表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/34

第32話 綻び

 「むにゃ……ボルトさん……」


 ――違う、その人はハヤトじゃない!


 うるさいなあ……せっかく気持ちよく寝ているのに……

 せっかくの豪華な馬車での旅、しかも宿は貸し切り、隣には頼れる相棒のボルトさん。これ以上に至れり尽くせりな旅はない。今まで野宿や安い民宿での生活が嘘みたいだ。


 ――やめて、そこにいていいのは、その人じゃない!


 何を言っているんだ、この人は?

 僕の隣にいていいのはボルトさんだけ――


 え?

 誰これ?

 ボルトさんじゃない……ちょっと年上っぽい、お兄さんみたいな男の子の姿が見える……

 

 隣に座る男の子が、僕に笑いかける。


 ――アリス


 「…………ハヤト……ハヤト……!」


 


 移動中の馬車の中で、勇者アリスは目を覚ました。

 隣でアリスに寄りかかるようにして眠っているのは、雷鳴槍のボルト。

 

 「離れて、ください! ボルトさん!」


 アリスは自分に寄りかかるボルトを押しのけ、状況を整理する。

 何か、とても長い夢を見ていたような気がする。 


 ――落ち着くんだ、アリス…… 


 自分にそう言い聞かせ、記憶をさかのぼる。


 ――北の経済都市で下水道のゴブリンを駆逐して、火山と温泉の街に着いて……それから後の記憶がない……?


 火山と温泉の街では、3日間の休暇を取る予定になっていたが、その3日間の記憶がすっぽりと抜け落ちている。


 ――そうだ……ハヤト……ハヤトはどうしたんだっけ……?


 たしか、ハヤトはずっと一緒にいたはずだ。

 北の経済都市でも、火山と温泉の街でもずっと一緒に……


 ――ずっと一緒に?


 アリスの記憶が混乱してくる。ハヤトの姿と、ボルトの姿が重なり、ぼやける。


 ――いや、一緒にいたのは、ボルトさん……? なんで僕はボルトさんと一緒に……


 アリスは頭を抱えた。本当に訳が分からなくなってくる。

 なんで火山と温泉の街での記憶があるのだろう?

 なんでボルトと一緒にいたのだろう?

 どうして…… 


 ――ボルトさんは……ハヤトを殺そうとしたのに……そうだ……


 アリスは思い出した。

 ハヤトはもういない、邪龍を宿しているという理由で、王都で処刑されたということを。

 ハヤトの遺言で、自分は魔王軍との戦いを続けているということを。


 「うっ……ハヤト……ハヤト……」


 アリスは嗚咽を漏らす。

 どうして忘れていたんだろう。

 こんな悲しいこと、いっそのこと忘れてしまえれば――


 ――いや、ダメだ……


 イシダハヤトは異世界から来た人間だ。彼のことを『邪龍戦士ドラゴンファイター』ではなく『イシダハヤト』として覚えている人間は少ない。

 アリスが忘れたら、ハヤトが生きた証は永遠に失われてしまう。


 「そうだ……ハヤトは……この世界の人々のために戦って……邪龍という理由だけで悲劇の死を遂げた……英雄だ……」


 アリスはその事実をかみしめる。


 「ふう……」


 ため息をつき、アリスは再考する。

 自分の記憶はどうしておかしくなってしまったのだろう?


 「ん?」


 アリスの首に、見たことのない首飾りが掛かっている。

 

 「なんだっけ……これ……?」


 思い出す。

 たしか、ボルトさんにもらって……

 そうだ、ボルトさんからのプレゼントだ。

 

 いつも一緒にいるボルトさんからもらったものじゃないか。


 なんで忘れていたんだろう。

 ボルトさんはずっと一緒にいるじゃないか。

 火山と温泉の街でも一緒にデートして、楽しかった。

 ボルトさんとは、これからもずっと一緒だ。

 

 アリスは隣で眠るボルトの頬をつつく。ボルトは起きない。


 「ふふふ……ボルトさん、おやすみ」




 アリスが再び眠りについたのを確認して、魔法剣士のジャスティンと聖術師のティナは目を開いた。


 「ティナさん、これは一体……」

 「まずいわね……『(ほころ)び』が出てきてしまったわ」 

 「やはり……勇者の能力(スキル)でしょうか?」

 「かもしれないわね。勇者の力を甘く見ていたわ……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ