表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/80

8 宮廷召喚師~異母弟ルーシェ

 


「「「!!!?」」」


 私達は、一斉に開け放たれた扉の方を向く。

 それと同時に、ローゼリアとバドはそれぞれの召喚獣を召喚。


 盾のように、私達の前にそれぞれの召喚獣が姿をあらわす。


 ローゼリアが馬型の水属性ケルピー。

 バドが、土のホビット。

 両方が名無しだ。


 ガチャガチャとぶつかる鎧の音。

 武装からして、部屋に入ってきたのは皇帝直属の親衛隊。

 数人が部屋に入ってきて私達を取り囲む。

 部屋の外には、まだ幾人かがいるようだ。


「無礼者! 断りもなく皇女の部屋に武装して押し入るとは何事ですか!!」


 ローゼリアの一喝。

 だが、兵士は意に介さない。

 皇女であるローゼリアに礼もとらず、職務を遂行する。


 それは命令したのが、ローゼリアより上の人物であるという事を示していた。

 皇女であるローゼリアより上の人物など、数えるほどしかいない。


「カミュ=バルモルトだな」


「いかにも」


 私は、捕らえられようとも、自分の名を偽る事などしない。


「皇帝陛下の命により、貴殿を捕縛する!」


「なっ!」


 兵士に食って掛かろうとするローゼリアを制止する。


「……罪状は? アイミュラー皇国は法治国家。皇帝の命といえども、罪のない一般人を捕縛する事などできないはずだ」


 国のトップが法を無視するなど、そんなのは最早法治国家とは言えない。


「それは、陛下にお聞きしろ」


 私は目を閉じ、天井を見上げ嘆息する。

 兵士が二人、両脇から私の腕を捕らえる。


「連れていけ!」


「させませんわ!」


 ローゼリアとバドが、私の連行を阻止しようと兵士に召喚獣をけしかける。

 その瞬間、圧倒的な魔力と熱が、場を支配した。


「無意味な抵抗は辞めてください」


 未だ幼さが残る顔立ち、少し高い声、細めの肢体。

 父上と同じ青銀色の髪。


「ルーシェ……」


 私の義弟、ルーシェ=バルモルト。その人だった。


 純白のローブ、金糸で縁取りされた刺繍。

 純銀で作られた、アイミュラー皇国のシンボルである鷲を象ったマントの留め具。


 ああ……嫌みなくらいに似合っている。


 ルーシェが纏うそれは、宮廷召喚師の装束だった。



「お久しぶりです。義兄(にい)さん」


 私に笑顔で話しかけられる、こいつの神経がわからない。

 私を、義兄(あに)と呼べるその神経が……


「旅からもう帰っていらしてたんですね。バハムートとの契約成功、おめでとうございます」


 その笑顔はとても嬉しそうで、心底私の帰りとバハムートとの契約を喜んでいるようにみえる。

 私をライバル視していないのか、それともバルモルト家当主の座に興味がないのか。


 どちらだとしても、ルーシェの態度の一つ一つが、私の神経を逆撫でする。


 じっと自分を見続ける私に勘違いしたのか、ルーシェが自身の装束を説明する。


「ああ、これですか? 一応、宮廷召喚師の制服です。この間貰ったばかりなので、まだ着なれてないんですよね。服に着られてしまっています」


 苦笑するルーシェ。

 嫌味に聞こえるが、ルーシェにとっては本心なのだろう。

 14歳、史上最年少での宮廷召喚師。

 イフリートとの専属契約もそうだが、ルーシェは歴史に名を残した。


 私との差は、どんどん開く……


「あ、まだ学院に学生として在学はしているんですよ。まだまだ未熟ですからね」


 名ありと専属契約を結べた召喚師の、どこが未熟なのか。


「おっと、動かないでください」


 ルーシェが、炎でローゼリアとバドを威嚇する。

 私とルーシェが話している隙に、何かを画策していたらしい。


 淀みない炎の流れ。

 それだけで、ルーシェの実力がわかる。

 引きこもられた私と違い、ルーシェはイフリートと良き関係を築いているのだろう。


 こんな所でも差を見せつけられる。

 私とルーシェの違いは、何なのだろう。

 愛された子と、そうではない子の違いなのだろうか。

 それならば、私は一生ルーシェに敵わないのだろうか……


 鬱々としたものが、胸にたまっていく。


「手荒な真似はしたくありません。皇女様もマルタン先輩も、動かないで指示に従ってください。従わないのであれば、容赦はするなと言われています。バハムートの契約者以外の生死は問わないと」


 その言葉に、ローゼリアが身体を震わす。

 ()()()()()()()()()()()

 それは、皇女であるローゼリアにも変わりはなく……


「それは、皇帝陛下のお言葉ですの?」


 言いにくそうに、スッと目をふせるルーシェ。

 その仕草で、答えずとも解る。


 ローゼリアは、父親に見捨てられてしまった……


 拳を握りしめ、唇を噛み締めて耐えるローゼリア。

 その痛みはイタイほど解る。

 私も味わった痛みなのだから。


「ローゼリア、カミュ。今は……」


 解っている、バド。

 イフリートと契約しているルーシェがいるのだ。

 ここで暴れるのは得策ではない。

 まして、ローゼリアがあの状態では……


 私は、バドに目で頷いた。


「そうしてくれると助かります。」


 私達は全員が捕縛された。



 私はそのまま一人、謁見の間に連行された。


「ぐぅっ!」


 後ろ手に縛られ、無理矢理膝を折らされて床に頭を押さえつけられる。


 痛いではないか。

 これではまるで、罪人扱いだ。

 ……いや、無理矢理捕縛されて連行された時点で、既に私は罪人と変わりないのでは……


 落ち込みつつ視線を動かせば、皇帝陛下が玉座にいる。

 隣には皇后が座る為の椅子があるが、10年前に崩御なされた為、今は誰も座っていない。


 玉座から数段おりた場所に見えるのは……父上。


 皇帝陛下と父上以外の重臣は誰もいない。

 私を捕縛し、連行してきた兵士も扉の外に出てしまった。

 私がバハムートと契約した事を国民に広く知らしめるのではと思ったが、そうではないのだろうか。

 未だ、隠す理由が?


「ふん、その影にバハムートがいるのか」


 頬杖をつきながら、皇帝陛下が重い口を開く。


「さようで。私の召喚獣で試してみたところ、酷く狼狽した様子でした」


 皇帝陛下も父上も、私には目もくれずに会話を続けていく。


「ふん、ものは試しだ」


「!!」


 皇帝陛下が杖を振るい、召喚獣を呼び出す。

 あの姿は、名無しのハーピーだ。

 ハーピーが翼をはためかせ、私の影に向かって一直線に飛んでくる。


 ガキィッ!


 鈎爪が影に一撃を加える。

 その瞬間、ハーピーがブルブルと震えだした。


 私の影から漂う、濃密な魔力。

 この魔力はバハムート……

 怒っている……のか?


 違う。

 この程度、バハムートには怒るほどの事ではない。

 眉間に皺をよせただけだ。


 それだけで、息苦しいほどの濃密な魔力が溢れだしている。


「くっ……!」


 心臓が痛いほど動悸する。

 汗がにじみ、呼吸も苦しく、頭がガンガンと鳴り響く。

 座っているのもキツく、私は床に突っ伏した。


 すると、ふっと魔力は消え、いつもの空気が戻ってくる。


「陛下! お戯れがすぎますぞ!」


「おお、すまんすまん。アル。好奇心がうずいてな」


 父上を愛称で呼ぶ皇帝陛下。

 あの二人は、私ほどの体調不良には襲われなかったらしい。


 何故私だけ……契約者だからなのだろうか。

 あそこまでの魔力酔いは初めて経験した。

 竜王山も魔力濃度が高かったが、あそこまでの体調不良にはならなかった。


 ズキッと頭が痛む。

 竜王山では経験しなかった?

 ……本当に?


 頭に疑問が浮かぶが、ガンガンと頭痛が酷く、まともに考えられない。


「だがまあ、バハムートと契約しているという事は本当のようだ。それなら役にたってもらおう。感謝するがいい。何もできず、父親に見限られたお前が、国の役にたてるのだ」


 見限られたとは間違っている。

 元々、父上は私に期待などしていない。


 ……っ!

 頭痛がとまらない。

 声が頭の中に響く。うるさい。

 光も音も耳障りだ。


「バハムートとの専属契約の解除などするでないぞ。そうしたら、捕らえたお前の友人とローゼリアを処刑するからな」


 !!?


「連れていけ!」


 その言葉で、部屋の外で待機していた兵士がドカドカとなだれ込み、私はまた捕縛され、連行されていった。



 皇宮の一室に、私は押し込まれた。

 牢屋や粗末な部屋などではなく、高価な調度品や柔らかいソファーやベッドがある、ちゃんとした部屋だった。


 バスルームやトイレも部屋に完備されている。

 ここで、私は監禁されるのだろう。

 ドラゴニアとの戦争が終わるまで……


 っ……!


 私は吐き気が込み上げ、トイレに駆け込んだ。


「っかは!」


 頭の痛みで吐くなど初めてだ。

 本当に、私の身体は一体どうしてしまったのか。

 バハムートとの契約だけでは、説明がつかない。


 考える事も、私がやらなければいけない事も山ほどある。

 だが、今は痛みで何も考えたくはない。


 ベッドに戻る気力もなく、私はトイレに身を預けたまま、瞳を閉じた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ