新人女教師 さやかの場合 その1
私は、さやか、22歳。
来年の春に教育大学を卒業見込みで、
教師になる予定の豚顔な女子大生よ。
予定よ・・・・っていうのは、
まだ就職先が決まってないからなんだけどね(^-^;
昔から教師に憧れて、
大学までは順調に来ていた。
ただ、就職はそう簡単にいかず。
教師の試験なんてのは、容姿とか関係なく、
おそらく学科の結果と、面接により決まると思っている、
だって小学校の時に私ぐらいブスな女の先生とかいたもんね。
だから、私の能力が低いんだ!!
冷静に考えれば、そうなるんだろうけど、
それでも大学で特につまづくことなく過ごしていた私は、
教員採用試験に何度も落ちているうちに、
心が沈んでいった。
こんな豚みたいな顔してるから、取ってもらえないんじゃないかと。
豚みたいな顔いわゆるブスだから、
そういった子達のことを考えた指導ができるっていうメリットがあるとは思うけど、
でも学校法人の経営を考えると、少しでもキレイな方が生徒が集まりやすいわよね。
今日も、何十回目だかの教員採用試験に落ちて、
私は、
豚顔 整形
などというワードで検索していた。
そしたら、
豚顔女子高校という怪しげなサイトが引っかかる。
最初タイトルを見たときに、
男性向けのいかがわしい内容かと思ったが、違った。
そこには生徒向けの文章だったけど、
豚顔だからって整形する必要は、ありません。
ぜひ豚顔女子高校で、
容姿で差別されずに、
充実した高校生活を送りましょう。
それを読んだ瞬間、私の目は輝いた。
これこそが、私の求めていた教育方針よ。
他の高校だったり一般社会では、
容姿で差別されてしまい、心を病んでしまうことも多いけど、
ここなら、そんなこともなく、楽しく生徒に教えることができそうだわ!!
決めた!
ということで、私は教員採用に応募して、見事合格し、
春から1人暮らしすることに。
そして新学期が始まり、あるクラスの副担任になる。
どんな風になるか、楽しみだなぁ♪
うん、いろいろなストーリーを同時進行(?)していく。
容姿で差別されない学校なり、社会っていいですよね。
ま、実際の世界に豚顔女子高校があったら、
同じ豚顔でもカーストができるかもしれませんけど、
それでも一般的な差別よりは少ないはず。