表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
並行世界のアガスティア  作者: 羊1世
Fate of the lost oath
94/124

第15話 アガスティア、家を失う

「ああ、どうして」

 私がこの奇妙な現象に慌てふためいていると円香が文字を拾ってそのままごみ箱に捨てた。

 私とリゼが円香の行動にぽかんとしてると、とっても嬉しそうな表情でリゼにこう言った。

 「こんな変な現象ティアの周りじゃ日常茶飯事よ、この程度で驚いてられないわ!」

 これを受けてどうやらリゼは少しため息をつき、円香にこう返した。

 「どうやら今のところは私の負けみたいね」

 何がどうなったのか知らないけどリゼはこんな怪現象を起こす私に内心呆れてないだろうか、ていうかこれ奇病じゃなくて私のせいなの?とか少し考えた。

 

 さっきとは打って変って和やかに机でティータイムを楽しむ私たちは主にお互いがこの島でどう過ごしてきたか話すことになった。

 というか共通の話題はこの島の出来事くらいしかないのだ。

「それでね?ティアはエレメント相手に勝てないからって私に猫の物まねをして『みあみあ』鳴いて見せたのよ」

 さっきから円香は何が楽しいのか私との思い出話をリゼにしている、ていうかちょいちょい食い違いあるため普通に『へー』と聞いていたら円香に『あんたとの思い出でしょうが!』とキレられてしまった。理不尽なのだ。

「猫の物まねも見てみたいけど!私も何かティアの初めてが欲しいわ!」

 どうでもいい話をされまくったせいか少しむくれた表情でリゼは何でもいいから私の初めてが欲しいと抗議をする、これがガールズトークってやつか。

「まあいいですよ」

 お詫びもかねて快諾するとリゼが目を光らせ何かを言おうとしたが……。

「ちょっと変なこと言わないでよね!」

 円香がおかしなことを言うがリゼがそんな変なこと言うわけないじゃないか。

 リゼは少し考えなおした後こう言った。

「じゃあ手作りのご飯が食べたいわ!」

「それは円香が初めてですね」

 残念ラピュタパンは円香のものだ。

「じゃあ髪をとかしてあげる!」

「それも円香がやってます」

「じゃあじゃあ、ご飯をあーんってして!」

「ずっとまえに私がやったわ~」

 その後もつらつらとリゼはやりたいことを言うが大体円香としている。

「はあ、はあ……」

 リゼがとうとう疲れてしまったらしく椅子から崩れ落ちよろめいている、円香は椅子の上に立ち勝ち誇っている。

 そのまましばらくぶつぶつとリゼが考え込んでいて、私は少し心配になって近づくと涙目になったリゼが顔を急にグイっと上げてきたので私の顔と意図せず近づいたきた格好となった。

 「じゃあ、添い寝して!」

 度アップでみるリゼの顔はやっぱ美人さんだなとのんきなことを考えてしまう、本当なら恥ずかしいから慌ててしまうところだが残念、初めてじゃないのでこれも却下なのだ。

「すいませんそれも円香としてます」

「そんな!二人はもうそこまで関係を進めてしまってるのね!」

 リゼは泣き崩れてしまった。

 りぜがめそめそと泣いている「めそめそ」

 円香は嬉しそうに仁王立ちだ「ぽたぽた」嬉しいが落ちてやかましい。

 どうかこれで落ち着いてほしいと「みあみあ」と鳴いてみる、思ったより恥ずかしい。

 いつの間にか戻ってきたカズもいる「ぶんぶん」

 それに振り回されてわたあめもうれしそうだ「めえめえ」


 「ようやく痛みが治まってきたぜ……」

 魔王が呻きながら立ち上がる。

「おいコラ!ロリコン!てめえ今日という今日は許さねえ!」

 「ファイアボール」

 かっこよく啖呵を切った魔王にリゼはノールックでファイアボール(メラ)を無常に放ち、そして明らかにメラゾーマ(ファイアボールとは)レベルの攻撃は魔王はおろか私の家を燃やした。

 え?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ