表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/177

時間が出来たので温泉に行きましょう!


 クロノはコクウを腰に携え武器屋を出ると、その気持ちは高まっており、この場所に来る前とは大きく変わっていた。そして今は早く、モンスターと戦いたい気持ちでいっぱいであった。


 その楽しそうなクロノの顔を下から覗き込むように見た、のじゃシスは、


「おぬし、顔つきが変わったの」

「えっ? そうかな」

 

 のじゃシスの言う通りクロノの表情はいきいきとしており、今にも走り出してしまいそうだった。


「そうじゃ、今のおぬしはとってもいきいきしておるぞ。それにわらわも、今のおぬしの顔を見ていると安心するのじゃ」

 

 のじゃシスは、クロノが少しずつだが、回復していくことに、ほっとしていた。

 

 また、この時のクロノは、だんだんと気持ちが高ぶって来ていることを、感じてはいたが、まだ最高の気分ではなかったが、その目標へと着実に、前進を開始したクロノは、しっかりとした足取りで次の目的地に、のじゃシスと手を取り合い向かうのであった。


                   ☆


「ごめんなさい。今日はもうワープポイントが使えないの」

「なー。まさかそんなことがあるなんて……」

 

 ギルドに、クエストを受注しに行ったクロノは、頬に手を当てながら申し訳なさそうに謝る受付さんに、その事実を言われ、クロノは使えないのであれば仕方ないと思いつつ、とぼとぼと歩きながら、休憩所で冷たい飲み物を喉に通す、のじゃシスの元に戻るのであった。


「おぬし、どうしたのじゃ?」

「……今日は、もうワープポイントが使えないんだって」

「それは、残念じゃったな。しかし、他の手段はないのか?」

「あると言えばあるけど、それじゃあ、結局意味ないしなぁ~」

 

 クロノは、のじゃシスの隣に、くしゃくしゃと頭を触りながら座り、それから腕を組んで、それでもどうするか悩みながら考えるのだが、


「やっぱり、今日は諦めるしかないね」

「まぁ、急いでも仕方ないじゃろ」


 のじゃシスはそう言うと、残った飲み物をごくりと飲み干す。


「そうだね。そうしたら、このクエストは明日の朝に行くとしようかな」

「どれ、わらわに見せてみよ」

 

 のじゃシスは、クロノから、クエスト内容が書かれた紙を掴み取り、内容を確認すると、


「おぬし、地竜と戦うのか?」

「うん。そうだよ」

 

 クロノが選んだクエストは、フィリアと最初に一緒に戦った地竜討伐である。しかも今回選んだのは以前、選んだものよりも難易度の高い大型の地竜が、現れたので討伐もしくは追い払うのが目的である。


 その内容を確認した、のじゃシスは目を細めながら、クロノに問いかける


「ほぅ。おぬしよ。この地竜は強敵か?」

「うん。強敵だね。でも僕は不思議と負ける気とか恐怖とかしないんだ、むしろわくわくしているんだよね」

 

 クロノは、のじゃシスに向かって勢い込むように、言葉を発した。その言葉は、以前のクロノでは考えられないような発言であったが、自然とその言葉が出るようになったになったのは、あの出来事を経てクロノなりに成長したからであった。


「でも、移動をする為のワープポイントが使えないんじゃ、今日はやることがないなぁ」

「そうしたら、体力を温存する為に今日は家に帰るかの?」

「体力を温存か……。あっそうだ! のじゃシスさん、そうしたら温泉に行かない?」

「温泉か……、いい提案じゃやな! わらわも久しぶりに行きたくなってきたぞ!」

 

 アクアミラビリスは、温泉が湧き出る温泉街でもあるのだ。そしてクロノは火竜討伐の時に温泉の魅力に気づいてから、また行きたいと思っており、ちょうど時間も出来てしまったので、体を癒やしに温泉に行こうと思っており、そのクロノの提案に、のじゃシスも快く受け、二人は上機嫌になりながら温泉へと出向くのであった。


最後まで読んでいただきありがとうございます! 

引き続きブックマーク、評価、感想をお待ちしております!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ