表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/369

7お風呂

映画はじっとり進んでいく。

二人の女主人公がそれぞれ別の場所で怨霊の被害に遭い、このままではあと数日で呪い殺されてしまう。

それを霊能力者に相談すると、『怨霊同士を戦わせて相討ちを狙おう』とぶっ飛んだ発想を提案。

果たして、物語の結末とは……



「ーーふう。中々どうして、評判の通り、コミカルでネタ的なB級映画臭を漂わせつつ、最後はキッチリ恐怖と理不尽さで締める……エンタメホラー映画の教科書のようだった」

「(ガタガタガタ……)」

「いつまでマッサージ機になってんだお前は」

「(ビクッ)お、終わった……?」

「もー。目瞑ってちゃー感想語り合えないでしょー」


料理中の時とは逆で、彼女は後ろから僕に抱きつき、ずっと目を瞑って震えていた。


「感想なんて知らないよっ。だから見たくないって言ったのにっ」

「見てない癖に、ホラー映画定番の ドンッ て音でキャーキャー騒ぎやがって」

「ビックリ演出で驚かせるのキライ!」

「それには一部同意出来るけど」

「も、もう! かいた汗がすっかり引いたよ!」

「じゃ、そろそろお風呂行って来な。『一人で』ね」

「意地悪!」


その後、僕に促された通り、お風呂に向かうアンドナだったが……


「ちゃんといるー? (チャプチャプ)」

「いるよー」


アンドナのやつ、『扉の前に居て!』とまるで子供みたいな頼みごとをしてきやがった。

お風呂の扉の前、である。

断る理由は特に無かった。

僕は風呂の引き戸に背を預けて体育座りをしながら、


「全く。付き合ってあげてる僕はなんて優しい男なんだ」

「むぅ……元はと言えば君があんな映画見せたから……それで感謝もして貰いたいだなんてマッチポンプだよっ」

「お風呂でだるまさんが転んだとか言っちゃダメだよー。頭の中で思うのもねー」

『何の話!?』

「頭洗ってる時も、背後に人の気配感じようがそれは気のせいだからねー」

『変な事言わないでっ』

「天井も見るなよー。水場の四隅に『集まりやすい』らしいからー」

『なにがっ!?』

「(ガラッ)あ、シャンプー切らしてたかも」

「(バッ)ガッツリ扉開けないで! 来るとは思ってたけど!」

「チッ、まだ湯船の中だから見えやしねぇ。次は髪洗う時にまた開けるか」

「口に出し過ぎ! 湯船の中で全身洗うからね!」


アンドナは隙を見せず、そのまま入浴を終えた。

まぁ僕も本気で覗こう(ガン見)しようなんて思わなかったけどね。

見たいなら普通に一緒に風呂凸してたし。


ーー僕も入浴を終え、タオルで髪を拭きながら、


「たくよー、風呂のお湯抜きやがってー。僕ァ一人暮らししてるんだから節約に協力しろよー」

「う〜、悪かったよぉ〜。で、でも自分が入った後のお湯とかやっぱ気になるしぃ。そ、そうだっ。節約ってんなら、次は私が食材持って来て、またご馳走するからっ、ネ?」

「ふん、まぁ許してやるか。懐の深い僕に感謝するんだよ?」

「なんだかモヤっとする……」

「んー、それで」


僕は両腕を天井に向けて伸びをし、体をコキコキ鳴らした後、


「この後どうする?」

「ど、どうするって……」


目が泳ぎだすアンドナ。


「今日はいつまで居られる感じ?」

「そ、それは……特にいつまでってのはないけど……」

「そもそも(ホラー映画見た後で)この後一人で帰れる?」

「え? ……ハッ! は、謀ったね!」

「いや、流石にそこまで計算はしてないけど」

「な、なんて卑劣な作戦! そうやって何人もの女の子を泣かせて来たんだねっ」

「そんなプレイボーイな過去は無いけど、不法侵入して来た淫魔にまさか倫理を諭されるとは」

「女の敵! せ、成敗してくれるっ。えいっ」


ガバッ

飛び込んできたアンドナ。

なす術なく押し倒された。

コロンと、ジュースが半分入ったペットボトルにぶつかり、キッチンの方に転がっていく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ