009話 謎の時計の正体と火山の秘宝
(おはようございます、マスター)
「あ、おはよう、ん!?」
誰だ、辺りを見回すが誰もいない。察知系スキルでも近くに人の気配は感じられない。
(机の上をご覧ください。それが私です)
そう言われて机の上を見ると、昨日購入した永久不滅のクロノグラフがあった。
「話しかけてきてるのはお前か」
(はい、そうでございます。それと、声を出さずとも心の中で念じれば、私と会話が出来ます)
(そうなのか、聞こえてるか?)
(はい、大丈夫です、聞こえております)
(で、それで一体お前は何者なんだ?)
(時空神の分霊でございます。このたびは私めを救っていただきありがとうございます。ささやかながら私の加護をつけさせていただきました)
(あ、ほんとだ加護が増えてる、時空魔法適合とスキル熟練度+100%か、え、時空魔法って、魔法って6属性じゃないの?)
(時空魔法は、ロストマジックに分類されるものです。マジックバッグなどにその痕跡が見られますが)
(じゃあ、僕は運がよかったんだね、君に出会えて)
(運がよかったのは私の方でございます。マスターからの魔力の供給が無いままでしたら、あと10年もすれば消滅する運命でしたから)
(MP10,000も注入出来る人なんてなかなかいないからなあ。あ、自己紹介まだだったね、カナタ ミサキです、よろしく。君の名は?)
(私に名はございません、良ければマスターが名前を付けてください)
(マスターじゃなくてカナタでいいよ、そうだな、時空神でクロノグラフだから、クロノってどうかな?)
(はい、マス、カナタ様クロノと名乗らせていただきます)
(様もいらないから、クロノ改めてよろしく)
(カナタよろしくお願いします)
こうして、エスティライド生活6日目の朝を新たな相棒と迎えたのだ。
カイゼルさんのおいしい朝ご飯を食べながらふと思った。
(クロノ、魔力供給って毎日しなきゃ行けないのか?)
(それは大丈夫です、大気中のマナから魔力を取り入れますので。ただ魔力供給していただければ、緊急時の魔力タンク代わりとして使えます)
(それは便利だな、で、どれくらい貯められるんだ?)
(昨日、供給していただいた魔力の10倍は貯められます。それに無理に注入していただかなくとも、カナタの自動回復分で既に満タンとなっております。仮に使い切ったとしても、現在の魔力で6時間弱の自動回復分で一杯になります。カナタの魔力が上がればもっと早くなるでしょう)
(確かに計算上はそうなるな。ありがとうクロノ)
「カイゼルさん、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした」
さて、今日も羊と薬草狩りに行ってくるか。ルーチンワークなので結果だけ。羊が16匹、回復草1192本、吸魔草953本、毒消し草134本、月見草136本、復活草13本、毒草170本、痺れ草115本、睡眠草101本だった。もしもの時のために再生のレベル上げたかったから、そこら中にオーラを振りまいておいた、さてどうなるか。
ギルドに行って依頼を見る。南の火山地帯の依頼ないかな?ん、これは、丁度いいな。あとはこれと、これかな。
隊商の護衛
依頼難度:Cランク
達成条件:ランスフォードの町まで無事に送り届ける事
達成期日:4/11の13:00から約2日間
報酬:20,000ガル、pt4
備考:食事支給。
盗賊がいる恐れ有り。
残り5人
リザードマンの討伐(常時依頼)
依頼難度:Eランク
達成条件:リザードマンの尻尾の納品
達成期日:無し、常時ギルドにて買い取り
報酬:討伐5体毎に5,000ガル、pt1
備考:なし
アイアンゴーレムの討伐(常時依頼)
依頼難度:Eランク
達成条件:アイアンゴーレムのコアまたは魔核の納品
達成期日:無し、常時ギルドにて買い取り
報酬:討伐5体毎に5,000ガル、pt1
備考:なし
今日が4/6でエスティライド6日目だから、宿に泊まったのは4/1、10日分の宿泊だから4/11の朝チェックアウトだから、護衛の依頼は丁度いいな。上級ランクに上がるためにも、ランスフォードの町に行かないといけないし。あとの二つは南の火山地帯のモンスターだから、スキル回収にちょうどいいと。
「アイシャさん、この護衛依頼受付お願いします」
ギルドカードと依頼票を渡す。
「はい、護衛依頼は護衛終了後、この依頼完了証明にサインを貰って、ギルドカードと共に向こうのギルドに提出して下さい。カナタ様、11日でこの村去られるんですね。寂しくなりますね」
ギルドカードとサインの入っていない依頼完了証明を受け取る。
「何かあったら、いつでもすぐに飛んで行きますよ。じゃあ、今日は南の火山、見に行ってきますので」
居づらい雰囲気になりそうだったので急いでギルドを飛び出した。南の入り口を抜けいつものように隠蔽系スキルをかける。剛腕、俊足、身体強化、金剛身、魔闘気も意識的に発動させる。意識的に発動させる事で熟練度が上がりやすくなるのだ。
第一リザードマン発見、どれどれスキルは、
リザードマン♂ リザードマンアーチャー♀
レベル15 レベル15
スキル スキル
竜鱗Lv2 竜鱗Lv2
剣術Lv5 弓術Lv5
火属性耐性Lv5 火属性耐性Lv5
噛み付きLv5 噛み付きLv5
さくさくっと、やっちゃいますか。
ワープで近づいて、突進からの重撃、重い拳の一撃が心臓を貫き、リザードマンたちは絶命していく。竜鱗を取得したら、意識的に発動するようにする。
山を登っていくとアイアンゴーレムが現れるようになった。
スキルはこんな感じだ。
アイアンゴーレム
レベル16
スキル
剛腕Lv5
剛脚Lv5
身体硬化Lv5
復元Lv8
アイアンゴーレムもリザードマンと同じようにワープで近づいて、突進からの重撃で胸の中央のコアを砕いていく。多分、暗殺術は働いておらず、純粋に物理攻撃で倒しているのだと思う。コアは不思議なアイテムボックスの力で修復されるので砕いてしまっても問題ない。
剛脚、身体硬化を取得したら竜鱗と同様に意識的に発動させる。途中、体術と格闘術がレベル10に達したため、ショートソードを装備し短剣術を上げていく。
片っ端からどんどん倒していき、やがて頂上に着いた。せっかくなので火口も見てみようと思い、行ってみた。火口の中に何かあるような気がするので、ワープでその場所まで近づいた。
火結晶の精霊石
レア度:レジェンド
状態:良好
説明:経口摂取する事で火属性魔法の最高位が解放される。
よし、キター。さすが天運と直感、迷わずいただきます。体中に火の魔力が駆け巡り細胞一つ一つになじんでいく。
ステータスを見ると火属性魔法がLv10になり、新たな称号が追加されていた。
火ヲ司リシ者
火属性魔法の消費MPが1になる。
火属性魔法の威力+50%
火属性吸収
燃やし放題だし、火属性耐性せっせと取得してたのは何だったの?
そのとき、高速接近するモンスターを察知した。こちらに気付いているようだ。
サラマンダー♂
レベル:85
HP:7,500/7,500
MP:5,000/5,000
STR:1,200
VIT:1,500
DEX: 300
INT:1,000
AGI:1,500
LUC:3
パッシブスキル
《竜気Lv8》《炎気Lv10》《竜鱗Lv8》《剛腕Lv8》《剛脚Lv8》《身体強化Lv8》
《生命力Lv8》《火属性耐性Lv10》《気配察知Lv10》《魔力察知Lv10》
《危険察知Lv10》《直感Lv10》
アクティブスキル
《飛行Lv10》《炎ブレスLv10》《飛爪Lv8》《噛み付きLv10》《咆哮Lv10》
どうやらこの炎の竜は運がないようだ。今こそ目覚し力を使うとき。
「星々の光を灯す炎よ、地獄の業火と成りて愚かなるものを焼き払え!!」
「"ブレイズインフェルノ!!"」
久しぶりに詠唱してみた。なんかかっこいいじゃん。
サラマンダーを中心に光の玉が形成される。サラマンダーは一瞬で蒸発し、火口は溶けている。火属性耐性とは何だったのか?やってしまったが後悔はしていない、というのは嘘になる。
火球が消えたあと、急いで地属性魔法で地形を元に戻しておいた。距離が離れててよかった、至近距離だったら、火山が噴火していたかもしれない。
火属性吸収のお陰で装備品は無事だった。サラマンダーは蒸発したけど、しっかりと、素材がアイテムボックスに格納されている、本当に不思議だ。
せっかくなので、飛行を使って山の中腹まで降りてきた。ここで、昼食にしよう。今日は実りある一日だったなあ。まだ、14:00だけど。
竜気を新たに意識的に発動し、一気にワープで村の入り口近くまで戻る。もちろん、炎気はoff状態だ。隠蔽系スキルを切り、村の中へ入っていく。
何やら村が騒がしい、火山が噴火したとか言っている。気にせずにギルドに行こう。
「アイシャさん、リザードマンとアイアンゴーレムの買い取りお願いします」
ギルドカードと討伐部位を渡す。
「それぞれ、50体分で合計100,000ガルです」
10金貨を受け取る。
「ジーベックさん、素材買い取りお願いします」
素材と武器、鎧を並べていく。
「リザードマンの鱗皮x55で110,000、リザードマンの牙x55で110,000、リザードマンの肉x55で27,500、スチールソードx35で70,000、スチールの弓x19で19,000、ハーフプレートメイルx55で82,500、合計419,000ガルじゃ」
10銀貨を渡し、42金貨を受け取る。
「訓練室3時間借りたいんですが、空いてますか?」
「空いてますよ、300ガルです」
3銀貨を渡す。
武器の訓練を行う事にする。まずは槍から上げていく、時空神の加護が付いたお陰で、より早く熟練度を上げられるようになった。次に棒術、斧術と上げていく、最後に弓術だ、土魔法で泥壁を作り、矢を放っていく、弓術も無事レベル10になり、必中もレベル8まで上がった。矢を回収し、泥壁を元に戻し訓練室をあとにする。竜気などのパッシブスキルも軒並みレベル10に達した。
白猫亭に戻り食事とお風呂をいただく。
その後は魔核の合成をし、低級魔核「69/100」と中級魔核「17/100」を得た。
そしてついに、時空魔法の訓練の時間が来た。まずはテレポートからだ。矢をA地点からB地点へと瞬間移動させる。つぎは、ディメンジョナルブレードだ、A面とB面をずらすイメージだ。3番目は空間圧縮、4番目は空間拡張、5番目は亜空間作成、6番目は時間加速、7番目は時間減速、8番目は時間停止、9、10番目は時間移動、タイムスリップだ。タイムスリップは危険そうなのでLv8のタイムストップまでを覚えた。
こうして、エスティライド生活の6日目が終わった。
時空神の加護
時空魔法適合とスキル熟練度+100%
やったね、スキル上げが捗るよ。
火ヲ司リシ者
火属性魔法の消費MPが1になる。
火属性魔法の威力+50%
火属性吸収
チートですね。
カナタ ミサキ
種族:人間
性別:男
年齢:25
職業:暗殺者
レベル:39
HP:1,050/1,050
MP:1,200/1,200+100,000
STR:205
VIT:210
DEX:210(252)+20%
INT:240
AGI:205(246)+20%
LUC:999
8,869,060ガル
スキル
特殊スキル
《時空魔法適合》"new"
パッシブスキル
《弓術Lv10》《生命力Lv8》《竜気Lv10》《炎気Lv10》《竜鱗Lv10》
《身体硬化Lv8》《復元Lv9》《火属性吸収》《念話》"new"
《体術Lv10》《格闘術Lv10》《短剣術Lv10》《槍術Lv10》《棒術Lv10》
《斧術Lv10》《必中Lv8》《剛腕Lv10》《剛脚Lv10》《俊足Lv10》
《身体強化Lv10》《魔闘気Lv10》《金剛身Lv10》《直感Lv10》《危険察知Lv10》
《植物察知Lv10》"up"
アクティブスキル
《飛爪Lv8》《噛み付きLv10》《炎ブレスLv10》《飛行Lv10》
《時空魔法Lv8》"new"
《突撃Lv10》《重撃Lv10》《ワープLv10》《咆哮Lv10》《火属性魔法Lv10》"up"
称号
《火ヲ司リシ者》