表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/69

第64話 海百合千草

お姉さまの手の感触が伝わってくる。

心臓が鼓動する音も聞こえるほどに近い距離の中、

千草の心には温かい感情が流れ込んできた


そして心に安心感が広がったからだろう。


グー。


大きなお腹の鳴る音が聞こえた。

というかお腹を鳴らしてしまった。


千草の顔に恥ずかしさが浮かぶ。

いつもならお腹を鳴らしただけで殴られていたが、もうそんなことはされない。

そう分かっただけでも嬉しくなる。


瑞葉はそんな千草の頭をおもむろに撫でつける。

そうなってしまうほどに、千草の顔を心底かわいいと思ってしまった。


「ふふふ、千草ちゃん、お腹が空いちゃったんだね~。ご飯にしよっか♪♪」



瑞葉は千草の腹の音へ応えようと立ち上がる。


その瞬間。


グ~。


部屋の中にこだまする大きな腹の音。

しかし、その音の主は千草などではなく、

さっきの自分よりも大きなその音に驚いている。


瑞葉はそんな千草の顔を見ると余計に恥ずかしさが込み上げた。

真っ赤なリンゴのように頬が赤くなる。


「わ、わわぁ。すごく恥ずかしい・・・///」



顔を赤らめるお姉さまのことを本当にかわいいと思った。

さっきまでとは別人のように照れている。

それと共にどうしてか、自分もこんな人になりたいと思ってしまう。


「あ、あの・・・お姉さま!!ぼくもご飯を作るの手伝いたいです!!」


誰かと一緒に料理をしたい。

そんなこと今まで一度も思ったことなかった。

そもそも家で出てくる料理は手料理なんてものは一切なくて、

いつも安いおにぎりと美味しくない惣菜ばかりで、

料理をしたいと思った事すらなかった。




瑞葉はそんな千草のお願いが嬉しかった。

元々自分が育った家では、料理をさせられていたこともあって、

難しい料理を作ることはできないものの、そこそこの腕前はある。

けれども、嫌いな人に強制される料理ほど楽しくない時間はなく、

いつしか料理をすることが苦痛になっていた。

ただ、この屋敷に来てからは、この屋敷の主人である優季に料理を振舞うと、

嬉しく微笑んでくれる彼の姿を見て、その嫌悪感は徐々になくなっていた。


ただ自分の料理を振舞うのは優季様くらいなもので、

他の同居人たちはそれぞれ自分たちで料理をしたり、買ってきたりしている。

そのためか、誰かと一緒に料理をするという事もなかった。


誰かと一緒に料理をしてみたいと思っていた。


そんなことを思っていた瑞葉にとって、この千草のかわいいお願いが

嬉しくないわけなどなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ