表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

32/77

第十一章32 【覇王杯/オーバーロード・カップ1回戦/第7試合】29/【アンデッドチーム】VS【栄光主】2

 【ブレイブジョブ/探検家/女】/【栄光傑主第千席】/【シビル(SIBYLLE)オトニエル(OTHONIEL)】は、【ゾンビ】/【狂呼(きょうこ)】が考えた【液体生命体】を中心とした【世界観】に入った。

 【液体生命体】を中心とした【世界】なので、水場が多い世界観となる。

 【シビル】は、

「さ・て・と・・・

 じゃあ、この世界を調べて行きますか。

 私の【ブレイブジョブ/探検家】では、【探査能力】が特化されている。

 だから、何処に隠れていようとも最短距離で見つけ出せる。

 まずは、【ボス】の名前を確認させてもらおうかしらね。

 通常の場合、【ボス】は誰か隠されているだろうけど、私には、【ターゲット(TARGET)ロックオン(LOCKON)】って【能力】があるのよね。

 こうやって言葉にして【目的】を言えば、【ヒント】が得られるって訳。

 とりあえずは名前ね。

 じゃあ、早速、【ターゲット・ロックオン】/【この世界でのボスキャラ】の名前と特徴を教えて」

 と言った。 

 すると、突然、雷が発生し、

 ズガガガガガガと地面を削った。

 削った所には文字で、彼女の母国語で、

 【ボスの名前は【ジェリージェル】と言う】

 と刻まれた。

 それを見た【シビル】は、

「ちっ・・・【ボスの名前】だけか。

 まぁ、良いわ。

 もうちょっと進んでから質問し直すか・・・」

 とつぶやいた。

 【ターゲット・ロックオン】と言う【異能】はその【世界観】に無理のない範囲で【シビル】に対して【ヒント】をくれる。

 この場合、冒頭シーンに辺り、最初から【ボスキャラ】の特徴を知るのは不自然だと判断されたため、【ボスキャラ】の【名前】が【雷】によって地面に刻まれると言う【シチュエーション】が肯定され、彼女は【ボスキャラ】の名前を知った。

 通常の【物語】であれば、【ボスキャラ】の名前が記されたところでそれが何なのかは理解しない。

 何の【名前】だ?と首を傾げる所だ。

 だが、彼女は自分の【ターゲット・ロックオン】と言う【異能】を理解している。

 そのため、【質問】した事に対して、その答えとして【雷】により、【名前】が記されたと言うことを知っているのである。

 これが解るからこそ、無理のない範囲で最短距離で、目的地にたどり着ける。

 それが、【ブレイブジョブ/探検家】の【能力】の1つである。

 当然だが、彼女の【能力】は【ターゲット・ロックオン】1つではない。

 【探検家】がイメージ出来る【異能】を複数持っているのである。

 それで、この【世界】を冒険する事になる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ