが、好きなんじゃないの?」

美穂に似ているから。

美沙が下を向くと、博正は、真剣な表情になって、美沙に向き直った。

「美沙は、誤解してる。オレは別に、あんなタイプは好きじゃないよ。むしろ嫌いだ。」

美沙は、戸惑った。

「嫌い…?でも、美穂…。」

博正は、あらからさまに嫌な顔をした。

「やっぱり、あの女か。あのな美沙、別にオレは、好みだからあの女と一緒に行こうって決めたんじゃないぞ。美沙のためだ。」

美沙は、博正を見上げた。

「私の…?」

「そう。」博正は、何度も頷いた。「あの頃、美沙には女の子の友達が、一人も居なかったじゃないか。いつも、楽しそうに話してる女の子のグループを、うらやましそうに見てるの、オレは知ってたんだ。オレ、女にはなれないし、だったら転校生ならちょうどいいって思った。なのに、あの女は美沙よりオレばっか話しかけて来て…どうにかしなきゃって思ってたら、美沙が一緒に行かないって言い出した。慌ててあいつと一緒に行けないって振り切って登校してたら、あいつ『なんで?』って何度も叫びながら追いすがって来て…面倒だから、振り払ったら、歩道橋の階段から落ちてった。上から下まで。」

美沙は、あまりの事実に言葉を失った。

じゃあ、美穂が事故にあったっていうのは…。

「…じゃあ、それが、事故…。」

博正は、頷いた。

「結構派手に落ちたからね。でも、オレは美沙を迎えに行きたかったから、そのままにして美沙の家まで走った。でも、美沙は熱を出してたから一緒に行けなかったけど。」

博正は、さらりと言う。

でも、それは事故なんだろうか。

博正が、落としたんじゃないのだろうか。

それで、美穂はどうなったんだろう。

「それで…それで美穂、どうなったの?」

博正は、何でも無いように今度はペットボトルのお茶を口に含んだ。

「え?後?ああ、結構発見が遅れたらしくて、一ヶ月ぐらい植物人間だったけど、亡くなったよ。」

美沙は、今度こそ声が出なかった。

美穂は、死んだのだ。

歩道橋から落ちて。博正に、振り払われて。

博正は、美沙が黙ったのを見て、怒ったのかと思ったらしく、美沙の顔を覗き込んで、言った。

「美沙?オレ、あの後すごく悩んだんだ。美沙は一緒に登下校してくれなくなったし…あれだけいろいろ一緒にやってたのに、距離をとるようになって。だからオレ、全部あいつのせいだって、ああいうタイプの女、大っ嫌いになったんだ。だけど、あの女が愛想よく近付いて来たから。利用してやろうと思った。何しろ、オレは人狼だ。もしも役職持ちだったら、ラッキーじゃないか。役職持ちじゃなくても、自分を絶対に裏切らない、村人の一票ってのも最後には必要になって来るし。それで、いろいろ聞いてたのさ。部屋まで訪ねて来たんだよ。あいつ、べらべらよくしゃべった。それでね、他に一票確保出来るのは分かってたし、あの子は消すことにしたのさ。」

美沙は、ハッとした。確かに、人狼だ。そして、自分も人狼。博正のやっていることは、間違ってない…。博正は、ただ自分に近付いて来る女を、利用しただけ。

「でも…村人だから?」

博正は、誇らしげに首を振り、ニッと笑った。

「違うよ。あいつは狩人だ。どうしたらいいの、って、人狼に聞いてるんだぜ?ここで、誰も信じちゃいけないってのに。大事にしてもらえる、とでも思ったのかな。」

美沙は、驚いていた。口が開いているのは分かっていたが、自分でもどうしようもなかった。

じゃあ、狩人を消すことに成功したのだ。

これから、どんな襲撃も失敗はしない…狐を選ばない限りは。

「すごい…!初日で狩人を消せるなんて。」

博正は、ふふんと笑った。

「苦労したよ。自分のほかに、あと二票は集められるのは分かってたけど、美沙はどうか分からなかったから。でも、美沙ってあんなタイプが嫌いなのは、知ってたから。きっと投票してくれると思ってた。もう一人の人狼は、万が一疑われるのを避けるために、オレと同じように票は入れないって言ってたし。」

美沙は、何かが引っ掛かった。

「え…博正、もう一人の人狼、知ってるの?」

博正は、頷いた。

「知ってる。向こうから連絡をくれた。隠しててごめん、美沙と初めて腕輪で話した後、あっちから掛かって来たんだ。初日の投票が終わるまでは、美沙に言わないほうがいいって相手に言われたから。美沙に、うまく芝居が出来るか分からないからって。」

じゃあ、博正ともう一人の人狼が、考えてあの投票を…。

え、待って。

あと二票は?

「あと二票も、分かってた?」

博正は、また笑って頷いた。

「分かってた。杏子とオレが仲良くしてたら、絶対杏子に入れるだろうなって二人がね。」美沙が絶句していると、博正は続けた。「知らなかった?美鈴と麻美。オレ、これでもモテるんだよ?」と、美沙の頬に触れた。「美沙は、どう?オレは、美沙がずっと好きだ。」

博正の唇が、美沙の唇に触れる。

美沙は、嫌だと思わない自分にただ、驚いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ