表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法少女は闇が深い  作者: アリス
魔法少女は闇が深い ~樋本華蓮編~
71/200

樋本華蓮はうなされる

 その日の夜。

 わたしはホテルに帰ると、すぐにベッドに横になった。

 久しぶりに魔法を使ったせいで、疲労が溜まっていたのだろう。

 気絶するように、深い眠りに落ちた。

 そして……夢を見た。

 光と闇が、ぶつかる夢。

 夢の中のわたしは、それを苦しそうに見ていた。

 見ているだけなのに、どうしてこうも胸が苦しいのだろう。

 走っても走っても前に進まないような、もどかしい感覚。

 焦りだけが募っていき、何かを叫ぼうとしたところで――わたしは飛び起きた。


「……夢……か」


 ゆらりと首を動かし、時計に目を向ける。

 午前五時三十七分。

 起きるにはまだ早い時間だ。

 汗を拭いて、もう少し眠ろう……そう思い立ち上がろうとしたとき。

 逆にベッドに倒れ込んでしまった。


「あ、あれれれ……?」


 頭が痛い。顔も熱い。

 視界が歪んで、ぼーっとする。

 これは、もしかして……いや、もしかしなくても。


「……やっちゃった」


 久しぶりに、風邪をひいてしまった。

 幸いそこまで重症ではなさそうだが、身体が重くて起き上がれない。

 初めての東京に、麻子の失踪。変な組織の登場に、久々の魔法攻撃。

 色々な出来事が重なり、わたしの身体は知らない間に悲鳴を上げていたらしい。


「はあ……ほんと、散々な旅行ね……」


 この体調で東京の街をふらふらしたら、わたしはぶっ倒れてしまう。

 こんなところでじっとしてはいられないのだが、やむを得ない。

 東京滞在最後の日だが……今日一日、おとなしくホテルでじっとしているしかないだろう。

 枕元に置いてあるスマホに手を伸ばすと、芽衣に手短に状況を伝え、枕に顔を埋めた。


(……芽衣に……ミラージュのこと、話せなかった)


 昨日のことを思い出して、思考がぐるぐる回る。

 モアの失踪……麻子の失踪……魔獣の活動……ミラージュの目的。

 繋がっているようで、何かがおかしい。

 うまく言えないが、何かが欠けているような気がする。

 何かを見落としているような……何か、そもそもの前提を間違えているような。

 それが何なのかはわからないが、わたしは大きな思い違いをしているような気がしてならなかった。


(とにかく……今は体調を治すことが先決ね……)


 わたしは深呼吸し、ゆっくりと目を閉じた。



 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



 ぱち、と目を覚ます。

 いつの間にか、深い眠りに落ちていたようだ。

 何時間眠っていただろうか。

 頭痛はなくなり、熱も下がったように思う。

 やはり、魔力の消費が負担になっていたのだろう。

 一日身体を休めるだけで、体調はかなり良くなった。


「ん~~~……」


 大きく背伸びをして、硬くなった身体をほぐす。

 涎を垂らして眠っていたのだろうか、口元が濡れていたのでパジャマの裾で拭う。

 ぼさぼさになった髪の毛を手櫛しながら、わたしはベッドからゆっくりと降りた。


「あ、起きましたか」

「きゃああああああああああ!」


 寝ぼけ頭に突然声をかけられたわたしは、心臓が跳ね上がりベッドに倒れ込んだ。

 慌てて声のした方を見ると、隣のベッドで、芽衣が壁に寄りかかり本を読んでいた。


「め、芽衣っ!?」

「大丈夫ですか? なんかうなされてましたけど」

「いや、なんでここにいるのよ!? どうやって入ったの!?」

「どうやってって……カードキー、わたしも持ってますし。ここ、ツインルームですよ」

「あ……そっか」


 チェックインのとき、カードキー二枚渡されていたのか。

 なんだかとても恥ずかしい姿を見られた気がする。


「えっと……い、いつからいたの?」

「二時間ほど前からです。華蓮さん、なんか猫みたいにうにゃうにゃ言いながら足をバタバタしてましたよ」

「噓でしょ!?」

「動画見ます?」

「撮ってんの!?」

「いや冗談です。さすがにしませんよ、麻子さんじゃあるまいし」

「…………」


 麻子に対する信用がゼロだった。

 でも確かに、麻子の前で寝顔を晒そうものなら嬉々として撮られる気がする。

 ……麻子の前では、無防備に眠らないようにしよう。


「と……とりあえず顔洗ってくるわ」

「了解です。りんごの皮剥いて待ってますよ」


 芽衣はそう言うと、机の上に置いてあったスーパーの袋からりんごを取り出した。


「……あんたほんとに中学生?」

「はい? どういう意味ですか」

「いや、病人にりんご用意するって……行動がもはやママじゃん」

「誰がママですか。料理はいつも家でしてますから」

「あ……なるほどね。それじゃ……お願いするわ」


 そういえば、芽衣は家でもひとりでいることが多いんだった。

 ということは、家事全般もこなしているのだろう。

 わたしよりも小さいのに、しっかりしてる子だ。

 新幹線のときの麻子もそうだが、最近やたら看護されがちである。

 何故だ。


「……そんなことより、華蓮さん」

「ん? なに?」

「そろそろ、隠してること話してもらってもいいですか?」

「……え?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 芽衣さん・・ママじゃないですか() 華蓮の寝起きが・・可愛い。そして隠し事を直ぐに看破されていた華蓮の図・・平常運転ですね。 [気になる点] 最近麻子の暴走を見てないですね・・何時になった…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ