表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

コロンは美人な探検家

作者: 幕田卓馬

コロンさんとこの『アフォの祭典』参加作品である。

 コロンは有名な探検家である。


 はるか昔に船旅に出て、新大陸を発見した偉大な人物である。


 その大陸を『インドだ!』て間違って主張し続けてたのも、おっちょこちょいなコロンの可愛いところである。


 最近は原住民への対応が良くなかったとかブツブツ言われたり、コロンの名前をタイトルにした曲が大人の事情で炎上したり――色々と大変なのだ。


 有名だと色々と批判も多い。


 でもそーゆうのも、コロンは有名税だと思って割り切ってるので、全然気にしない。


 ただ一つだけ、納得いかない事がある。




 コロンはブスではない。




 断じて、ブスではない。




 コロンがブスだなんて、これは事実無根な誹謗中傷である。


「悪口だ!」とか「名誉毀損だ!」と叫びながら、激おこプンプンするつもりはない。

 怒るって事は、その言葉の中にほんの少しでも、『事実』が混じってるって認めた証だからだ。


 だからコロンは怒らない。


 ただ粛々と、開示請求の手続きを執り行うだけだ。


 個人、法人問わず、今後はコロンをブス扱いするような呼び名をした者は、ドシドシ開示していく。

 

 覚悟して欲しい。


 教科書や偉人伝などの執筆において呼称が必要な場合は、『コロンビジン』の使用を推奨する。


 これならば、事実と違わぬからだ。


許せないっすよね!

コロン、ブスだなんて!

世の中が過ちに気づくまで、俺たちは戦い続けますよ!


(コロンファンクラブ会員No.42319182711928139182 幕田卓馬)



挿絵(By みてみん)

こんなひどい話を書いたってのに、コロンさんは分け隔てなくイラストを描いてくれました(´;ω;`)

まさに神!

ありがとうございます(*´Д`*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
調べてみました所、英国式発音ならコロンバス、イタリア式発音ならばコロンボ、スペイン式発音ならばコロンになるみたいですね。 こうして見てみますと、発音によって大分イメージが変わりますね。
幕田様勇気ある。勇者の称号アゲル(*´ω`*)
最近は歴史の授業でも「コロンブス」ではなく「コロン」と教えているみたいです。 英語名じゃなく、その人の本来の読み方にしてるんだとか。 でも「マゼラン」が「マギャランイス」とか、ピンと来ませんね(^^…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ