読書/『王都の行き止まりカフェ』他、最近読んだ本
メディアミックスで成功した『私の幸せな結婚』と同じログラインのシンデレラ系漫画が、ネットで数多く公開されている。
下女同然な扱いのヒロインが、悪役令嬢な姉または妹の身代わりで、冷酷で評判だが実力者の美男子と政略婚をして溺愛される。そこで失敗に気づいた悪役令嬢が、妻の座を奪おうとするも排除されてザマアとなる。
『宮廷魔術師の婚約者』は、親友男爵令嬢が婚約者の公爵家嫡男にちょっかいを出す。結果ヒロインの侯爵令嬢が理不尽にも婚約破棄されてしまう。ところが彼女は古代語研究の第一人者で、古文書から万能ポーションを作ってしまう天才だった。母方叔父・教授を介して天才宮廷魔術師と結婚する。侯爵令嬢がつくりだした秘薬レシピは、取り巻き貴族に分配されるが、裏切った公爵家には回されず、家運を傾けてしまうことになる。
シンデレラを男性に置き換えると、冒険者追放ものとなるわけだが、昨今目にしたのは、『Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。』になる。
『左遷された無能王子は実力を隠したい~二度転生した最強賢者、今世では楽したいので手を抜いてたら、王家を追放された。今更帰ってこいと言われても遅い、領民に実力がバレて、実家に帰してくれないから…』というのもあった。原作「なろう」小説で、コミカルなチートものであるため、漫画としては面白いが、アニメには向かないタイプといえる。
おっと思ったのは、『追放された名家の長男:馬鹿にされたハズレスキルで最強へと昇り詰める』が挙げられる。
剣豪家系で幼少から修行した主人公長男、母親に溺愛され苦労知らずな二男。 時が来て天恵で得た適性職業は兄が農民、弟が剣神。父と弟にDVを受け追放されるも魔法使いと聖騎士の卵を拾い育てパーティーを結成する。けっこう熱い展開でこれはアニメ化にも耐えられそうだ。
ではそろそろ本命、異世界飯テロものを挙げてみよう。
当然、『ダンジョン飯』『異世界食堂』『異世界居酒屋のぶ』が上がって来る。
これにスローライフ要素を加えると、『とんでもスキルで異世界放浪メシ』になる。
異世界侵略国家宮廷の勇者召喚に巻き添えを食った社会人・ムコーダ氏が、無能認定され、体よく追放されるのだが、実はチート級補給スキル「ネットスーパー」の持ち主だった。しかも料理上手であるため、フェンリル、特殊個体スライム、ベビードラゴン、エンシェントドラゴンのカルテットが、料理目当てに従魔契約を申し出、さらには「ネットスーパー」目当てに、天界の神々までもすり寄って来て加護を与えまくるコメディーだ。
そして転移・スローライフ系で、昨今目にした作品では、
『王都の行き止まりカフェ『隠れ家』~うっかり魔法使いになった私の店に筆頭文官様がくつろぎに来ます~』
が挙げらえる。
末期癌女性が魔法使いの祖母によって異世界転移し、農家老夫妻に保護される。老夫妻が息子夫婦宅に身を寄せるのを機に王都へ発ち、自立する。
彼女には錬金術の才能もあり、何もないところから宝石を作ることができたので、金銭的には困らない。そこで引き籠り系廃人にならない程度に人と関わる、ひっそりとした王都の袋小路にある物件を買い、そこで喫茶店を開くのだ。――そしてここからは、皆が期待するイケメンのエリート貴族・筆頭文官が常連客になり、いい感じに間合いを詰めて来るのだ。――本作はお奨めだ。
ノート20250227