表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/43

見つけた

彼らとの出会いは春先の電車の中、確か「木」曜日だった。

私は行きつけの美容室に向かっていた。

彼らは扉のそばで立ち話をしており、その正面に一人分の空席があったので私はそこに座った。


「もうリアルにYouTubeしかないですよ」

「前からやってみたい気持ちはあるけど…」


彼らが10代なら聞き流していたと思う。けれど目の前にいる二人はどうみてもいい大人だった。


「このままやったらマジで未来ないっす」

「でもなあ…」


ノリという感じではなく、何か暗い事情があるように思えた。

電車はなんば駅に着き、彼らは降車した。これから昼食をとりに行くようだった。私も降車し、美容室にキャンセルの電話を入れた。

彼らに興味を持った。


彼らはCoCo壱に足を運び、テーブル席に着いた。向かい側のカウンター席に私も座った。

CoCo壱へ向かう道中、彼らの会話から二人の名前を把握した。

太っちょの方が「たつや」、ノッポの方が「ササノ」らしかった。


「僕も、前からYouTubeは考えてたんですよ。でも一人でやるのはどうかなって思ってて、誰か一緒にやる相手を探してたんすよ」


たつやは言った。


「やっぱり誰でもいいわけじゃないんで、まだ誰にも声かけたことなかったっすけど、ササノさんとならいけるっす。やりましょうよ」


事情が深刻なのはササノで、彼の状況を好転させるためにたつやがYouTubeをやろうと提案しているようだった。

YouTubeで一獲千金など実際、雲を掴むような話だろう。本気か?と思いながらも、私はササノが決断することを期待した。

頭ではある策略を思い描いていた。


「そう…すね!やってみな何も変わらんっすもんね!やりますか!」


ササノの返事は自分に言い聞かせるようにも聞こえたが、私には関係ない。とにかく彼らがYouTubeをやることがこの瞬間に決まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ