表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/24

2 ガイドと私

 ガイドと私は休み時間ごとに校舎を歩いた。

 ガイドは実に案内上手だった。


「学級委員なの?」

「違うよ」


 謎である。

 隣の席になってしまったからなのか。

 親切で助かっているけれど。


 それにしても、ガイドって。

 あまりにもふさわしい名前だった。

 彼は無愛想な私であっても、丁寧に何でも教えてくれたので、本当にありがたかった。


 ひとしきり校内を案内し終わった昼休みの終わりに、ガイドは言った。


「本当に知るべきなのは、施設じゃなくてシステムと人だ。ここには他にはないルールがあるし、いろいろな人間がいる」


 確かに。

 私が最も苦手とすることを言われているようだ。

 早く友達を作って、暗黙の了解事項をつかめ、ということだろう。


 私の隣の席でガイドは言った。


「シルコから見て教室の対角線。一番前の窓側に座っている女の子」


 何の話だろう。

 特定の注意すべき人物?

 私は、ガイドの言う方向を見た。


 友だちとおしゃべりをする赤毛の女の子がいた。

 天然パーマらしき長めのショートカットの前髪をゴムで結んでいる。

 取り立てて怖い感じはしない、普通の女の子に見えた。


 ガイドは言った。


「あの子はナヅケ。彼女にあだ名を付けられると、すべてが劇的に変わるんだ」


 特別な感情はこもらない説明だった。

 それだけに、余計に意味不明だった。

 ガイドは苦笑して言った。


「僕のガイドという名も、ナヅケが付けたあだ名だ」


 びっくりした。

 顔には残念ながら出てないと思うけど。

 てか、本名の前にあだ名を名乗るって、ここでは普通なのか?


 本名、聞いていいのかな。

 聞かないものなのかな。


 戸惑ううちに放課後になった。

 そして、事件が起こった。






「大変だ! ワルサ団が中庭を襲撃してるぞ!」


 何ですか、それ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ