表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
貞操逆転スペースファンタジースローライフ!?~男女比が1:10の宇宙で男に生まれた俺が、辺境の無人惑星でスローライフする姿を配信する  作者: ながつき おつ
3章 他惑星とのつながり!

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

85/177

印象豹変!いい友達じゃん!

読んでいて少しでも感情が動いたら、評価・リアクション・ブックマークをお願いします。



「さて、俺達も帰るか。あ、そうだホタルさんだっけ?連絡先を教えてくれない?」


 俺は認識阻害をとき、ポニテに体を向け、そう提案する。


 その瞬間。


 今までの堂々とした態度からは一変。突如ポニテが挙動不審になりだした。


「あっ、あっ、あっ!おとっ!男!男だ!!!ううぇへへへ…ジュルリ。生の男…しゅごい!」


 突然の態度の変わりようについていけない俺。


「えーと…えーと…こういう時は…あっ!そうだ!あっしのようなゴミ女でも良ければ、どうかおせっせさせてください!お願いします!お願いしますぅ!」


 土下座し、地面に頭を擦り付けてお願いしだすポニテ。床を舐めることも辞さない勢いだ。


 ええ…さっきまでこの人のこと結構好印象だったのに…


 なんというか、この人には陰キャにも優しいギャルと言うか、そんなイメージを勝手に持っていたのだが…一転して一気に印象が悪い方に変わってしまった。


「ちょっと!土下座をやめなさい!情けないでしょ!」


「うるせえ!これは情けない行為じゃない!私なりの正当な性交渉だ!それにウツギの様にヘタれて何も言えないよりマシだ!」


「なんですって?ウチがヘタレ?…ふふふ、どうやら痛い目にあいたいようね…いくら親友といえども、容赦しないわ!」


「うるせえうるせえ!お前はヘタレだ!目の前に極上の男がいるのに、おせっせをしたくない女なんているわけねえだろ!お前も正直になれよ!土下座して靴を舐めてでも、女の欲が満たされるのなら安いもんだろ?」


「確かに、その気持ちも分かるけど…」


 いや、分かるなよ。納得するな。


「だろ!私が配信を見る限りだと、ウツギはちょっと強引に誘惑すれば確実におせっせできるぞ!…はっ!そうだ!二人で協力して、三人でや…」


「ねえ」


 その声は、決して大きくはないが、不思議とスルッと耳に入ってきた。暗く、冷たく、確かな殺気を(はら)んだ声だ。


 たった一言で場を掌握したのは、俺の恋人のセリ。今までは俺の隣で俺で他人事の様に話を聞いていたセリが、初めて口を開いた。


「恋人の僕に許可をとらずに、随分好き勝手にことを進めようとするね?」


 セリの圧倒的な迫力を前に、座り込んで小動物のようにブルブル震え出すポニテ。

 

「ヒノキは僕のものだから、手を出したら絶対に許さないよ。もしヒノキに手を出したら………想像しうる限りの最悪の目に合わせるから………分かった?」


 ポニテは勢いよく立ち上がり、軍人のようにピンと背を伸ばして、セリに向かって敬礼。

 

 その後、高らかにこう宣言した。


「はい!申し訳ございませんでした!私が悪かったです!以後気をつけます!決してあなたの恋人には手を出しません!」


 セリはその言葉を聞き終えると、すぐに返答しなかった。沈黙の中、じっとポニテに目を合わせる。


 ちゃんと本心で言っているかどうか、その場しのぎの言葉じゃないか、探っているかのようだった。


 セリの静かな迫力が個室を支配する。この場の誰も声を発することが出来ない。


 重く鋭い静寂。


 ふと、誰かのゴクリとした喉のなる音が聞こえた。普段なら聞こえてこないような音すら聞こえる緊張感だ。


「わかればよろしい。じゃあ、僕も帰るね。あ、ヒノキ。僕は昼間いっぱい寝て元気だから、夜の観光に付き合って?良いでしょ?」


「…おう。良いぞ」


 流れで俺にまでしれっと約束を取り付けたセリ。


 本当は朝までぐっすり寝たかったのだが、なんか断れる雰囲気じゃなくてな。


 俺の了承の返事を聞くと、満足したようにセリも帰っていった。


 というか、これはトリカもだが、皆で帰ろうよ。各々で勝手に帰るよ。自由かよ。


 静まり返った空気の中、静寂(せいじゃく)を破るようにウツギが口を開く。


「…ウチがヘタレじゃないって分かったでしょ?絶対に武力ではウチのほうが強いはずなのに、あの子には勝てる気がしないのよね…」


「…よーく分かったよ。あの女はやばい。どの裏の人間よりも目の奥が暗かった。配信を見ているだけだと分からなかったが、あのセリって女はもはや人外だ。あの殺意は相当な修羅場をくぐっていないと出せないぞ?何者だ?」


 いやいや…セリってただの一般人だから!そんな人外認定しないで!?ちょっとジェラシーを感じて怒っただけじゃん?あれくらい可愛いもんでしょ?


 え?これって俺の感覚が麻痺してるだけ?


 いやいや…そんなまさか…


「おそらく、セリは並の女より圧倒的に覚悟が違うのよね…破滅しようが、犯罪を犯そうが、自分の男のためなら何でもやるタイプなのよ」


「そんな女に狙われてるなんて、なんかヒノキさんが可哀想になってきたな…」

 

 なんか同情されたんだけど…


 別にセリは俺には優しいから大丈夫だよ?ちょっと闘争心が強いだけで、ああ見えてセリはめちゃくちゃいい女なんだからな?


 まあ、別に他人にどう思われようが良いけどね。俺さえセリの良さをわかっていれば、何も問題はない。


「さて、俺もそろそろ帰るけど、ウツギはどうする?」

 

「うちもそろそろ帰ろうかな。じゃあね、ホタル。久々に会えて楽しかったわ」


「ええ~ウツギも帰るのか?久しぶりに会えたんだから、もっと喋っていこうよ!」


「今日はもう疲れたのよ。でも、ウチもまだ話し足りないから、また明日会いに行くわ」


「おう!また明日な!」


 俺はウツギとともに店を出る。ポニテも店の外まで見送ってくれた。

 

 ポニテが帰り際に、


「そうだ!ヒノキ!あんたにも伝えたいことがあったんだった!」


「ん?なんだ?恋人なら受け付けてないぞ?」


 俺は軽口で返す。


「…正直、男と付き合えるのなら誰でもいいってのが本音なんだが、あんたの恋人が怖すぎるから、恋人になるなんてこっちから願い下げだ。私はまだ死にたくないからな。でだ、伝えたいのはウツギに関してだ。配信を見ていて、少し思うところがあってな」


 なんかしれっとフラれてしまったんだが…まあ、こっちも本気じゃないから良いんだけどね。ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ釈然(しゃくぜん)としないが…


「えっと、ウツギに対して?」


「ああ。ウツギのこと、もうちょっと愛してやってくれないか?出来れば、もっと甘やかしてやってほしいんだ!」


 ポニテの目は妙に真剣だ。これはこっちも真剣に聞かないとな。


「ウツギってさ、素直じゃないし、バカで意地っ張りで、不器用な生き方をしてるけどさ。でも…それでも、誰よりも頑張り屋ではあるんだ!しかも、親がクズで赤ちゃん時代に愛されて過ごしていなかったからか、甘えるのも下手ときたもんだ。でも心の奥底では、甘えられる相手を求めているはずなんだ!」


 続けてポニテは、俺に熱いメッセージを伝えてくる。

 

「ウツギみたいな強い女を甘やかす存在なんて、ヒノキさんくらいしかいない!ウツギをよろしくお願いします!」


「ちょっと!何言ってるのよ!ヒノキ!コイツの言う事なんて気にしなくていいからね!じゃあ、さっさと帰るわよ!じゃあね!」


 そういって俺を引っ張ってさっさと帰ろうとするウツギ。


「おう!心に留めとくよ!じゃあな!」


 俺はウツギに引っ張られるように、帰り道を早足で歩く。


 ポニテは俺達が遠ざかろうがお構いなしに、体を目一杯使って大きく手を振りながら、ウツギにも自分の思いを大声で叫んだ。


「じゃあな!ウツギ!過去も今も未来も、私はウツギのことずっと応援してるぜ!最近のウツギは表情が柔らかくて、女として過去最高に魅力的だぞ!それを見て、私はなんか凄く安心したんだ!あんまり頑張りすぎないように、頑張れ!」


 その言葉に返事はせず、黙って手を振り上げることで返事としたウツギ。


 その横顔は少し誇らしげで、少し恥ずかしそうだ。


「いい友達じゃん」


「…ふん。そうでもないわよ」


 あまりにもわかりやすい照れ隠しだ。


 しばらくの間、俺達二人は帰り道を黙って歩いた。


 言葉はなかったが、俺達の間に吹く少し冷たい夜風のおかげか、不思議と心地よかった。

次回予告:?「ば、バブゥ…」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ