表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化決定!】薬師ヒナタは癒したい~ブラック医術ギルドを追放されたポーション師は商業ギルドで才能を開花させる~  作者: みんと
第二章 総合ギルド 編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

81/130

第79話 ガイディーンの告白【side:ガイアック】


俺はあのヒナタ・ラリアークに命を救われた。


そのことは、俺にとって……命を奪われるより苦しい。


そのおかげで、無事に家に帰ることができたのだが……。


俺は家に帰り安心して、時間が経つにつれ、本当に助かってよかったと思ってしまった(・・・・)


自分がこんなに生きたいと思っていたなんて……。


だからこそ、余計に屈辱的で腹が立つ。


俺が家に帰ると、親父が地べたに倒れていた……。


「お父様……!? どうしてこんな? 寝ていないと……!」


「おお、ガイアックか……。すまない。水を飲みに起き上がったら、ここでつまづいてしまってな……」


親父はひどく弱った声でそう言った。


クソ! 俺が迷子になったせいだ! 俺の帰りが遅かったから……。


それに、結局冒険者としての稼ぎももらえなかった……。


俺は何しに行ったんだ? 俺にはなにもできないのか?


「お父様、すみません。俺がふがいないばかりに……。今ベッドに運びますから……」


「苦労をかけるなガイアック……」


クソ! 苦労をかけたのは俺の方だ……。


俺がもっとしっかりしていれば……。俺がもっと早くに後悔していれば。


だが、かといって、俺に何ができるだろう?


俺は嫌われ者だ。それに、なにもできやしない。


片腕も失った……。親父は目もかすんできているので見えないだろうが……。


親父には腕のことは黙っておこう。いらぬ心配をかけるだけだ。


俺は片腕で器用に親父をベッドに寝かせる。そして水を持ってきてやる。


「おお、すまないガイアック……」


「いいんです。気にしないでください……」


このようすだと、親父はもう長くないだろう……。


助かってほしいが、俺にはどうすることもできない。そう、俺には(・・)


「私はもう自分の死期が近いことを知っている。ガイアック、どうかお前には無理をせずに生きてほしい。私のことを重荷に思わないでくれ。どうかこの死にかけの老人のことなど放っておいて、お前の人生をやり直すんだ……」


っく……! 親父……。なんて人だ……。


自分が死にかけているのに、俺にそんな言葉を残すなんて……!


俺にはとてもマネできない。立派な人物だ。まるで、俺の父親だとは思えないほどに!


「お父様……俺は、ふがいない息子でした……。ですが、自分でもわからないのです……! あなたという立派な父がいながら、どうして俺はこんなにも不出来な息子なのか……! あなたの人生に汚点を作ってしまいました……」


「ふふ……そんなことない。お前は立派に息子として、私を支えてくれたよ。大事な一人息子だ。胸を張ってくれ。お前は正真正銘、このガイディーン・シルバの息子なのだから……」


俺は心からの思いを親父にぶつけた。これで後悔はない……。


せめて、死ぬ間際くらいは、立派な息子であろうと……そう思ったのだ。


俺だって、本当は自分が褒められた人間でないことは薄々わかってはいる。


だが、それをどう直したらいいのかわからないのだ。今更どうすればいい?


俺には正しい振舞い方というのがわからない。これが俺なのだ。


「最後に……どうしてもお前に伝えておかねばならないことがある……いいか?」


「そんな、最後だなんていわないでください……」


ここで、遺産の在処か? とか思ってしまうのが俺なのだ。


どうしようもない。俺は、生まれながらの悪人なのか?


いや、そんなはずはない。だって、俺の父親はこんなにも立派だ。


だとしたら母親はどんな人物だったのだろうか?


今までは、気になってもはぐらかされてきたが……。


そしてちょうど、親父の言葉でその疑問が晴れることになる――。




「ガイアックよ、お前は――」







「――本当の息子ではないのだ」




「――え?」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ