表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

窒息の日

白い空間。ここに誰もいない時間はとても心地いい。誰の視線も感じず、誰の声も聞こえない。「自分の好きな事」を思いっきりやれる。

でも、それはほんの数分間だけの話だ。しばらくすると鐘の音と共に気持ちの悪い笑い声が耳に入る。耳から入ったその声は、縛りつける様に身体を強ばらせる。


更にしばらくすると、今度は誰もいない空間に人間が入り込む様になる。

入り込んだ人間はまず俺を睨みつけ、せっかく綺麗にした場所を何でもない顔で汚す。

その目線はガムテープの様に纏わりつき、息を出来なくする。

人間が入ってくると水が増し、沈められる。

一人、二人、五人、十人。

酸素が足りない。

息苦しい。

水圧が掛かる。

誰かを殺す事以外考えられない。


なのに、なんであいつらは水上で笑ってる?

俺だけが苦しむ事は許されちゃいないのに。

それを笑うと言うのなら、どいつもこいつも皆水底に沈んでしまえ。

痛くて辛くて苦くて苛立たしい、この感情に飲まれてしまえ。

そうして声も出せずに朽ちた後には、美しい世界があるのだから。

少なくとも、俺にとってそれは素晴らしい事なのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ