表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゴクラク+ジョウド  作者: 棕絽-syuro-
ゴクラクジョウド
1/3

極楽浄土

科学やら技術やらが進歩する中で、決して解明されることのない不可侵の領域。地の果ての森でもなければ深い深い海の底でもなく、宇宙を越えた先にある未知の空間、というわけでもない。


それは割と近くにある。もちろんパスポートなんて必要ない。飛行機や船、宇宙船も必要ない。そう、必要なのは少しの勇気とちょっとした高台か、他人の恨みつらみ嫉妬エトセトラ、あるいは剃刀でも縄でも充分な、うん? 嗚呼、そろそろ勘づいてきた奴がいると思うが、そう、多分正解。



さァおいでませ。ここは死後の世界『ゴクラクジョウド』。






___ぺェん。


三味線の弦の震えが鼓膜を刺激し、意識を浮上させる。そっとまぶたを持ち上げると、の眼前には立派な日本屋敷の庭が広がっていた。夢の中のように視界はソフトで、ふと、ドラマで使用されるカメラのレンズを覗き込んでいるのではないかと錯覚する。霧ほど視界が見えづらいわけではなく、だけど秋の夜ほどクリアなわけでもなく、なんとなく霞がかったエフェクト加工が施されたような世界の中で、ぺェんぺェんと三味の音は響く。


「よくいらっしゃった、お客人」


穏やかな低声が三味の間で優しく唄う。否、唄うような美しい声。その声が招く先に開け放たれた部屋があり、その縁に腰掛けた『彼』が三味を奏している。


ほどなく、ぺェん、と強く弦を弾いた後、心地の良い余韻を残して音が止んだ。柔い霞の奥の『彼』の衣擦れ、それから紙を数枚捲る音が微かにくゆる。


「……『ナオミネジン』。死因は大型車両によるひき逃げ、生前は善行者として知られ……ふむ。違いはないな?」


返事をしようと口を開く年頃50程度の男性、ナオミネだったが、閑静としながらも神々しい雰囲気に声を出すことを躊躇い、遠慮がちに頷く。


刹那、ナオミネは不可視の矢に貫かれた思いがした。三味の『彼』の、眠るように閉じられていたまぶたが僅かに開いているのを認め、その眼光に貫かれたナオミネは息が詰まり動けなくなる。


しばらくして、『彼』は再びその眼光をまぶたの奥に隠した。


「……偽りないようだな。ならば歓迎しようお客人、そして祝福する。ようこそ、『極楽浄土』へ」

続くんやで()

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ