表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/142

第七四話 総次郎、壁に当たる

 さて、いよいよ問題なのは、残る一つの作業だ。

 芸術品の製作である。


 ここ最近、俺のしてきたことはすべて、そのためでもあった。


 マコを迎え入れて、拠点の雑務を任せた。

 新天村の開拓を手伝って、鬼族という大規模建築すらできる人手不足を解消した。畑や田んぼや卵など、俺が手を入れるのは最小限でよくなるだろう。


 家も立派なものにして、木工所まである。


 後はどうするべきか?

 手を動かすべきだ。


 たくさんの時間をかけて作った時間で、俺は作業場で小さな木片に〈クラフトギア〉をあてがって、そのまま動けずにいる。


「なにしてるの?」


「うおっと、ミスティアか」


 急に話しかけられてびっくりした。

 ミスティアは俺が持っていた木片をひょいっと取り上げる。


「木彫りの像かな。最近いろいろ装飾をしてたし、腕が上がってるわよね-」


「そうでもない、落ちてる」


「……謙遜ならいいけど、本気みたいね」


 俺の顔を見て、エルフは苦笑いした。

 そう、本気なのだ。


「それ、どう思う?」


「海魔の像よね。邪悪そうでいいと思うけど? ちょっと怖いけど、例の漁村の人たちなんかには、売れるんじゃないかしら」


「魔石をラスリューとアイレスの新築祝いにしたから、まだ記憶が新しいうちに、記念に作ろうと思ったんだ」


 あんなにデカいのはそんなに見てない。


「でも、よく考えたら海面から下の部分は見てなかった。想像でどうにかしようと思ったんだけど……俺には想像力が足りない」


 少し彫るたびに『こんなもんだったか?』と疑念が湧いて尽きない。


 進めようとする手がどうしても重い。止まってしまう。


「うーん……私には、ちゃんと海魔に見えるけど?」


「いや、なんか違う気がするんだ。なんとなく」


「作ってから修正すればいいじゃない」


「木彫りの彫像だからな。やり直しはできない部分もあるんだ。だから……」


 腕組みして彫像を睨みつける俺を、エルフが背中からぎゅっと抱きしめた。


「ミスティア?」


 柔らかく暖かい感触が背中いっぱいに広がる。

 いきなり動悸が激しくなったのを自覚した。


「……硬くなってる、ソウジロウ」


 澄んだ声が耳元で囁いた。その吐息すら感じられる距離で。

 ぞっくりと腹に力が入った瞬間、自分の姿勢がちょっと伸びるのを感じる。


「それに冷えてる。ね、ずっとそうしてたの? ずっとそんなに固まってたんじゃない? ……背筋が曲がってる」


 がしり、と胸を掴まれた。無論俺のだ。


「はい、起きて!」


「うおおおおお……!」


 ぐいいいいい、と力ずくで後ろに引っ張られる。いや、背筋を伸ばされている。

 ばしん、と腹を叩かれた。


「息を吸って、お腹に力!」


「はい!」


 言われたとおりにすると、深呼吸のように背筋に力が入った。


「どう? 海魔はどう見える?」


 彫像を見下ろすと、先ほどまで近くにあった彫像がずいぶん遠い。それはつまり、曲がっていた背を伸ばして全体を見るようになったわけで。


「え、いや……ぱっと見は、完成に近い。でもこれ、のぞき込むと下の方が──」


「でもソウジロウが最初に見たのは、その視点でしょ? アイレスに乗って、上空から見たんだから」


 言われてみると、実際、こんな感じだったような記憶がある。


「でも、これだけだと片手落ちで……」


「ラスリューが頭の中だけでいくつもの建物を完璧に作るから、自分も完璧じゃないといけないって思ったんじゃない?」


「そんなことは!」


 反射で言ってから、


「……ないんじゃないかな?」


 ちょっと自信を失う。

 そうだ、自信を失っているんじゃないか?


 製材所・お屋敷・ログハウス。

 ラスリューは全て完璧に作った。職人とはこういうものかと思った。

 それに比べて、俺は見たことあるものを、できるだけシンプルに作っただけ。

 そう思った。


 手が止まった時、頭の中だけでどうにかしようとしてしまっていた。


「……どう? 本当になかった?」


 俺が考えるだけの時間を与えてくれてから、ミスティアが優しく聞いてくれた。真実のところを。


「……あったかもしれない」


 正直に答えると、エルフは優しい笑いの吐息を漏らした。


「……ソウジロウは、すごいと思う。私はそう信じてる。完璧じゃなくても、すごいと思ってる。いい?」


「……わかった」


 触れ合う背中が、熱い。

 それと、久しぶりの感覚。ミスティアに対して、俺は今、非常に我慢をしている。どんな我慢かは言えないが。


「でも、行き詰まってるのは大変よね。気分転換に、知ってるものから作るのはどう? 千種がお手本よ。彼女が御供養(模造)するの、手伝ってあげたらどうかしら」


「手は動かせる、と思う」


 なにしろ、見本を前に同じものを作るのが千種の供養(趣味)だ。

 それくらいなら、俺にもできるはず。


「やってみる」


 そう答えると、ミスティアは体を離してぽんと肩を叩いてくれた。


「うん。頑張ってね」


 エルフの深謀遠慮からくるシンプルな、励ましの言葉。

 それを残して、ミスティアは去っていった。

 ちょっと足早に。


 

毎日更新していきます。

高評価・ブックマーク登録など、ポイントよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ