表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/286

✔ 4.飲食街 7 〜 セロッタ・ベーカリー 7 〜


セロフィート

「 そうですね。

  かわうえわたりますし 」


マオ

かわ??

  かわまであるの?? 」


セロフィート

「 あります。

  きゅうけいじょにはつねに〈 うつわ()にん(にん)ぎょう() 〉をたいさせてます。

  かいいんならがたのゴンドラにことます。

  〈 うつわ()にん(にん)ぎょう() 〉がゴンドラをぎながらはなことはならいするはなしかせます 」


マオ

「 〈 うつわ()にん(にん)ぎょう() 〉ってゴンドラまでげるのかよ…。

  オレもゴンドラにりたい!!

  でもさ、ゴンドラにれるのをかいいんだけにしたのはなんでだ? 」


セロフィート

「 ガッポリするためまってます。

  なにもしなくてもねんかんかいいん1.000ユロかいいんすうぶんふところはいってます。

  ガッポリでしょう? 」


マオ

「 えげつない…。

  おかねなんてあつめなくたってげんつくれるだろ。

  わざ(わざ)ガッポリしなくったて…… 」


セロフィート

つくるのははんざいなのでしょう?

  しょうばいようしてガッポリするのははんざいになりません。

  マオはほういのでしょう? 」


マオ

「 そ、それは……そうだけど… 」


セロフィート

かいいんていいおかねうんぱんにん──わばかね(かも)ずる(ねき)です。

  ゴンドラにったかいいんにはセロカくんげんていねんバッジをわたします 」


マオ

「 ゴンドラにったらげんていねんバッジがもらえるの? 」


セロフィート

かいいんとくてんげんていねんバッジせんようバッジケースもわたします。

  バッジケースのデザインはセロカくんです。

  まえりです 」


マオ

まえり…。

  セロカくんのバッジケース……。

  セロカくんのバッジケースははんばいしないの? 」


セロフィート

「 しません。

  セロカくんのバッジケースもげんていねんひんですし 」


マオ

「 オレももらえるよな? 」


セロフィート

かいいんになればもらえます 」


マオ

しいのえるな〜〜 」


セロフィート

「 ふふふ 」


マオ

きゅうけいじょる〈 うつわ()にん(にん)ぎょう() 〉がゴンドラにったらたいしてる〈 うつわ()にん(にん)ぎょう() 〉がなくなるんじゃないのか? 」


セロフィート

ほう(マジカル)じん(サークル)からじゅうされます 」


マオ

「 そう、なんだ… 」


セロフィート

「 そろそろます? 」


マオ

「 え…。

  うん……そうだな。

  ずいぶんながいしちゃったかな? 」


セロフィート

だ2かんですけど? 」


マオ

「 もう21まえだよ。

  明日あした月曜日アーサイかぁ。

  もう4になるんだなぁ。

  明明後日あさって(水曜日ウーセス)には≪ まち(ライナノット) ≫とさよならかぁ… 」


セロフィート

るといですね 」


マオ

ごとだな〜〜〜 」


セロフィート

ごとですし 」


マオ

「 そうだけど… 」


 オレはセロといっしょながした《 セロッタ・ベーカリー 》をことにした。


 一寸ちょっとごりしいがするけど、までながするわけにもいかない。


 セロといっしょに《 セロッタ・ベーカリー 》をたオレは、《 宿やどがい 》をしてあるした。


 てんほう(マジック)使つかえばいっしゅん宿しゅつはくしつけて便べんだけど、それをしないのはソロとつないであるきたいからだ。


 したごころ()れだけど、セロはオレのしたごころなんてったこっちゃないんだっちゃ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ