表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
153/286

✔ 6.殺害現場 9 〜 迷探偵の迷推理ショー 9 〜


ホームス:セロフィート

ゆいいつもくげきしゃであるケレディけいさつがいしたことで『 にんさつがいけん 』のくろまくであることみずかはくじょうしたのです! 」


 どうげ?!


 セロはしょうて、くろまくたたけるなのか?


 だけど、になるのは……『 ころしたはずだっちゃ 』はつげんだ。


 くろまくかり )のマレムダスそうかんは『 オレたち 』ってっていた。


 とどまり、マレムダスそうかんは1じゃなくて、なか……きょうはんしゃたちいっしょて、んだとおもったケレディさんを……まつ…したんだ。


 だけど、ダンデルそこててしずめたとおもっていたケレディさんが、とくべつゲストとなって、まえあらわれた。


 そして、もくげきしゃとしてぶん(マレムダス)を『 にんさつがいけん 』のくろまくだとしょうげんはじめた。


 5めいかおは、さっきよりもいていてさおなっている。


 こころしか、ふるえているようにもえる。


 ケレディさんをころしたつもりでことは、ようかぎじつなのかもれない。


 かんじんのケレディさんは、ほうたいかおかくしてるから、ほんまえとくべつゲストがケレディさんなのかはあやしい。


 いや、こえたしかにケレディさんなんだけど……。


ワトスン:マオ

「 ケレディさん……。

  ほうたいは…れないの?

  ほうたいをしていたら、うたがわれてもかたいとおもうんだけど…… 」


特別ゲスト:ケレディ(?)

「 うん…。

  ほうたいりたいんだけど……かいだんからころちたとききずひどくてね…。

  きずかんしてないんだよ…。

  ほうたいったら、ワトスンくんこわがらせちゃうかもね 」


ワトスン:マオ

「 そうなんだ… 」


 ケレディさん……してるんだ…。


 かおなおってないのにてるんだ……。


ワトスン:マオ

「 ケレディさん…、ホームスがめんね。

  にゅういんしてないといけないのにしたりして…… 」


特別ゲスト:ケレディ(?)

いんだよ。

  ぼくけいだからね!

  ぼくしょうげんで『 にんさつがいけん 』のはんにんたいるならよろこんできょうりょくするよ 」


ワトスン:マオ

「 ケレディさん……。

  ケレディさんはけいかがみだね! 」


特別ゲスト:ケレディ(?)

おおだよ、ワトスンくん(////) 」


ホームス:セロフィート

けいさんたち、マレムダスそうかんたいしてください。

  かれだ『 にんさつがいけん 』にかかわったじゅうようさんこうにんです。

  ワタシのっているしょうがあればかれはんにんであることしょうめいすることます。

  ほうていさばけますし、しょけいるでしょう 」


タンダレル

「 …………そうだな。

  アプリシブ,インエンジニ,モンデグリ,ホッガレミ──、マレムダスそうかんかくだ!! 」


 タンダレルけいあいになって、アプリシブけい,インエンジニけい,モンデグリけい,ホッガレミはマレムダスそうかんかくした。


 つうかくされるまえすんだろうけど、かマレムダスそうかんさなかった。


 いや、あればしたかったのにせなかった──とうべきかも??


 なんでそんなふうにオレがおもったのかとうと……、マレムダスそうかんからはしそうとしていたみたいにえたからだ。


 それなのにりょううごかせないようえた──……ようがしたんだ。


 くつぞこめんとつくっついてはなれないみたいな??


 まぁ、かりにそうだったとしても、くつげばいだけなんだろうけど。


 とつぜんの『 かく〜〜〜!! 』だったから、まであたままわらなかったのかもれない。


 とうそうしそびれちゃったかんかもしながらマレムダスそうかんけいたちさえられてかくされたわけで……。


 もとようしゃだったみなさんのまえからマレムダスそうかんれんこうされようとしているなか、セロがマレムダスそうさんこえけた。


 セロ?


 どうしたんだろう??


 マレムダスそうかんなんいたいことでもあるのかな?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ