表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ただの冒険者がシスターと出会ってS級のチート能力を手に入れました

作者:鐘我 ナル
【第一章】村のため、家族の為に冒険者となるためにアクアミラビリスにやって来たクロノフェイズは、たまたま入った酒場で男であれば興味を持ってしまうほどの魅力的な姿で、更にシスターときたら反応しない者がいないと思う程の美少女であるフィリアと出会い、フィリアは田舎から来たクロノを巻き込みながら行動を共にするのだがフィリアの行動は常にクロノの想像を超えることばかりであった。

そしてなんとかフィリアについて行くクロノは、フィリアに対して特別な感情を持つが、その運命は残酷であった。心身ともにズタボロとなったクロノは、のじゃシスという小さなシスターを自称する少女と出会うことにより、再起を誓い新たな力を手にして脅威に挑み、現れる敵を新たに手に入れた力で戦い続ける。
自信をつけたクロノは過去に追い詰められた教会にいた者達がなってしまった「凶」そして「凶」を生み出す「冥獄凶醒」との戦いにクロノは参戦するのであった。

【第二章】冥獄凶醒との戦いにより、手に入れた使徒の力による運命の変化にクロノは行動すべき対応を迫られ、現在はセラという銀髪少女の策略によりラグナロク第一(女)学園へと来させられるのであった。学園生活を続けているなかで仲間も増えていき、戦いの準備が整いつつあったが、リフィアにより冥獄凶醒が近くにいると知ったクロノは、王国内を探したが、その魔の手はクロノ達をすでに狙っていた。

【第三章】使徒の力についてもっと理解を深めたいクロノはリフィアの力を借りて、ヴィゼン王国にあるラグナロク第二学園へ向かうことになり、使徒であるクォンに出会うことが目的だったのだが、その第二学園で奉られているサリメナの思惑がクロノ達を翻弄する。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
冒険者編
フィリアという少女
2019/07/05 00:09
気になる買われた物たち
2019/07/06 22:43
戦闘開始!……あれ?
2019/07/08 23:53
おやすみからおはようまで
2019/07/14 23:17
二人だけの内緒の話
2019/07/24 21:18
二度目の地竜戦開幕
2019/07/26 21:16
絶望ノ刻開幕
2019/07/29 10:13
二人だけの話再び
2019/07/29 19:48
注文の品は魚でした
2019/07/31 10:22
揺れる縦ロール
2019/07/31 13:01
のじゃシスさん語ります
2019/08/01 08:28
アーロンという最強の門番
2019/08/04 08:50
フィリアの変わらない性格
2019/08/09 08:28
その核を穿て‼ 
2019/08/11 08:35
わずかに残された安息の時
2019/08/12 07:19
辿りついた花畑
2019/08/13 08:44
これからの役割
2019/08/16 22:31
女学園編
昼ごはんの来訪者
2019/08/18 11:10
転送前のお話
2019/08/22 09:09
本拠地に到着
2019/08/24 09:26
セラの策その一
2019/08/26 09:10
クロノ様ごあんあーい2
2019/08/28 10:12
お祝いのお食事
2019/08/31 08:19
食後の会話
2019/09/01 08:45
状況確認を怠らないように
2019/09/05 09:27
今回は私の勝ち
2019/09/09 08:24
お久しぶりです
2019/09/10 12:19
刻印 そして力の在り方
2019/09/11 11:02
デート結果
2019/09/17 08:53
昨日の夜の続き
2019/09/18 08:34
霧氷熱波の激闘
2019/09/24 08:42
決着
2019/09/25 08:15
刻印修復
2019/09/26 08:30
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ