北上探索!ついた先は
読んでいて少しでも感情が動いたら、評価・リアクション・ブックマークをお願いします。
「おい、お前ら。俺に裸の画像送ってくるのやめろ!」
>草
>見なけりゃいい
>使ったなこれは
>アクセス履歴のこるんだから使ってるのバレバレなのに…
>きゃーえっちー
>くんくん…5回はやったな…男専門名探偵の私には分かる
…ドンピシャで当ててくるなそんなこと。これだからこの世界の女は怖いのだ。
「…住むところも一応できたし、もっと周りを探索しますかね」
>相変わらずのスルースキル
>探索見てて楽しいから好き
>いいね
>自然っていいよね、最近自然にハマってきたわ
>虫とか実際遭遇したくはないけど見るのは好き
「今日は北の方に行ってみるか」
周辺がある程度過ごしやすい場所というのは探索した結果分かっているので、もっと一方向に突き抜けて探索してみることにした。
俺は北の方に向かって走りながら、脳内のチップで目に入った植物や生物を片っ端から解析していく。
見たこともない色々な植物や動物が沢山あって面白い。
使えそうな素材はしっかり覚えておこう。後々採取することになるだろうしね。
「おっ、これ生で食べられるんだ。…ちょっと食べてみるか」
俺は前世で見たことのあるような果実が目に入ったので、懐かしさからか、つい足を止めてしまった。
そこには、真っ赤で丸くて艶がある果実、りんごのような果実が木に実っていた。
軽く探索するだけのつもりだったが、つまみ食いくらいは別に良いよね。
ということで、
「いただきまーす」
俺はりんごのような果実を手に取り、かぶりつく。
シャリッ。
一口食べるとみずみずしさが凄く、酸味と甘みのバランスがちょうど良い。口の中でじゅわっとあふれる果汁が止まらない。これはものすごく美味しいぞ!
一口食べたらもう止まらない!もっと食べたいという欲求が湧き出てくる!
解析によるとこの果実は育った惑星で味が決まり、惑星によって味に当たり外れがある果実らしい。
どれだけその惑星内で環境を変えたり、色々な工夫をして育てたとしても、何故か味は全く変化しないとのこと。なんという不思議果実だ。
前世のりんごと味も形も色も似ているので、俺は分かりやすくりんごと呼ぶことにする。
ちなみに、配信では脳内のチップが自動で言語を翻訳して、見ている視聴者各々が馴染み深い言葉として俺の言葉を届けてくれている。
だから、俺が前世の呼び方である”りんご”と言っても、視聴者は”りんご”ってなんだ?とはならない。
自動で言葉を翻訳してくれているので、それぞれの馴染み深い呼び方で認識しているはずだ。
「うまい!やっぱタブレット食より生の食べ物なんだよな!」
>うまそうに食べないで
>当たりかぁ…いいなぁ…俺の惑星のその果実くっそまずいんだよね
>おいしい食材高いんだよ
>私は今日も今日とて無味のタブレットですよ…
>ただで食料を採取できることだけはそっちが羨ましい
以前生きるだけなら働かなくてもいいと言ったが、それは最低限の住む場所と無味のタブレットが無料で支給されるというだけだ。
その支給されるタブレットには味が全く無いという欠点はあるが、一粒食べるだけで健康で飢えること無く生活できるくらいカロリーと栄養は豊富なのだ。
だから、それを食べて、支給された部屋で暮せば、最低限の暮らしはできる。
まあ、その暮らしで満足する人は少数で、ほとんどの人がもっと贅沢しようと思っている。だから、生きるだけなら別に働かなくてもいいのに働こうとするのだろう。
「俺は配信してるだけで稼げるから楽でいいわ」
>私達が見てるから稼げているんだからもっと感謝しろ
>まあ見るなって言われても見るけどね
>一応男の生配信は貴重だから。その男がお前とはいえな
>私とえっっなことをすればもっと稼げますよ!
>お金稼ぐの私には難しいので今日も私は無味のタブレット生活
>娯楽生み出すの難しいんだけど
実はこの宇宙でお金を稼ぐ方法は大まかに言うと一つしか無い。
それは”娯楽”を生み出すということだ。
技術の発達によって、AIや機械、人工生命体などが全ての雑用をしてくれるので、それくらいしか稼ぐ方法が無いのだ。
だが、いくら技術が発達しようが、質の良い娯楽だけはAIには生み出せなかった。
だから人が金を稼ぐ唯一の方法は娯楽を生み出すことなのだ。
生きるだけなら働く必要が無い社会ということもあり、時間を持て余している人が多く、娯楽の需要と供給はどちらもべらぼうに多い。
そんな娯楽の供給が多いなかでも、俺の配信は人気があり、沢山の人が見てくれている。これだけ人気なのは、おそらく貴重な男が無人の惑星でスローライフをするというのは前代未聞で物珍しいからだろう。
「他にもなんか食べるものあるかな~」
>探索するんじゃないのか
>飯テロしないで
>私にも食わせろ。あ、口移しで食べさせてくれてもいいよ
北上しながら食べられそうなものを中心にどんどん解析していく。りんごを一つ食べたら食欲が湧いてきた。なんだかもっと食べたい気分だ。
探索という当初の目的から変わっている気がするが、そういう細かいことは気にしない。これも探索っちゃあ探索だし。
今までの解析によると、食用可能なものは周辺に沢山あったはずだ。だが、それらは火を入れたりなど調理を前提としたものがほとんどで、ひと手間かかってしまう。
さっきのりんごのようなお手軽に食べられるものを今は食べたい。
お、ちょうどいいところに少し遠くで解析結果が生食可能な果実がある。紫色のバナナのような形をした果実だ。
「そこに実ってる果実、あれ生で食べられるらしい。食べてみよーと」
>あっ、…それめちゃくちゃ美味しいですよ!
>うんうん!それ凄く美味しいよ!この世のものとは思えない美味しさ!
>おい
>あれって…
「いただきまーす」
うん、食感はそれこそバナナのようなネッチョリした感じだな。味は…うん?なんだこれ?味が全くしないんだけど…噛めば噛むほど見事に味を感じない。あと、なんだかこの果実、微妙に飲み込みにくい。さっきからいっぱい噛んでいるのに、果実が口の中に残り続けている。
正直、これは美味しくないな。いや、不味くもないから、食べていてなんとも感じないというのが正しい。
「うん…まあそういうこともあるよね…というかその反応。さてはお前ら、この果実のこと知ってたな!知ってたんなら止めろよ!」
>いやぁ…シラナカッタナー
>あれで栄養とカロリーは高いんだよね
>食べると虚無顔になる果実
>しっかり解析結果読んでいればそうはならなかった
確かに軽くしか解析結果を確認しなかったけどもさあ。
よし、なんだかちょっとムカついたのでこいつは虚無バナナと名付けることにする。
ガサガサッ。
そんなふうに飲み込みにくい虚無バナナに悪戦苦闘していると、俺の少し後ろあたりの草むらで何か小さい音がした。草むらに何かいるようだ。
音の大きさから、小動物の可能性が高い。
警戒するようにじっとその草むらを見ていると、俺の予想通り小動物がやってきた。
そこには、人の顔くらいのサイズの甲羅を背負った亀のような生き物が数匹ほど列をなしてゆっくり歩いていた。
そして、何故かその亀達の甲羅の上には、一つの甲羅に一匹ずつ、手のひらサイズの小さいうさぎのような生き物が呑気にスヤスヤと寝ている。
「なんか可愛いのがいるんだけど」
>かわいい!
>なんでこいつら甲羅の上で寝てるのwww
>運ばれうさぎさん
>亀さんテクテク
>解析はよ
>共生してるのかな
どうやらこの生き物達はうさぎと亀の亜種のような生物で、亀のほうが戦うのが苦手な代わりに長距離移動が得意で、うさぎは睡眠時間が多く必要な代わりに短時間だけ戦うのが得意だという。
この2匹はお互いの得意なことを上手く利用して共生しているとのこと。
テクテク亀とスヤスヤうさぎとでも呼ぼうかな。
「なるほどなるほど…なんかテクテク亀の方はこの虚無バナナが好物らしい。この残ったやつあげてみるか」
>残飯処理させるな
>テクテク亀ってそのままのネーミングだな
>虚無バナナって呼んでるのかwww悪意あるなwww
俺がしゃがんで虚無バナナを口元に差し出す。
このテクテク亀はあまり警戒心がないのか、もしゃもしゃとゆっくり虚無バナナを味わっている。
>可愛い
>亀さんもぐもぐ
そんなふうに俺が亀と戯れていると、その上で寝ていたうさぎが起きてきた。そのうさぎは俺が亀に虚無バナナを与えている光景を認識すると、俺の方へやってきて俺の指をペロペロと舐めてきた。
どうやら解析によると、この行為は親愛の証らしい。
亀に虚無バナナをあげたことで、外敵とは認識されなかったようだ。
「おいおい、くすぐったいな、このこの~」
おれはもう片方の手でうさぎを撫でる。ほんと可愛いなこいつら。
>平和な世界
>私も指をペロペロしたい
>うさぎに産まれたかった…
>男がペロペロされていると聞いて急いでやってきました!
>なにっ!男がペロペロされてるだと!?取り敢えず大至急服は脱ぎました!
>お前らは落ち着いて一旦服を着ろ
このように小動物達と戯れていると、うさぎの様子が突然少し変わった。まるでなにか突然スイッチが入ったかのような?目の色も少し変わってるし。なにかあったのだろうか?
そんな様子のうさぎは、俺の下半身の方へやってきて、何故か俺の服を脱がせようとしてきた。
もしかして、コイツラ発情してないか?
>お前らも私達と一緒なんだな…
>動物も男に飢えてて草
>どこの世界の動物も男が少ないのか…世知辛いな
なるほどなるほど…そういうことだったのね。
そうとわかれば…
…逃げるのが一番だ。逃げろ!
俺は虚無バナナを地面に置き、北へ向かって全力で走り抜けて逃げていく。全力で逃げたので、なんとか振り切ったようだ。
ほんとにこういう時、体を鍛えていて良かったと心の底から思う。
ああ疲れた。まさか人がいないこの惑星でもこんなことがあるなんてな。人間だけじゃなく、小動物にまで追いかけられる羽目になるとは思わなかったわ。
次回予告:本末転倒恐竜