表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/24

第五話   『野営』


 あれからは特に問題もなく、二時間ほどで洞窟を抜けることができた。


風牙大蛇(ウィンド・スネーク)』に加えて『催眠蝙蝠(ヒプノシス・バット)』の襲撃もあったが、そう何度も精神攻撃をくらう俺たちではない。スキル〖毒牙〗も奴らには有効なため、二人で分担して数をこなしていった。


「いやー、やっっっと抜けたな‼ 今日は野宿か?」


 少し前を歩いていたアインの言葉に顔を上げると、そこには「長閑」としか言いようのない風景が広がっていた。

 地を覆い尽くす一面の緑草に、せせらぐ川波。

 俺たちは少しの間歩みを進めると、近場の岩の上へと二人座す。


「ああ。最寄りの村まで行きたい所だが、もう直ぐ日没だ。ここで野営するぞ」

「じゃ、テント張っといてくれ。夕食の準備するからよ。――それとも、アレフがやるか?」

「結構だ。お前は俺をバカにしたいだけだろう……」

「ちぇっ。アレフが調理すると全部消し炭になるから、面白いんだけどなー」

 

 『風牙大蛇(ウィンド・スネーク)』の死体、その胴体部を掲げながら宣うアインの表情は、完全に人を揶揄う時のそれだ。


 因みに、俺も昔一度だけ料理をしたことがあるのだが、焼いていたはずの肉が気付いたら、炭を残して消え失せていたのだ。

 それ以降、料理は全てアインに任せるようにしている。


「お前と逢うまでは携帯食しか食っていなかったからな。仕方ないだろ」

「少しはどうにかする努力をしろよ……」

「時間の無駄だ。お前が居るから問題ない」

「いや、まあ、そうなんだけどさ……」

 

 呆れ半分、嬉しさ半分といった面持ちで(ども)るアインを無視し、俺はテントの設営に着手する。


 傭兵や冒険者の食事スタイルは、主に二パターン。

 一つ目は以前の俺のように、携帯食を主とするパターン。

 二つ目は今回の俺たちのように、狩った獲物を食すパターンだ。


 二は一に比べて食費が抑えられ、荷物も減らせるというメリットがあるが、その入手は安定しない。何故なら、食べられる魔物の種類は限られており、且つ地域によってはほとんど生物が存在しない場所もあるからだ。

 そのため、目的地や向かう手段によってその割合を調節する必要がある。


「硬ぇし、皮剥けねぇし……。マジでイライラすんな、こいつ」


 短剣片手に大蛇の死体と格闘するアインの姿を横目にしながら。

 俺は自分の作業を一瞬で終わらせると、続いて武器の手入れをするべく腰を据える。


 現在俺が使用している武器は、片手直剣と指抜き手袋(オープンフィンガーグローブ)の二種類、アインは長弓(ロングボウ)短剣(タガー)の二種類だ。指抜き手袋は〖爆破〗を使うときの負荷を軽減するという意味合いが強く、長弓と短剣は〖毒牙〗と相性が良い武器を選んでいる。


 また、いくら多様な武器を使うといっても、人それぞれ得手不得手は存在しており、能力値に余程の偏りが無い限り、そのまま得意武器を使う者も多い。

 俺の得意武器は片手直剣で、アインの得意武器は長弓と魔法杖(マジックロッド)。そういう意味では、今回の能力値との相性は良好だと言えなくもない。


「おーい、できたぞー‼」

 

 と、それはともかく。

 しばらく武器と戯れていると、調理を終えたアインから声が掛かった。

 俺は手に持っていた片手直剣を一度鞘にしまうと、アインの元へと向かう。


「いつも通りだな。美味いが不味い」

「こればっかしは、どうにもなんないよなー」


 岩の上へと腰掛け、何とも言い難い蛇肉のステーキを咀嚼しながら、そんな所感を漏らす。 

 率直に言うと、アインの料理はかなり上手い。味付けや火の通り具合などは完璧で、普通の食材を使わせれば傭兵の中で右に出るものはいないだろう。


 が、如何せん食材が悪い。

 内臓を取り除けば毒に当たる心配はないが、唯々硬く、不味い肉塊。調理の御陰でギリギリ食べられるラインには乗っているが、これを好き好んで食べる奴は余程の酔狂者か、頑丈顎の持ち主だろう。


 まあ、魔物の肉に文句を言っていても仕方がない。

 少しして空虚な食事を終えた俺たちは、間もなく就寝の準備を始めた。


「先に寝てていいぞ。まだ手入れが終わっていないからな」

「おう。じゃ、四時間後に起こしてくれ」

「分かってる」


 だだっ広い平原の中心部とはいえ、いつ襲われるかも分からない状況で二人とも眠りにつくわけにはいかない。

 故に交代で睡眠を取ることができるのは、複数人で旅をする明確なメリットだと言えるだろう。

 まあ、パーティ間の裏切りが起きるのもこの時間が一番多いらしいが……。


「…………」


 余程疲れているのか、早々に寝息を立て始めたアインを認めると、俺も焚火の前に陣を取り、武器の手入れを再開する。

 先程後回しにした、片手直剣の磨き具合を確認している時、視界の隅に空が映った。

 夜空に犇めくのは、数多の名もなき星々――。


(アインに出逢ったのも、こんな満天の星空の日だったな……)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ