表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

プロローグ~

初めまして。 相談……じゃなくて蒼弾です。

小説書くの初めてなんですが、読んでいただけれは幸いです。


(今回は文字数少ないです。 2500~3000は目指したいかと。)

「走れ! 走れ! もう少しで障害物だ!」

「左に1来ます!」

「とりあえず牽制しろ!」

「見えない! ん、… 前だ!」

「固まれ! 固まれ! 散開は駄目だ!」


現在、総数5人だった小隊は、追われている敵が急にあらわれ、散開してしまった。

名前なんぞ知らない、わかるのは金儲けのために集まった雇い兵ということ。

しかし、信頼できる奴を通しての契約だった、内容も簡単。

『とあるものを争奪、護送しながら、回収地点までもってけ』

という話だった、だが争奪した時点で、契約内容は別物になっていた。

まず、回収した『物』は『人』だということ、おかげで移動は捗らない。

次に護送中だ。 あらかた武装しただけの人間が来ると思いきや、訳のわからん固体物質を投げたり、銃弾を弾く。 支給された銃は、かの有名なカラシニコフ………AKと呼ばれる物で、簡単な鉄板なら容易く貫通できる銃弾を使える物だ。

しかし、襲撃してくる武装集団……2人ほどだったか……は、薄い膜で意図も容易く弾いてしまうのだ。


「他のやつ、何処だ…」

「分かりません。 ただ何かの気配が近いです…」

「嘘だろ。 でも、そろそろ回収地点は近い。 持ちこたえて、いい飯食うぞ。」

「了解、スポッター」

「その『要人』に手を出させるなよ。 ポインター」

「了解、そろそろ会敵です。」

「………!」

意を決して顔を出すと同時に銃身から、感情に左右されず、狙う部位だけを貫く鉛の塊を吐き出す。

数メートルさきで明らかに甲高い音が聞こえる。 と同時に此方に向かう影1つ。

「……!」

身を隠していた障害物から抜け出し、全速で駆ける。

対する影は、同じ速さで障害物1個を挟んだ向こうへ。

実は、今さっき、5人小隊の時。 こんな事を呟いた奴がいた。

『奴らの膜はかくばった立方体だった。繋ぎ目とかあったりするのか?』

もし、そうだとしたら… と言うより、ここまで心身ともに追い詰められると、そういう迷信を信じたくなる。

「試す、か。 今さっきでかくばっていたのは確認したからな。」

相手の左足、脛の辺りに、かくばった膜があったのを確認している。

「……! 今!」

思いっきり突っ込み、左脛に銃を乱射。

「ぎゃっ」

小さな叫び声と共に、影は横転。

すかさず弾倉を交換。 影に打ち込む。

影はもう動かなかった。




要人がいた場所へ戻る。 ポインターもいる障害物だ。

ポインターとは、記号のこと。万が一情報が漏れ、敵に探られても。身元をわからなくするためだ

「ポインター いるか?」

障害物へ戻る。 しかし。

「居ない、要人もだ。」

そう言うと、有無を言わさず前方に世界が360度回転し、地面に叩きつけられた。

影が何度も殴る。

呼吸が出来なくなる。

何かを吸い込んだらしい。

意識がとおのく寸前まで、殴られ続けた。






そうだ…… 更新は多分不定期です。

(少しずつ書き貯めるので。 )

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ