表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/77

第十一章6 【覇王杯/オーバーロード・カップ1回戦/第7試合】3/双方の【覆面選抜メンバー】公表3

 【覆面選抜メンバー】の発表により、双方のチームのメンバーが出揃った事になる。

 【宇宙人魚チーム】は、

 (01)チームリーダー1、【宇宙人】/【(おぼろ)】、

 (02)チームリーダー2、【人魚】/【ラーエル(RAELLE)】、

 (03)【四大精霊】/【水のウンディーネ(UNDINE)、風のシルフ(SYLPH)、火のサラマンダー(SALAMANDER)、土のノーム(NORM)】を使役する力を持ったシャーマンオーク(豚の様な鼻を持つ好戦的な亜人のシャーマン)3兄弟の長男【アインス(EINS)/1】、

 (04)【四凶(しきょう)】/【窮奇(きゅうき)檮杌(とうこつ)饕餮(とうてつ)渾沌(こんとん)】を使役する力を持ったシャーマンオーク3兄弟の次男【ツヴァイ(ZWEI)/2】、

 (05)【四神獣(ししんじゅう)】/【青龍(せいりゅう)朱雀(すざく)白虎(びゃっこ)玄武(げんぶ)】を使役する力を持ったシャーマンオーク3兄弟の三男【ドライ(DREI)/3】、

 (06)【3種族の精子を受け取って4種配合によって子をなす宇宙人の娘で父親はドラゴン、ワイバーン、大蛇(サーペント)となっている混血児の少女【フィーア(VIER)/4】、

 (07)宇宙人生物とバンシーの間の子供【ユニバース(UNIVERSE)/宇宙】、

 (08)宇宙貴族と天狐の間の子供【宙狐(そらこ)】、

 (09)宇宙怪獣とセイレーンの子供【セイレーン(SEIREN)ジュニア(JUNIOR)】、

 (10)外宇宙生命体とユニコーンの子供【マルチコーン(MULTICORN)】、

 (11)宇宙昆虫と人の子供【インセクト(INSECT)ボーイ(BOY)】、

 となった。


 一方、【アンデッドチーム】は、

 (01)チームリーダー1、【ネクロマンサー】/【デス(DEATH)ヘブン(HEAVEN)】、

 (02)チームリーダー2、【ゾンビ】/【狂呼(きょうこ)】、

 (03)チームリーダー3、【ゴースト】/【エゴースト(EGHOST)エゴイスト(EGOIST)】、

 (04)【ドラゴン種族専門の召喚士ゴブリン(GOBLIN)ゾンビ(ZOMBIE)/一度死亡し【デス・ヘブン】によって蘇りをさせられたゴブリンの召喚士】(【デス・ヘブン】が連れてきたメンバー)/名前もそのまんま【ゴブリン(GOBLIN)ゾンビ(ZOMBIE)】、

 (05)【デス・ヘブン】と同じく、【アンデット系専門の召喚士ミノタウロス(MINOTAUR)ゾンビ(ZOMBIE)一度死亡し【デス・ヘブン】によって蘇りをさせられたミノタウロスの召喚士】/名前もそのまんま【ミノタウロス(MINOTAUR)ゾンビ(ZOMBIE)】、

 (06)【グール(GHOUL)】の少年で【ゾンビ】/【狂呼(きょうこ)】に一目惚れしてくっついてきた/【グールマン(GHOULMAN)

 (07)【僵尸(キョンシー)殭屍(キョンシー)】の少女で【ゾンビ】/【狂呼(きょうこ)】と友達になってくっついてきた/【ニャンニャン】、

 (08)死を予見し無く女性の姿をしている【バンシー(BANSHEE)】と言う妖精/名前もそのまんま【バンシー(BEAN SIDHE)】、

 (09)首無しの騎乗者の姿をしている【デュラハン(DULLAHAN)】と言う妖精/名前もそのまんま【デュラハン(DULLAHAN)】、

 (10)【デス・ヘブン】が連れてきた霊体や動く死体であったりするアンデッドモンスター【レヴァナント(REVENANT)】、

 (11)【デス・ヘブン】が連れてきた人の姿をした悪霊とされる【ワイト(WIGHT)】、

 (12)【|狂呼《》(きょうこ)】が連れてきた霊体系モンスターの最上位とも言われる【スペクター(SPECTRE)】、

 (13)【エゴースト(EGHOST)エゴイスト(EGOIST)】が連れてきた超常的な力により死してなお生前の人格と知性、全能力を維持するとされる超強力なアンデッドの代表格の一角でもある【リッチ(LICH)】、

 となっている。

 メンバーも揃ったので、今度は毎度の事だが、チームリーダー同士が出てバトル方式の相談をする事になる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ