表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

不審な手紙

シナリオ『桜流れの渡月橋』(シネマ村探偵団第4話)


○桜花爛漫の京都


○シネマ村、正面


○シネマ村、内

   撮影風景。

   休憩に入り高田と木村が話している。


高田「それにしてもヘリコプターはすごいね」

木村「変面は大金を持っている。どこかでお金に

 換えてるってことね」


高田「誰が買うんやろな?盗品てすぐ分かるやろし」

木村「国内ではないと思うわ」


高田「いてるな。お金が有り余ってて値打ちも分からんと

 ブランド買いあさる奴が」

木村「いるいる、きっとそういう連中よ」


   亜紀と太一が来る。

亜紀「変なおじさんがこれを原田さんにて」

   亜紀、封筒を木村に手渡す。


木村「どんな人?」

太一「帽子かぶっててサングラスをしててマスクをして

 たから全然分からなかった」


高田「そりゃわからんわ」

   そこへ、山本と原田が来る。

   木村、原田へ封筒を手渡す。


木村「原田さん、これ」

原田「誰から?」


木村「それがよく分からないの?変なおじさんから

 原田さんに渡してくれって亜紀ちゃんと太一君

 が預かったらしいの」


山本「村の人じゃないな。観光客に混じってか?」

原田「差出人も書いてない。とにかく開けてみよう」

   

   原田、封筒を開ける。

原田「あ、変面からの例の手紙だ」

   皆覗き込む。


木村「あ、ほんとだ」

山本「ゆっくりと開けてみてくれ」

   原田、ゆっくりと手紙をめくりはがす。


   原田、文字を読む。

原田「『春惜しむ 桜吹雪に 花いかだ

 歩いて渡れ 船の渡月橋』。渡月橋て嵐山や」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ