表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/53

設定

*コンテスト用の設定書のページです。ネタバレを含みます。

話のみを読みたい方は、第2部分 孤独な学園生活

https://ncode.syosetu.com/n4290ff/2/

からどうぞ。

ナツキ/ 白井しらい 光貴みつき聖紫陽花学園、中等部一年。

魔界王家の血筋。リュウセン城に兄に送られたと、城主に告げられる。

闇の生成師のメインヒロイン雨宮小雨カエデが苦手で、マルチヒロインにゲームシステムを変えてしまう。


カエデ/ 雨宮あめみや 小雨こさめ聖紫陽花学園、中等部一年。

ゲームのメインヒロインに設定された、美少女。

すぐにナツキを叱るが、関心があるようで……。

ゲームの攻略にも関心があるらしい。


コウヨウ/石田いしだ 綺文あやふみ  聖紫陽花学園、中等二年。

リュウセン城でナツキのルームメイトになる美少年。

魔物生成の成績は良いが、戦闘能力が低い。

コンプレックスの強い性格。



セツナ/ 水谷みずたに 若葉わかば 市立鶯谷高校、一年。

鶯谷高校を留年している少女。

優しげな性格をしている。


アヤメ/北沢(きたざわ 美影みかげ市立鶯谷高校、一年。

ナツキが心惹かれる少女。

ゲーム攻略に関心がない。

市立鶯谷高校のメンバーのリーダー的存在。



ユズハ/大塚おおつか いつき 市立鶯谷高校、一年。

アヤメが関心を寄せる少年。

高校を留年している。

ゲームを拒否し、同級生の足を引っ張る。


レン/永野ながのあきら市立鶯谷高校、三年。

大学進学間近の少年。

アヤメ達と同じ学校だが、学年が違うため、一緒に行動していないことが多い。



ユイ 

ナツキ、カエデ、セツナが教官に引き当てる生成師。

厳しい性格だが、教育を諦めない。



ヒスイ 

若年のため、城主に細工をされ、候補生に教官に引き当てられず、不満に思っている生成師。

ナツキの紅い目に関心を持つ。


レイ 

コウヨウ、アヤメ、ユズハ、レンが教官に引き当てる生成師。

穏やかだが、全ての事にあきらめの早い性格。


ルネ 

生成師の一人。

墓守や、魔物の生成材料の棺おけの管理をしている不気味な存在。


エリア 

リュウセン城の城主で魔界公爵。

リュウセン公国の主。

実子にも容赦のない冷たい性格の男。



深紅 

リュウセン城の意識が、悪魔の姿となったもの。

ゲームマスターで、ナツキと交渉を行う。


ミレル&ミレイ

レイが生成したエルフのメイドの姉妹。

ナツキたちの生活を支える。


●リュウセン公国


魔王が不在の現在、唯一魔物が生産される場所。

城の魔物を作る産業を中心とし、城下町では城が必要とするものを生産・販売している。

城をリュウセンの森が囲んで侵入者を防ぎ、その周囲に城下町があり、国は広大な砂漠の真ん中に位置する。

常に夜のその国に、客は特別な馬車で魔界の入口から送迎されてくる。




●リュウセン公国の気候

夏は涼しく、冬は雪はほとんど降らない。


●育成候補生

生成師は数年間の育成候補生期間を経て、研修候補生となり、数年間の研修候補生期間を経て、生成師となる。

育成候補生は、魔物生成、魔物設計、戦闘訓練、変身訓練を受ける。




●西館


城の西側にある建物。

城と一階の回廊で繋がっている。

生成師候補生が居住、勉強するための建物。

生成師候補生は戦力が弱いため、西館は様々なガードがかかっている。

ミレイとミレルが食事を作ったり、掃除をしたりしている。

黒い月の出る24時間はHPとMPの合計が一万を超える者は、中に入る事ができない。


●SSランク生成


闇の生成師のハッピーエンドを迎える条件イベント。

歴史に名を残す新種の魔物生成に貢献し、伝説の生成師になる事。

ゲームをクリアすれば、死んだ者の魂はゲーム開始前の場所に戻る。

ただし、死んだ者はナツキ (白井 光貴) の事を覚えていない。

生きて共にクリアした者のみ、記憶を共有できる。



1、大天使ラファエルに近い治癒能力を持つものの生成


2、魔王に近い戦力を持つものの生成


3、飛竜クラスの飛行能力を持つ巨大生物の生成


のいずれかを達成、あるいは生成に貢献することが条件。



●髪の生成師


ナツキの学校のクラスで流行していたアプリ。

ナツキが友達がいないので、クラスメイトとこっそり会話しようと髪の生成師をインストールすると、なぜか闇の生成師がインストールされてしまう。

しかも、闇の生成師は一度インストールすると、他のアプリをインストールできず、闇の生成師はアンインストールすることができない。




●少年連続殺人事件


聖紫陽花学園や市立鶯谷高校で死者が出ている事件。

聖紫陽花学園の生徒会役員と市立鶯谷高校の生徒会長が犯人だったという、後味の悪い事件。

事故で、棺おけの蓋が開くものにレンがあたってしまい、犯罪者の刻印を押された市立鶯谷高校の生徒会長が中身なのをレンは見てしまう。

彼は錯乱し、リュウセン城から脱走しようとして、城主に殺害される。



●始まりの日


スマホでしていたアプリ、闇の生成師がリアルに始まる日。




●アリスモール


女の子やカップルが好きそうな店がたくさん入ったショッピングモール。

聖紫陽花学園のメンバーと市立鶯谷高校のメンバーが初めて顔を合わせた場所。

送迎バスがデコレーションケーキやレーズンパンの形をしている。

レンが死んで元気のないナツキのために、ユイが紅い月の世界にあったのと同じものを魔界のリュウセン公国に造る。



●棺おけ


ゴーレムなど一部の魔物を除く、魔物の基礎材料。

人間の犯罪者の刻印を押された者が入っていることが多い。

天界からリュウセン公国に入ってくる。

まれに、天使や悪魔などが入ったレアなものも存在する。


『紅い月の世界産、西暦××××年、○月、△日付けで犯罪者の刻印を押される


 大世界暦○○○○○年、■日、*日、天界から出荷される』


などのプレートが付いている。


棺おけの中の者は、魔物に転生する事で、犯罪者の刻印は消え、罪は浄化される。


悪魔と顔見知りの者が入っていることもあるが、本来は棺おけは開かず、中身を確認できない。



●七つの月


リュウセン城には七色の月が様々な組み合わせで、空にのぼる。

リュウセン公国は常夜の世界。

リュウセン城の悪魔達が罪人の入った棺おけを使って魔物を作っていることに反対をしているハンターたちが、十日に一度の黒い月の出る日に襲撃してくる。

24時間が経過するまでにほとんどの者は帰国する。

24時間が経過すると、滞在証などをもたない者は、不法滞在者とし、リュウセン城の住人に殺傷権が発生する。



●生成師候補生は十種類の基礎の魔物を作る授業を受け、試験を受ける。



●基礎魔物十種のデータ


材料入手難易度


(/ゴーレム(身近に材料あり))


Dリュウセンの森のみ ワーウルフ


Cリュウセンの森 亜空間野原 怪鳥 エルフ


Bリュウセンの森 魔界大戦跡地 マーメイド ヴァンパイア グール ワイト


A三カ所すべて ユニコーン (ワン・アイド・ウィングス)



リュウセンの森は出現する魔物が、弱い


亜空間野原は敵が複数出現するが、あまり強くない


魔界対戦跡地は出現する魔物が、強い



●生成難易度 *魔力値による生成可能モンスター


(D-ゴーレム)    *トリプル生成 魔法糸3本(魔力値500が必要)


Dワーウルフ グール  *トリプル生成 魔法糸3本(魔力値500が必要)


Cマーメイド ワイト  *トリプル生成 魔法糸3本(魔力値500が必要)


Bエルフ ヴァンパイア *クアドラプル生成 魔法糸4本(魔力値1000が必要) 


Aユニコーン 怪鳥   *クインティプル生成 魔法糸5本(魔力値1500が必要)


(Sワン・アイド・ウィングス) *セクスタプル生成 魔法糸6本(魔力値2000が必要)

 


●設計


魔物は戦闘力・知力・美観・特殊能力の四つで評価されるため、これらを向上させるため、設計図を描いたり、新種の魔物の作成のため、設計図を描く。


●闇のかくれんぼ


 侵入者は24時間が経過するまで倒せないため、変身して戦闘を回避する。

 メイクボックス、マリオネットケース、クローゼット、コロンを使い、悪魔以外のものに化ける。

 ジュエリーボックスを使えるようになると、魔物で防戦できるようになる。

 城の住人はエルフなどに化け、城主がエルフなどを大量に用意し、城内や西館内をさまよわせ、どれが悪魔か分からなくする。

 攻撃を受けると、悪魔は血が蒼いので、その色でハンターにターゲットだと分かってしまう事がある。



●住人の証


 住人の証は指輪の形をしていて外れない。

 監視目的と、タブレットを収納する目的とがある。



●タブレット


 闇の生成師の世界では、闇のかくれんぼのアイテムや魔物生成のアイテム、通信販売や情報掲示板の閲覧、料金支払いはタブレットを使う。

 城内にいる仲間にメッセージを送ることもできるが、圏外になっていることも……。



●メイクボックス


 メイクボックスには白いマスクが入っていて、メイクを作って初期装備のメイクボックスに入れておくと、瞬時に顔を変えることができる。

 変身をするとMPを一分間に約0・7ポイント消費する。

 ただし、人間界にいる間は、周りの人間の悪意をアイテムが吸い続けるため、MPを消費しない。



●マリオネットボックス


 姿形を変える事ができるマリオネットを収納できる。

 体型や肌の色を変更できる。

 ゴーレムなどの姿になることもできる。

 服やウィッグを着せておく事もできる。

 初期装備のボックスに入れておくと瞬時に変身できる。




●妖精物語、アンティーク通信


 魔界の流行のファッションやメイクの載っている雑誌



●メイキング


 必要なメイクのレシピを集めると、流行通りのメイクを施したマスクが作れる魔法。




●コロン


 本来のステータスを消して、偽装のステータスを表示するアイテム。

 悪魔はHPやMPが城の使用人や町人よりかなり高いので、コロンを使わないと姿だけ変身してもバレてしまう。



●闇のかくれんぼ関連アイテム


 各ボックス、ケースの一つ目は非公開設定になっており、公開設定にするには二つ目以降の購入が必要。

 二つ目からは公開、非公開が選べる。

 アヤメは公開するためのメイクボックスの作成に関心があるらしい。



●ジュエリーボックス


 ガードモンスターの入ったストーンを、ジュエリーボックスに収納する。

 ストーンを加工してジュエリーにすることもできる。

 客に魔物を売買する時なども、持ち運びしやすいようにジュエリーにすることが多い。

 一つのボックスに十個までしかストーンを収納できない。

 二つ目以降のボックスの魔物を取り出すのは非常に時間がかかる。

 違うボックスに入っている魔物を同時に出す事はできない。



●マルチヒロイン制度


 ナツキがメインヒロインだったカエデの性格が苦手なため、男七人を含む男女十人をヒロインに設定を変えてしまった。


●生成師(候補生)は


1 勝手に脱走してはならない

2 重要な秘密を外部に漏らさない。場合によっては城内の者にも漏らさない。

3 教官(候補生)を殺してはならない

4 教官と候補生、あるいは候補生同士で、金銭を使った取引を行わない(生成師同士は違反にはならない)。

 のルールを破ると死刑、または重罪になる。


●コイン

 

生成師は魔物を売買してコインを得る。

生成師候補生は、自主練を行うたびにコインが加算される。

コインは食事ができるなど、現金とほぼ同等の価値がある。

タブレットで支払いは行われる。

コインがない始まりの日直後は、変身アイテムを買うための引き換え券が配られた。


●魔物生成


プールに水を入れ、材料を入れて、魔力で材料を分解し、魔力で魔物へと編み上げる。

時間が経過すると、成功か失敗か分かる。

生成安定剤や生成加速剤や生成中和剤を入れる事もある。

何度も生成作業の必要な魔物も存在する。



●育成教官とは


候補生は、教官候補が作った魔物を見て、誰を教官にするか選ぶ。

(作った本人は見れない)

ただし、一人が担当できるのは四人まで。

育成教官が、候補生を悪魔になるよう(戻るよう)加工するため、育成候補生と育成教官は似る。

人間関係が、親子関係のようになる事も……。

レイは育成教官のベテランで、ユイは生成師暦が長いが、育成教官を引き受けたことがなかった。

アヤメ、コウヨウ、ユズハ、レンはレイのAクラス

ナツキ、カエデ、セツナはユイのBクラス

になる。




●初回闇のかくれんぼ



MPが1008ない者は、24時間変身する事ができない。

ナツキ、カエデ、ユズハは、MPが切れた後、戦闘になる。

後半、ユズハは走って逃げ回り、ナツキとカエデはカエデのゴーレムの生成とその守りで24時間防ぎきる。




初回闇のかくれんぼ時のステータス


HP,(ヒットポイント)、MP(戦闘系魔力値)、CP(生成系魔力値)


 ナツキHP5202、MP702、CP603

 カエデHP631、MP852、CP2209

 セツナHP2872、MP1688、CP1664

 アヤメHP4393、MP1898、CP706

 コウヨウHP764、MP1009、CP1708

 ユズハHP3105、MP655、CP470

 レンHP2567、MP1111、CP998


各候補生は、初期から戦闘レベルが10か生成レベルが10のどちらかで、もう片方がレベル1になっている。


エルフの血は白いが、悪魔の血は蒼いので、攻撃を受けて出血するとターゲットだとバレてしまう。



●新月マンション


レンが人間界で住んでいる不気味なマンション。

気味の悪い幼女がいる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ