第十一章59 【覇王杯/オーバーロード・カップ1回戦/第8試合】19/無理難題クリア対決1
【師弟チーム】対【呪いチーム】の戦いは続いている。
次に紹介する勝負は、【無理難題クリア対決】である。
これは、双方、片方のチームのメンバーには出来るが、対戦相手のチームには出来ないと思える【課題】を100種類用意する。
そして、その【無理難題】とも思える【課題】を【キャラクター】がどれだけ【クリア】出来るかを競う勝負である。
その課題の例として、説明に100種類だと多いので5分の1の20種類程度で表現すれば、
(01)【粘土で女神を作る】、
(02)【マラソンを完走する】、
(03)【パスタを作る】、
(04)【ハートのチョコレートを作る】、
(05)【おにぎりを作る】、
(06)【風景画を作る】、
(07)【トイブロックでヘリコプターを作る】、
(08)【トイブロックで恐竜を作る】、
(09)【トイブロックで豪邸を作る】、
(10)【リンゴの皮を剥く】、
(11)【キャベツを千切りする】、
(12)【バック転をする】、
(13)【鉄棒の大車輪をする】、
(14)【ダンスを踊る】、
(15)【サンドアートを作る】、
(16)【お使いをする】、
(17)【弁当を作る】、
(18)【和菓子を作る】、
(19)【アーチェリーをする】、
(20)【演技をする】、
と言う手本を用意するとする。
この場合、食べ物を作る系の特技が多いが、ギリギリどれも違った作り方をしているので肯定出来るが、
(07)【トイブロックでヘリコプターを作る】、
(08)【トイブロックで恐竜を作る】、
(09)【トイブロックで豪邸を作る】、
の3つは同じ【トイブロック】での創作なので、2つは変更しなくてはならない。
そこで、
(07)【トイブロックでヘリコプターを作る】、
(08)【ジャンクアートで恐竜を作る】、
(09)【木彫りで豪邸を作る】、
と変えればこれは認められる事になる。
と言う様に、100種類の【見本となる特技】を絞り出すのもかなり大変な事であると言える。