表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/80

41.5 sideイリアレーナ1

 


窓の外に白い雪がちらつく、真冬。

 室内でも火の気なしでは、凍えてしまうような寒さなのに、その部屋には暖炉に火が入っていなかった。

 薪は豊富にある。

 だが、部屋の主が、火を入れる事を良しとしなかった。


「契約者様の容態は?」


 部屋の主である少女イリアレーナが、ペンの動きをとめずに聞く。

 このような寒い室内、吐息は白く見えるはずなのに、少女の口からそれが見える事はなく。


「あまり、芳しくはございません。熱も下がりませんしうなされております」


 それを受けて答えた、客人である契約者カミュ=バルモルトの世話を任された侍女アルマ。

 彼女の口からは、白い吐息が見えていた。


「腹部の傷は?」


「血は止まりましたが、時折にじみ出ております」


「ユニコーンでの治療は?」


「効果はございませんでした」


「そう……解った。さがっていいわ。何かあったらまた報告を」


 アルマは礼をし、退室をした。

 自身の乳母でもあった気心しれる侍女アルマがいなくなり、イリアレーナはこめかみを揉む。


『マスター』


「……呼んでないわよ、シヴァ」


 自身の契約召喚獣であるシヴァに、イリアレーナはぶっきらぼうに返事をする。

 だが、シヴァはそれを気にせずイリアレーナが座る椅子に近づく。


『あの傷を完治させるには、フェニックスでないと無理ですわ』


 フェニックス。

 あらゆる傷を癒し、あらゆる病を完治させるという不死鳥。

 だが、人間の世界オーリプタニアでは目撃例もない伝説の存在と言われている。


 それもそうだった。

 フェニックスは、召喚獣の世界エンドローズから出た事がない。

 人間に召喚獣として使役された事がないのだから。


「フェニックスは人間の召喚には応じない。人間はエンドローズには行けない。なら、契約者様には自分で乗り越えてもらうしかないでしょう」


 人間が召喚獣の世界エンドローズに足を踏み入れる。

 それは楔の封印が解け、闇が這いずり出てくるという事に他ならない。


『ええ、そういう事になるんですけどね』


 シヴァの手が、イリアレーナの頬を包む。


『マスター。貴女が無理に思い出させようとしなかったら、あの傷は浮かび上がってこなかったんですよ?』


 シヴァの手から冷気が噴出し、ピキリピキリとイリアレーナの頬を凍らせていく。


『古の約定を、お忘れですか?』


 ――忘れるわけがない。


 遠い先祖がした古の契約。

 忘れたくとも、この身体に流れる血の冷たさが嫌でも思い出させてくれる。


「……約定には、反していないでしょう?」


 その言葉に、シヴァは頬から手を離さずに笑顔で答える。


『ええ、反してはいません。だから、貴方は()()()()()()()


 凍らせたイリアレーナの頬を戻し、シヴァはようやく手を離す。


『ほら、もう少しで月のモノでしょう? バハムート様のお役にたちたいのに、マスターが役立たずだったら私困っちゃいますから』


 ――うっかり殺してしまうかも


『気をつけてくださいね、マスター』


 冷気を残し、ふわりと消えるシヴァ。

 イリアレーナは苛立たしげに、触れられた頬を手布で乱暴に拭う。

 鏡に映せば、白い頬に赤い線が入っていた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ