表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/53

生成は、計画的に?

「リュウセン公国。

魔王が不在の現在、唯一魔物が生産される場所。

城の魔物を作る産業を中心とし、城下町では城が必要とするものを生産・販売している。

城はリュウセンの森が囲んで侵入者を防ぎ、その周囲に城下町があり、国は砂漠の真ん中に位置する。

常に夜のその国に、客は特別な馬車で魔界の入口から送迎されてくるーー


君はその城の住人の悪魔となる」




 いきなり、オープニングっぽい説明文が出てくる。

 そして、城主と表示の出る、仮面を被った真っ黒なマント姿の男が語りかけてきた。

 二頭身で愛嬌がある。


「君をリュウセン城の新しい魔界貴族の一人として受け入れよう。住人の証の指輪を授けよう。それを反応させるとタブレットが出現したりする。さあ、まずはストックで作れるだけ魔物を生成するのだ!!」


 いきなりプールの画面が出現する。

 プールは十ヶ所に仕切られており、五ヶ所は紅く染まって泡がぶくぶく出ていたり、作っているらしき物が様々な色になって輝いている。

 色が変色しているプールの真横にはカエデというユーザーらしきものがいた。


「まずは、魔物のレシピだ。タブレットの魔物生成情報を見るのだ」


 タブレットには、魔物生成、地図、メイクボックス、ジュエリーボックス、マリオネットボックス、クローゼット、多言語辞書、計算機、スケジュール帳、メール、ライン、ウェブ、掲示板などの機能がある。


 魔物生成を選ぶと、人魚や人狼、エルフなど、十種類のレシピが載っている。


 げっ!?

 人間が材料に含まれてる!?

 ゴーレム以外のどの魔物にも、必ず人間が必要……。

 なかなかダークなゲームだ……。


 俺はページをめくっていき、現在、ゴーレムが売り手市場と出ているのを見つけるが、城主に命令される。


「まずは使い魔のエルフを作るのだ!!」


 俺はゴーレムを作りたかったけど、仕方なく、エルフを作らさせられた。

 続いて初心者でも生成可能な、サンド・ゴーレムを作れる限り生成する。

 エルフは48時間後、サンド・ゴーレムは15時間後に完成すると出た。


「さあ、材料が足りなくなった。地図を開いて、材料を採取に行くのだ!!」


 地図を開くと、魔界大戦跡地、白の人間界、リュウセンの森、リュウセン城城下町、リュウセン砂漠、亜空間野原、カイアン国ドラゴン農場、魔界首都と様々な場所が表示される。

 表示されるだけで、選択できない場所もある。


 俺は魔界大戦跡地を選択した。


 魔界大戦跡地にワープすると、アヤメ、セツナ、ユズハという三人のユーザーらしきのがいた。

 アバターを見ると、ユズハのみ男のようだ。

「初めまして」

 アヤメが話しかけてきた。

「初めまして」

「返事するんだな」

 え? 返事しない人、いるんだ……。

 そういえば、さっき見かけたカエデってユーザーは話しかけてこなかった。

「これで四人目ね。ユーザーを見るの」

 セツナが発言する。

 案外ユーザー、少ないんだ……。

「ユーザー、少ないんだね」

「うん。このアプリをインストールしたら、他のアプリができなくなるし。消せないし」

 セツナに言われて、俺は呆然とした。

 よっぽど重いのか!? しかも、ウイルス付き……。

「ま、仲良くやろうや」

 ユズハに話しかけられて、俺は渋々肯定の返事をしたが、泣きそうだった。

 もう、このゲームの人たちとしか会話できないんだ……。

「他の人たちは話、できないの?」

「できるわよ。ユーザーじゃなくって運営っぽい、先輩風の生成師たちと。四人いたかな。あとは城主と使用人も人工知能じゃないみたい」

 えええ!?

 何なんだよ、このゲーム!? 変なゲーム!!

 スタッフばっかり山のようにいるのか!?


「このゲーム、メイクボックスが可愛いの!! 一つ目のメイクボックスはどうしても公開設定にならないから、二つ目を買ったんだけど……」


 アヤメという名の背の低い少女が、メイクボックスを見せてくれた。

 っというか、ユーザーに公開設定になっていて、タブレットで見るように指示された。


 きらきらした口紅や、マーブル模様のチーク、アイスクリームを模したアイシャドウっという、どうやって使うのかよく分からないものが、綺麗に並べられていた。


 よく分からない珊瑚みたいな形の飾りまであるけど、これは何だろう?


「これってどうやって?」

「町でコインを使ったら買えたの」


 アヤメ達が計画的に魔物を作っているのかは、謎だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ